• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

インプSTIのブログ一覧

2014年01月24日 イイね!

エボ8復活

エボ8復活4速ギアの破砕やクラッチ破損等の修理や諸々の交換が終わりました!
エボⅧ復活です!(≧∇≦)

前から気になっていた箇所も改善されたし、早く乗りたい気持ちでいっぱいです
早速、明日引き取りに行き、そのまま慣らし運転に入ります
今回はミッション、クラッチ、LSDを新しくしたので500キロの慣らしを予定しています

さあてキッチリ丁寧に慣らしします
楽しみです
Posted at 2014/01/24 07:08:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年01月15日 イイね!

視線は遠くに!

速く走るためにはどうしたらいいか考えない日はない
毎日なんでもない場所で速く走る事を考えている

職場の階段を下る時になんとなくライン取りを考え始めてしまい、次に車のアングルを考え、アクセルワークや視線を考えてみたら、気が付く事があった
まずは、自分は無意識にインに寄るのが早い
インに付くのが早いからクリップで車が出口に向いてない
出口を向くまでアクセルを全開にできない
これじゃ加速が遅れるから速い訳がない…

しかしなぜだろう?
階段を下る時の視線はだいたい踊場の内側の手すり辺りにある
どうしてもそのクリップに向かって進んでしまう
それが最短距離だから

ここで視線を折り返して下る階段に進めてみると、あら不思議、ラインが見えてくるではないか

下り階段のアウト側にスムーズにラインを繋ぐには、やはり進入をアウト側から姿勢を変えながらいくべきだと直感的に気が付く

やはり視線を遠くに置くことは重要なんだと思った階段での妄想だった
Posted at 2014/01/15 20:55:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年01月05日 イイね!

エンツォ?

エンツォ?幅の広い車がいました
とりあえず写メしましたが、たぶんエンツォですよね
Posted at 2014/01/06 14:29:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年12月24日 イイね!

クラッチ死亡

クラッチ死亡久しぶりに愛車エボ8を見てきました
最初に目に付いたのは、割れたクラッチ板
これはもう使えませんね…

Posted at 2013/12/24 08:22:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年12月21日 イイね!

S204凍りついてます

S204凍りついてます今夜はかなり冷えてるようで、車が凍りついてます
綺麗な紋様を浮かべて
Posted at 2013/12/21 02:37:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「懐かしい91Rです
明日の神奈川県シリーズで使用します(^o^)
そろそろ寝なきゃ」
何シテル?   07/23 23:53
最近はダートトライアルで腕を磨いています 4WDでの走り方を追求していますが、様々な要素があり、キレイにバランスさせていくのが難しく、だからこそ楽しいと思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

全日本ダートラ、優勝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/24 12:44:38
BICCラリーオブ嬬恋2015観戦情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/21 12:22:39
JAF関東ダートトライアル第6戦観戦に行って来ました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/07 12:27:45

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
03モデルのR1です
三菱 ランサーエボリューションVIII 低給官僚号 (三菱 ランサーエボリューションVIII)
2012年からの主力マシンです! ボディはインターラリーN車両として作成されていてフル ...
日産 マーチ 日産 マーチ
普段の足として、そして長距離の移動手段として、維持費と使い易さを考慮して購入しました。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
カタログにない競技車両のRSでした ノーマルでステンレスタコ足やチタンバルブ付き 高回 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation