• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

インプSTIのブログ一覧

2011年09月10日 イイね!

明日は地区戦

明日は地区戦
車はあまり整備できてません 一応、サスペンションの点検と減衰力調整はやりました ドアの塗装もやってみましたし、フロントガラスをピカピカに磨いてみたりもしましたが、ボンネットは開けてません こんな準備でいいんでしょうかね~ とにかく久しぶりの大会なんでポイントを稼ぎたいとこなんですけどね
続きを読む
Posted at 2011/09/10 23:15:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 趣味
2011年09月09日 イイね!

日曜日はダートラ

日曜日は久しぶりのダートラです ラジエター交換やタービン交換やハブ交換などが続いていましたが、まあ、なんとか走れるくらいの状態になりました まあパワステが重い事やリアまわりからの異音は気になりますけどね~ とにかく久しぶりのダートラなんです 勘が鈍ってるのが自分でも分かります さらに、 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/09 22:33:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年09月09日 イイね!

塗装

塗装
インプレッサを自家塗装しました蠇 まあ、ダートラやってる人は当たり前だと思いますけど、後部ドアの端っこが飛び石で削れてしまい、地金が出てしまいます そのままでも特に問題は無いですけどね 見た目を考えて、たまに塗装します・ バンパーなんかにも、アチコチに傷があるんで、一緒に塗装します蠇 白ス ...
続きを読む
Posted at 2011/09/09 08:20:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月30日 イイね!

ボディは消耗品!?

ボディは消耗品!?
愛車のインプレッサは175000キロを突破しました よく壊れないね!? とたくさんの人から不思議がられていますが、満身創痍なんです・ かろうじてエンジンが元気あるから、まだ走れますが、ボディの溶接剥離とクラックから操作性に問題ありですね~ とは言え、ボディ交換は難しいです 資金不足なんで… ...
続きを読む
Posted at 2011/08/30 21:37:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月29日 イイね!

大和ミュージアム

大和ミュージアム
戦艦大和 小さな頃から強さの頂点みたいな存在だった いろんな知識を仕入れるたびに、さらにすごい存在になっていった 国力を結晶化するという事の凄まじさと、日本人の気質の凄まじさに驚かされる
続きを読む
Posted at 2011/08/29 21:55:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月21日 イイね!

赤羽選手優勝

赤羽選手優勝
全日本ダートラ今庄戦のN3クラスでは赤羽選手優勝 雨でヘビーウェット路面でベストタイムは凄い!
続きを読む
Posted at 2011/08/21 14:17:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年08月14日 イイね!

ハブベアリングがガタガタ・・・

久しぶりにダートの練習に行ってきまして、帰宅後にオイル交換、なんとなくタイヤをゆすってみたら、「おおお!!ガタガタ!」 こりゃベアリングだな~ また交換だな~金欠病にはきついぞ
続きを読む
Posted at 2011/08/14 20:30:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年06月24日 イイね!

タイヤのグリップ感

タイヤのグリップ感
最近になってなんとなくタイヤのグリップ感の違いが感じるようになった 当然グラベルタイヤだけど グラベルはいろんな路面があるから、タイヤ選択に悩む事が多い 今までは、悩まなくて済むようにすべてドライタイヤで走りきってきたけど、明らかにタイヤの性能でタイムが出ていない事もある あらためて、ウエ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/24 19:24:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年06月23日 イイね!

走りたいなあ…

走りたいなあ…
走行距離は17万キロを超えています ずいぶん酷使したので仕方ないですが、ボディがかなりヤワくなってきました・ 特にフロント剛性がだいぶ低下しました さあて、エンジン下ろして溶接し直すかなあ~・
続きを読む
Posted at 2011/06/23 11:56:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年06月10日 イイね!

明日は野沢でサスペンションテスト

明日は野沢でサスペンションテスト
明日は長野県野沢温泉村にあるダートコースでサスペンションテストのお手伝いをしています 天気が心配ですね~
続きを読む
Posted at 2011/06/10 19:24:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「懐かしい91Rです
明日の神奈川県シリーズで使用します(^o^)
そろそろ寝なきゃ」
何シテル?   07/23 23:53
最近はダートトライアルで腕を磨いています 4WDでの走り方を追求していますが、様々な要素があり、キレイにバランスさせていくのが難しく、だからこそ楽しいと思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

全日本ダートラ、優勝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/24 12:44:38
BICCラリーオブ嬬恋2015観戦情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/21 12:22:39
JAF関東ダートトライアル第6戦観戦に行って来ました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/07 12:27:45

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
03モデルのR1です
三菱 ランサーエボリューションVIII 低給官僚号 (三菱 ランサーエボリューションVIII)
2012年からの主力マシンです! ボディはインターラリーN車両として作成されていてフル ...
日産 マーチ 日産 マーチ
普段の足として、そして長距離の移動手段として、維持費と使い易さを考慮して購入しました。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
カタログにない競技車両のRSでした ノーマルでステンレスタコ足やチタンバルブ付き 高回 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation