久々のclub911ツーリングブログです^^
今日はclub911で和歌山 高野龍神ツーリングに行ってきました~♪
と、その前に自分ごと…^^;
実は先日の話なのですが、RSの慣らしも終わり調子よく回転数も上げながら走行中になにやらマフラー付近で異音、違和感がありました。
下道を走っててもやはり「何かマフラーから出る音が変わったな~」、と思いながらも「気のせいかな~」、とも思いその日は気にせず一旦帰宅。
そして昨日、今日の為にガソリンを満タンにしておこうとRSを始動してスタンドへ。
やっぱり先日の異音、違和感は気のせいではありませんでした。
パワーダウンしている感はないのですが調子が良かった時のマフラー音(カーグラフィックに交換済)とは明らかに違っています。。。
お友達に昨夜電話して聞いてみたら、マフラーのバルブ関係の異常か、アクチュエーター関係の異常か、というご指摘を受け今日は念のため大事を取ってクラブのメンバーのナビシートで参加させていただきました。
ということでここから龍神ツーリングの日記です^^
今日は集合時間がかなり早朝の為、4時起きでした^^;
家を出るときあまりにもマンションからの朝焼けが綺麗だったのでパシャコ^^
今回、久々のclub911のツーリングということもあり参加台数16台の方々に参加していただきました^^
やはり今回もいつのながらの変態集団の集まりになっていました…(爆)
水冷な方々1

水冷な方々2

空冷な方々 あっ、親分がいました^^;
今日のスペシャルな一台はこれ!!
カレラ君の993GT2CS
すべて剥離してからすべて塗り直し!
ライト、ウィンカー、テール、ナンバープレートもすべて新品リフレッシュ♪
おまけに内装むき出しのところは全部ガラスコーティング^^;
恐れいりました^^
今日はRSで参加出来ないのはとても残念でしたがこれもプラスに考えて、普段あまり乗ることのできない先輩GT3乗りの方々のナビシートに乗せていただき高速コーナーのハンドリング、ブレーキング、そしてヒール&トゥのやり方を色々とレッスンしていただきました。
今日の収穫はホント大きかったです^^
とりやん親分、くれまっちさん、KBKWさんありがとうございました♪
途中に寄ったの山頂の景色です^^
お昼に寄った食事処の場所も凄くよく、メンバー皆で温泉にも浸かり最高の気分でしたがここでかなりの大雨が!!!
もちろん通り雨なのですが凄い雨^^;
皆さんの視線は僕。。。
あれ~~、雨男は改名したやん~~~って叫ぶも届きません。。。
でも皆さん大人なので気を遣っていただきありがとうございました^^;
帰りに名物の「やきもち」を皆で食べました^^
が、しかしここまで皆さんはぐれることなく来ていたのですがアズさん、ぷーしゃんの姿がありません…。
最後の最後ではぐれてしまいました><
帰りのご挨拶ができずすみませんでした…。
と、いろいろハプニングはありましたがやはり気の合う仲間とのツーリングは最高でした^^
今日参加された皆さまお疲れ様でした!!!
入道雲が凄く綺麗だったのでここでもパシャコ^^
RSの原因追求は今日は時間がなくショップには持ちこめませんでしたが来週にでも早速行って見てもらう予定です。
軽症を願っていますが^^;
シェルポさん、近々お伺いさせていただきますので宜しくお願いいたします!!
Posted at 2010/07/25 21:29:30 |
トラックバック(0) | 日記