• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

インプSTIのブログ一覧

2013年11月02日 イイね!

JAFCUP公開練習

公開練習に参加してきました 全日本のレベルの高い走りの中に入ると、自分が小さく感じで緊張します なんとか走ってみたものの18位… それなりに踏んで走ってもトップから5秒落ちです とりあえず、 気持ちを切り換えて明日は更に踏んで走りたいと思います!
続きを読む
Posted at 2013/11/02 22:10:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年10月30日 イイね!

週末はJAFCUP

週末はJAFCUP
今年の目標にしていました自力でのJAFCUP出場です 目標は達成したので、あとは思い切り走ってきます! 丸和は苦手なコースですが、一番走ってるコースでもありますから、コース幅をキッチリ使った走りができたらいいなと思ってます 基本的には早めのタイミングで姿勢作りを心掛けます そう思ってても、突 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/30 08:10:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年10月25日 イイね!

メンテナンスの重要性

メンテナンスの重要性
深く反省しています。 メンテナンスをやってたつもりでしたが、せいぜいオイル交換や下回りの洗浄でした 冷却水の量を直接確認せず、リザーブタンクの水位だけを確認していました 下回りもゴムカバーの傷に気づかないまま、ブレーキを引きずる音も石が噛んでるだけだと思ってました 甘い甘い認識が1年かけて車を壊し ...
続きを読む
Posted at 2013/10/25 21:58:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年10月24日 イイね!

代車はS204

代車はS204
ランサーの修理中の代車は珍しい限定車です(^O^)
続きを読む
Posted at 2013/10/24 09:30:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年10月22日 イイね!

丸和練習会

丸和練習会
日曜日に丸和練習会に参加してきました レイアウトは変則Aコース。前半が少し違いました 朝からタップリと散水されて水しぶきを上げながらの走行です 今年は雨に弱かったのでウェットタイヤの練習をしました まずは思い切り空気圧を高くしてみます 路面にかじりつく感覚が無くて、弾かれながら滑る感じです 当た ...
続きを読む
Posted at 2013/10/22 07:16:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | モブログ
2013年10月19日 イイね!

水温が上がる上がる!

水温が上がる上がる!
電動ファンが適正に作動しなくなりました 走行風が無くなると、いきなりオーバーヒート状態になります 修理しないと危ないですから、さっそく修理にだします ※写真は以前クーラント交換の時のものです
続きを読む
Posted at 2013/10/20 23:48:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年10月17日 イイね!

週末は丸和走行会

週末は丸和走行会
11月に走る丸和オートランドの路面が改修されているので確認と把握のために1日走ります! 最後のあがきですね 進入で車の向きをキチンと変える練習しないと…
続きを読む
Posted at 2013/10/17 08:22:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年09月29日 イイね!

最終戦丸和レイアウト

最終戦丸和レイアウト
いわゆるAコースを少し変更したシンプルなレイアウトでした 全体的に速度に乗せたまま曲げていく走りというか、アベレージを落とさない走りが必要なレイアウトだと思います 最初に考えたのは、基本的に3速で全部いけないかな?という事でした 絶対に無理ではありませんが、やはり2速が速い場所もあります スタ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/30 19:33:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年09月29日 イイね!

最終戦終わりました

最終戦終わりました
丸和の最終戦が終わりました 結果は6位でした 今の自分の実力では、おそらくここまでなんだと思いました 1位2位の2人はまるで別の世界の戦いのようでした しかし、走りながら気が付いた点もいくつかあるので、次に生かして行こうと思います 今年は初めて地区戦を一年間追いかけましたが、たくさんの発見が ...
続きを読む
Posted at 2013/09/30 08:12:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年09月27日 イイね!

日曜日は最終戦

ついに関東地区最終戦です 6位以上を目指して頑張って走りますが なんだかSEED勢が多いような
続きを読む
Posted at 2013/09/27 09:25:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「懐かしい91Rです
明日の神奈川県シリーズで使用します(^o^)
そろそろ寝なきゃ」
何シテル?   07/23 23:53
最近はダートトライアルで腕を磨いています 4WDでの走り方を追求していますが、様々な要素があり、キレイにバランスさせていくのが難しく、だからこそ楽しいと思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

全日本ダートラ、優勝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/24 12:44:38
BICCラリーオブ嬬恋2015観戦情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/21 12:22:39
JAF関東ダートトライアル第6戦観戦に行って来ました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/07 12:27:45

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
03モデルのR1です
三菱 ランサーエボリューションVIII 低給官僚号 (三菱 ランサーエボリューションVIII)
2012年からの主力マシンです! ボディはインターラリーN車両として作成されていてフル ...
日産 マーチ 日産 マーチ
普段の足として、そして長距離の移動手段として、維持費と使い易さを考慮して購入しました。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
カタログにない競技車両のRSでした ノーマルでステンレスタコ足やチタンバルブ付き 高回 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation