• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちびっくるのブログ一覧

2008年11月03日 イイね!

先日の…

まだまだ改善の余地ありですが、コソ連の様子をアップしてみました。

他の方がアップされているタカタ走行動画と比べると
スローモーションで迫力がありませんが
ご覧ください。

(*´∀`*)



<object width="425" height="344"></object>

<object width="425" height="344"></object>
Posted at 2008/11/03 12:06:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2008年10月29日 イイね!

一日遅れの…

一日遅れの…一日遅れで昨日の報告をします。
(*´∀`)
初めに、あることとは『車載カメラ』ですε=ε=ε=ε=(ノ*´Д`)ノ


4時 起床

5時 出発
前にぼんどさんに先導してもらったルートです。

7時15分 高宮の道の駅到着
ゲートオープンまで小休憩

8時 ゲートイン
2番乗りでピットをゲット
参加者は15台位でコースには多くても10台以下で走りやすかったです。
アルトワークス、ビートもいました。

9時過ぎ コースイン

11時50分 終了
昼食はうっちー必勝弁当を食べました且⊂(゚∀゚*)ウマー

12時30分 帰路に着く

15時 帰宅


今回のコソ連の目標は
1.2-3速使用
余裕を持って変速できたので、レブることもなくなりました。
2.コース幅を広く使う
第1、7コーナー進入時に気を付けました。

だいたい
10周→休み→20周→休み→20周→休み→10周
という感じです。

車高をほぼ水平を保ったまま、減衰力をいろいろ試してみました。
個人的には
F4/5、R3/8が走りやすかったです。


結果は
周回数→58周
平均ラップ→80秒3
最速タイム→74秒093

前回より2秒29縮まりました。
頭で考えるより実際に走ってみていろいろ課題も見つかり
良い経験となりました。
アップの仕方がわからないのと、人様にみせれるほど
いいものではないので次回以降ということにしますヾ(・ω・o)ドキドキ

次回の課題
Wヘアピンの攻略
Posted at 2008/10/29 21:56:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | ワークス | クルマ
2008年10月28日 イイね!

タカタにて

おはようございます。
今日はタカタにコソ連に来てます。今のところ自分以外は軽自動車が1台もいないです(´Д`)
無理せずに頑張りますm(__)m
Posted at 2008/10/28 08:44:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | ワークス | モブログ
2008年10月26日 イイね!

28日に…

10月28日火曜日にタカタでコソ連してきます。
あることに初挑戦します( *´艸`)

個人売買的なことですが…
オーディオボード、トノカバーっていうんでしょうか?

トランクの目隠しボードです。

誰か1000円位で引き取って頂けないでしょうか。
27日の夜10時位までにコメかメッセを確認できたら
火曜日に持っていきます。
朝から夕方までいる予定です。

よろしくお願いしますm(__)m


《対応車種》

アルト、アルトワークス、キャロル
HA12、22、23
HB12、22、23

セダン、バン、3ドア、5ドアの適合は分りません。
平成11年式アルトワークス、HA22S、3ドアより取り外しました。


《状態》

割れ等はありません。
4か所の足の部分にクッションテープを巻いていたのでテープが少し残っています。
Posted at 2008/10/26 20:44:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワークス | 日記
2008年09月29日 イイね!

オスマンカップに参加して

オスマンカップに参加して昨日、9月28日はタカタサーキットでオスマンカップが開催されました。

初めに、オスマンさん、交流の場を作っていただいてありがとうございました。
m(__)m

4:00 起床
お仏壇に御鉢米、線香をお供えして
(^人^)

5:00 出発
準備は前夜に済ませてたので、朝食を済ませ
^m^

6:30 西条のセブンイレブンに到着
駐車場に入ると、どこかでみた白ワークススポリミが…
Kフロメンバーのゆうさんでした。
ぼんどさんとの待ち合わせ時間までダベリながら休憩

7:20 ぼんどさん到着
お子さんとは2度目の対面、朝からげんきですね。
ぼんどさんの友人のスイスポ乗りの方と登場です。
挨拶を済ませ、例のブツをぼんどさんから頂きました。
(#^.^#)
その後、4台カルガモ走行でタカタを目指します。

8:20 TSに到着
すでにパドック内はたくさんの車で埋まっており、
みんカラでお見かけするあの方やこの方
(@_@;)
受付を済ませ走行開始の準備をし、ついに初サーキットです。

第1ヒート
クロガエルさんから助言を頂きコースイン
皆さん、速い速い、動く障害物となってました
(・_・;)
2周の慣らし走行を終え徐々にペースアップ

第2ヒート
1周の慣らし走行を終えアクセル・ブレーキを強めに踏んでみる
コーナーでアンダー連発
(^_^メ)

第3ヒート
最後尾からコースインしライフターボ乗りの方に着いていく
ライン取りやブレーキングポイント等を参考にした結果
スムーズに走ることができました

第4ヒート
午前最終なので少し気合いを入れて攻めてみる
しかし、動くシケインには変わりなく後ろからの威圧感に
ガクブルしながら、このヒートの4周目にベストタイムが出ました
1分16秒383
( ^^) _旦~~


昼食を済ませ休憩していると、雨がぽつぽつと…
この雨にビビってしまい、一日走行から半日走行へ変更してもらうことにしました。
じつは雨はパラッとした程度で路面がウェットになるまでもなく
夕方までは大丈夫だったみたいです。

午後からは午前中に余裕がなかったので
いろんな方の走りを見学することにしました。
交流もできたし良かった。
江●島で見かける、テイクオフバンパー装着新規格ワークスの方が気になりました。

15:30 帰ります(@^^)/~~~
皆さんにお別れの挨拶をし、ぼんどさん、ゆうさんとの
3台カルガモ走行でTSを後にします。
西条で御二方とお別れし、プチ渋滞にはまります。

18:30 無事に帰宅
疲れが出たのか、少し横になるつもりが気づいたら23時…


オスマンさんをはじめ団体予約の段取りをして頂いた方、
ぼんどさん、ゆうさん、天然うなぎさん、クロガエルさん、
サーキット走行中、邪魔をしてしまった方

お礼とお詫びを申し上げます。
<(_ _)>

長文お許しください。
Posted at 2008/09/29 22:17:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

とある島に住んでいます『ちびっくる』といいます。よろしくお願いします。パソコン初心者な為、お見苦しい点などあると思いますが、よろしくお願いします。 優柔不...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
生産期間が僅かなHA22S、レア車を潰さないようにしたいです。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation