• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Osamyのブログ一覧

2008年06月15日 イイね!

N1エンジン。

入梅してしばらく経過致しましたが、
事情があり、雨でもバイク通勤を強いられております。

と言いますのも、




20080309122500

日常のアシとして活躍しているGTS-tタイプMは知人に代車として
貸し出し中・・・もうかれこれ一ヶ月近くなります。





20080506180503

そして保存仕様(笑)は様々な事情があり、雨の日には乗れません。
窓が閉まらなくなるので・・・(核)





20080515132850

期待の参号機は、何とエンジンブロー!!




早速エンジンを探してみた所・・・


中古の素性の知れないエンジンを格安で買うか、
中古の素性の知れているエンジン(補機類付き)を高く買うか、
新品のベアエンジンを買うか・・・


という究極の選択を迫られたのですが、補機類は再利用出来そうでしたので、
新品のN1ベアエンジンを購入する事に。
「転んでもタダでは起きない」プチバージョンアップ仕様で逝きます(涙)

33N1エンジンが在庫で一機有ったのを速攻で発注して貰いました。

そして後日、車を預かって貰っているショップにふらっと立ち寄りますと・・・

丁度エンジンが納品される所でした!!

20080610110709



20080610111237

「24U」がN1エンジンの証明です♪


20080610112430

こんなカードも付いてます。


20080610112402

完成が楽しみです。
やれる事は出来る限り手伝って、色々と勉強しようと思います。





Posted at 2008/06/15 05:41:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2008年05月21日 イイね!

税金+税金+税金+税金!!。

とうとうやってきてしまいました・・・
封筒が2種類4通!!(核)

20080521104952


この様な請求書(笑)が4通。
お役所は、こういう事だけは絶対に間違えずに、
しかも迅速に行えるから不思議です。
20080521105210



一通目・・・56100円
20080521105404


二通目・・・56100円
20080521105342


三通目・・・43400円
20080521105322


四通目・・・1600円
20080521105510


56100+56100+43400+1600=157200円!!

ちなみに、今月の給料は172000円位でしたが、それが何か!?(笑)
Posted at 2008/05/21 23:38:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | Miscs. | クルマ
2008年05月16日 イイね!

勝手に整べてみる(笑)。

昨日は天気が良かったですね。

余りにも天気が良かったので、人様のR32に、
自分のR32を勝手に並べちゃいました。(核)

20080515132230


20080515132204


気分はプチ☆ミーティング♪(笑)

20080515132850


R32は本当にカッコイイなぁ、と。
Posted at 2008/05/16 00:51:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2008年05月12日 イイね!

1号機&3号機&マフラー交換

久しぶりに動かした1号機。
ほぼ一ヶ月振りに動かしましたが、特に
不具合も無く、元気に始動しました。

20080506173413


最近仲間入りした3号機。
エンジンオイル、パワステオイルを撒き散らし、
一体今度は何を・・・!?
と思っていたら、どうやら何処かから2次エアを
吸ってしまっており、ブーストが掛かりません。
今度徹底的に追跡調査しなければ・・・

20080511175745


で、兄の車のアルファロメオ155Q4という、
とても珍しいグレードのマフラー交換を行いましたが、
何だか知恵の輪の様で、かなり難儀しました。
挙句の果てにドライブシャフトに干渉している様子。

20080511133852


今度干渉部分を叩いて凹ませてみようと思っています。
Posted at 2008/05/12 23:13:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2008年05月06日 イイね!

歴代GT-R勢揃い!!

本日、某所にあります秘密基地にて、
思い掛けなくGT-Rが勢揃いする という嬉しい事態に。

奥から順に、32R・33R・400R(!)・34R・35Rです。
いやいや、壮観でした!
0506_5


逆側から撮ってみる。
0506_8


少し上空から撮ってみる。(笑)
0506_7


フロントノーズを35側から撮ってみる。
0506_4


32側からも撮ってみる。
0506_1


リヤウイングも撮ってみる。
0506_2


周りにはこんな方々ばかり・・・です。
ちなみに、一番手前の白いのが自分のです。
0506_12


異常、もとい(笑)、以上、連休最終日の一コマでした・・・
Posted at 2008/05/06 23:21:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ

プロフィール

「懲りもせず、今度は六号機ですって!?」
何シテル?   09/11 02:11
R32型スカイラインを3台所有しております。 2台はGT-R、もう1台はGTS-4改の4ドアGT-R仕様です。 基本的に人任せはイヤなので、出来る限りの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
通算で2台目の32Rです。 一台目は盗難に遭い、結局出て来ませんでした。 ノーマル風味を ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ひょんな事から保存を依頼された特殊車両。 GTS4をベースに前後ブリスター化、リアパネル ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
一番最近入手しました。 前オーナーの方は35Rに乗換えだそうで・・・ 所有している中では ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
廃車の憂き目に会う所を、5万円で引き取り、 手塩にかけて育て上げました(笑)。 各部を強 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation