• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

インプSTIのブログ一覧

2013年01月13日 イイね!

走り初め

今年の走り初めということで、丸和にやって来ました
路面はガチガチに凍りついてます
水たまりも完全凍結ですね

今日は参加台数が10台程度と少ないため、一日中走り放題です!
完全凍結の上に散水されて怖そうですが、先頭切って走りました
氷が割れて飛び散るのが楽しかったですが、すごく滑りますね~

タイヤがドライの2分山なんで、ほとんどグリップせず、スライドコントロールの練習だと思いはしりました

その後、全日本の先輩からタイヤを貸してもらうことができました!
8分山の87R最高です!

やはりと言うか、当然と言うか、グリップ感がまったく違います
進入速度を上げてもコントロールが出来ますし、全開でも前に出ます

楽しくて、20周以上は走りました
荷重を前に移してフロントをインに入れて、すぐにアクセルオン!アングルを維持しながらクリップ通過し立ち上がります
立ち上がりでトラクションが欲しいと感じましたが、もう少し早めに横に向けて、もう少し早めから全開して、クリップを全開のままかすめるような走り方をしたら、立ち上がりでスライドが収束してくれるのかな?と考えています

とにかく、有意義な練習になりました

やはりタイヤは溝が無いといけませんね!
Posted at 2013/01/18 08:32:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年01月04日 イイね!

スタッドレスタイヤに交換したマーチの燃費

スタッドレスタイヤに交換したマーチの燃費
予想通り、03モデルのスタッドレスタイヤに交換してから、約2キロ燃費は悪化しました

タイヤサイズも拡大したし、室内の曇り止めにAC動かしたりしたから燃費は悪くて当然なんですが、実際に支払額が1割増になると考えるといい気はしないですね~

Posted at 2013/01/04 21:14:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年12月21日 イイね!

寒い

寒い例年より気温が低いようです。
年末の帰省時に大雪にならないといいけどな…
Posted at 2012/12/21 10:35:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年12月07日 イイね!

怒りの大熊猫

怒りの大熊猫中国土産にパンダクッキーをいただきました
箱の写真が少し怒ってる顔で面白くて笑いながら、中身を取り出したら
中身はさらに怒っていました(笑)
いやあ~ウケる
Posted at 2012/12/07 09:57:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年12月03日 イイね!

プロドライブ15インチ7J5穴pcd100 インプレッサ用

プロドライブ15インチ7J5穴pcd100 インプレッサ用インプレッサで使っていたプロドライブのアルミホイールからスタッドレスタイヤを外しました
雪上走行時だけ取り付けていたので比較的にキレイですが、傷や日焼けがありますね~
しかし、このホイールはめっちゃ軽いです!
TE37も軽いけど、さらに軽いと思います

Posted at 2012/12/03 08:21:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「懐かしい91Rです
明日の神奈川県シリーズで使用します(^o^)
そろそろ寝なきゃ」
何シテル?   07/23 23:53
最近はダートトライアルで腕を磨いています 4WDでの走り方を追求していますが、様々な要素があり、キレイにバランスさせていくのが難しく、だからこそ楽しいと思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

全日本ダートラ、優勝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/24 12:44:38
BICCラリーオブ嬬恋2015観戦情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/21 12:22:39
JAF関東ダートトライアル第6戦観戦に行って来ました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/07 12:27:45

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
03モデルのR1です
三菱 ランサーエボリューションVIII 低給官僚号 (三菱 ランサーエボリューションVIII)
2012年からの主力マシンです! ボディはインターラリーN車両として作成されていてフル ...
日産 マーチ 日産 マーチ
普段の足として、そして長距離の移動手段として、維持費と使い易さを考慮して購入しました。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
カタログにない競技車両のRSでした ノーマルでステンレスタコ足やチタンバルブ付き 高回 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation