• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

インプSTIのブログ一覧

2012年05月19日 イイね!

丸和練習会

エボ8で初の丸和走行でした

タイヤはダンロップの86RW8分山
空気圧はF2.3R2.1
丸和は晴れ
気温も高くなりました

まず、最初に軽く流してみました
スタートしてトルク感を頼りにシフトアップしたら軽く4速に入りそうです
ブレーキでの姿勢変化が自然で気持ちいい!
アクセルオンでグイグイ曲がります!

そして、2本目でなんかアクセルを踏み損なってコースアウト
アブね…

そしてその後、路面の凹凸にハンドルを蹴られて、一瞬ハンドル操作が遅れたら、イン側の土手に乗ってしまいました!
あわや転倒?って感じでしたが片輪走行で復活して、そのまま走行しました
焦りました!!


いろいろ試しながら走ってみて、基本どおりの操作で基本どおりの動きをする事がわかりました

特にアクセルは絶対に踏んだまま!
アクセルを離してしまうとコースアウトかスピンですね…

ドリフト旋回から立ち上がりのトラクションをかけていく辺りが、思い通りにならないように感じました
(ここは、後で分かりましたがアクセル開度の問題で、センターデフがロックされてなかったらしいです)

細かなターンでも、ブレーキとアクセルで、どうにでも動かせるクルマだと、良く判りました
アクセルを踏み続ける限りは!

Posted at 2012/05/21 23:18:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年05月16日 イイね!

ランサーの感想

ランサーの感想日曜日の練習で、初めて広場以外を走らせました

練習は林道登り
緩いコーナーばかりです
まず、スタート
1速、2速、加速しながら右へ
インプレッサだとハンドルを切るだけでフロントが入るんですが、ランサーはアンダーでコースオフしそうでした

そして3速、左ターンでは振り返しながら加速し4速、そして右ターンも振り返して5速
しばらく直線…

全体的にメリハリが必要な印象です
インプレッサはオーバースピードで進入して車速を保って旋回もできますが、ランサーは進入でフロントをインに向けるためにひとつ工夫をする必要がありそうです

旋回中もアクセルを踏んでいれば、トラクションがしっかりかかる印象です

しかし、アクセルオフで一気に向きが変わるように感じました
そしてアングルが付きすぎたらトラクションがかかりにくくなるみたいです

エンジンはすごい扱いやすくて、ハンドルも軽いし、操作性はインプレッサよりずいぶんいいと思います
なんというか、クセがないという感じです

Posted at 2012/05/16 00:16:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年05月12日 イイね!

練習

練習これから朝まで練習します

基本操作の再確認が今夜のテーマです
ランサーは基本的な荷重移動が重要だと教えてもらいましたから、おざなりにしていた基本操作を練習します
Posted at 2012/05/13 03:22:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年05月10日 イイね!

GW終わりましたね

GW終わりましたねのんびりとした連休でした

自走で九州まで帰省して、温泉や家族団らんをして過ごせました

高速道路は渋滞もなくて快適でしたし

燃費も思ったより良かったです
Posted at 2012/05/10 08:13:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年05月04日 イイね!

さて、この車は何でしょう?

さて、この車は何でしょう?さて、この車は何でしょう?(^w^)
Posted at 2012/05/04 15:23:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「懐かしい91Rです
明日の神奈川県シリーズで使用します(^o^)
そろそろ寝なきゃ」
何シテル?   07/23 23:53
最近はダートトライアルで腕を磨いています 4WDでの走り方を追求していますが、様々な要素があり、キレイにバランスさせていくのが難しく、だからこそ楽しいと思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

全日本ダートラ、優勝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/24 12:44:38
BICCラリーオブ嬬恋2015観戦情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/21 12:22:39
JAF関東ダートトライアル第6戦観戦に行って来ました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/07 12:27:45

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
03モデルのR1です
三菱 ランサーエボリューションVIII 低給官僚号 (三菱 ランサーエボリューションVIII)
2012年からの主力マシンです! ボディはインターラリーN車両として作成されていてフル ...
日産 マーチ 日産 マーチ
普段の足として、そして長距離の移動手段として、維持費と使い易さを考慮して購入しました。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
カタログにない競技車両のRSでした ノーマルでステンレスタコ足やチタンバルブ付き 高回 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation