• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

インプSTIのブログ一覧

2013年12月19日 イイね!

海上コンテナの運搬

貨物船の荷物はほとんどがコンテナに詰めてコンテナ船に積んで運ばれます
いくつも積み重ねて運んでも崩れたり潰れたりしないように頑丈な構造で防水性もバッチリです

この海上コンテナをガレージとして使おうと考えています
20フィートコンテナならば、ちょうど車1台とタイヤ8セットくらいが保管できます
高さがあるから、室内に棚を作れば、収納性は数倍になりそうです

しかし、頑丈で重たいコンテナ
運搬が高いみたいですね…
安く運べるならば最高のガレージなんですが
Posted at 2013/12/19 08:10:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年12月16日 イイね!

ブリザック雪道テスト

日曜日の新潟はなかなかの雪でした
マーチのスタッドレスタイヤテストにちょうどいいので行ってみました

当たり前ですが、ある程度の速度で走っていれば、なんとかなると感じましたが、駐車場で停車する際にはブレーキロックしてしまいました
これはワザと強くブレーキを掛けてテストした結果でしたので、普通に雪の降り始めのシャーベットから圧雪までかなり安定して走れました
満足のできるタイヤです
今度はワザとスライドさせた場合のテストをしたいですね~
Posted at 2013/12/16 09:19:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年12月11日 イイね!

フルメンテナンス?

フルメンテナンス?先月、4速の異音発覚からランサーをショップに預けていますが、これまでに、いろんな不具合が発見されています

問題のミッションは破損直後に気付いて停車したので大きな破片がミッションケースの底に落ちて撹拌がされなかったからか?4速以外の破損はありませんでした

しかし、ステアリングブーツの破損や、ロアアームのピロジョイントのガタ、クラッチ磨耗、さらにLSDのオーバーホールとミッションを下ろすついでに沢山のメンテナンスを敢行しています
前から気になっていたので、これで気兼ねなく走らせる事ができるようになると思いますが、支払いができるか心配です…

Posted at 2013/12/11 08:24:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年11月18日 イイね!

代車はS204

代車はS204今回の代車も限定車のインプレッサS204です(^O^)
いいんですか?
Posted at 2013/11/18 08:18:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年11月17日 イイね!

4速が逝ったみたい・・・

4速コーナリング練習をしていました。
突然、コツコツって音がしたように思い、車を止めてみました。外から見ても何の変化もありません。
帰路について、ゆっくり走りながら4速に入れると大きなガラガラと異音が!!
本格的に4速が壊れたようです・・・
クラッチも交換時期でしたし、ここで思い切りメンテナンスすることになりそうです。
関東フェスティバルは難しいでしょうね・・・
Posted at 2013/11/17 04:23:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「懐かしい91Rです
明日の神奈川県シリーズで使用します(^o^)
そろそろ寝なきゃ」
何シテル?   07/23 23:53
最近はダートトライアルで腕を磨いています 4WDでの走り方を追求していますが、様々な要素があり、キレイにバランスさせていくのが難しく、だからこそ楽しいと思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

全日本ダートラ、優勝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/24 12:44:38
BICCラリーオブ嬬恋2015観戦情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/21 12:22:39
JAF関東ダートトライアル第6戦観戦に行って来ました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/07 12:27:45

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
03モデルのR1です
三菱 ランサーエボリューションVIII 低給官僚号 (三菱 ランサーエボリューションVIII)
2012年からの主力マシンです! ボディはインターラリーN車両として作成されていてフル ...
日産 マーチ 日産 マーチ
普段の足として、そして長距離の移動手段として、維持費と使い易さを考慮して購入しました。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
カタログにない競技車両のRSでした ノーマルでステンレスタコ足やチタンバルブ付き 高回 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation