• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月11日

こんな所に♪

こんな所に♪
寒河江まで
さくらんぼ狩りに来ちゃいました♪

さぁ~
喰うぞ!!!

食べ放題(爆)


ブログ一覧 | 日常に於いて | モブログ
Posted at 2010/07/11 09:56:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

雨色の残像
きリぎリすさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年7月11日 10:03
サクランボうまいですよね。

おみやを待っています。(笑)
コメントへの返答
2010年7月11日 13:31

欲張って
木一本まるごと食べてしまおうかと思いましたが
粒の数多すぎて敢えなく撃沈でした(笑)


2010年7月11日 10:31
雨は大丈夫exclamation&question

食べ過ぎてお腹壊さないようにねウッシッシ手(パー)
コメントへの返答
2010年7月11日 13:42

雨は
全然、大丈夫でしたよ!

まるごと一本の木は無理でしたがしっかり元はとったかと♪


お腹はこわすと
代わりの運転手がいないんで控え目にしときましたWW



2010年7月11日 10:35
さくらんぼ狩ですか~!

一度は、やってみたいです!!
コメントへの返答
2010年7月11日 13:50

山形と言えば
さくらんぼ&ラ・フランスっていう名の洋ナシが有名ですよ♪


機会あれば
是非ともお勧めです!


ただ...
時期的に今だけで年中ぢゃないですがww


2010年7月11日 11:14
美味いっすよね!

でも、ほどほどにしないと、お腹が痛くなりますよ(笑)

コメントへの返答
2010年7月11日 13:56


スーパーで売ってるのと違い
直接もぎ取りながら食べるさくらんぼは美味いっすね♪


そう言えば!...

食べ過ぎて
腹痛くなるのは茨城の梨でしたよ(笑)


2010年7月11日 13:30
あらっ


良い所に行ってますね


お土産お待ちしてまつ


嘘爆)
コメントへの返答
2010年7月11日 14:02

今年は
こっち来たのはこれで二回目かな~!

たまには
家族で来るのもいいっすよ♪


あ゛
ETC使えば1000円で来れるから早く付けちゃいましょ~!!!


2010年7月11日 15:15
あっ!!さくらんぼや~
昨日ちょうど山形の親戚から贈ってきてくれて食べましたよ(^-^)/!!

スーパー品ではなかなかない味でうまいんですよね~


さくらんぼ狩りは初めて聞きましたね~
コメントへの返答
2010年7月11日 17:00
あらっ...
山形に親戚が居たとは初耳!


やっぱりスーパーと違い
直にもぎたてのさくらんぼは格別ですな♪


期間はほぼ1ヶ月とそんなに長くないけど
さくらんぼ狩りはちゃんと
あるんだょんWWW


2010年7月11日 17:12
買うと高いもんね~

メッチャ食べといて下さい(笑)
コメントへの返答
2010年7月11日 20:32

季節モノだけに
スーパー等々で買い求めると結構な値段ですよねっ!


そう思いつつ
木一本丸ごとと思ったけど
さすがに無理でした(笑)



2010年7月11日 20:16
山形まで~♪

親の実家あるんで…

行った事あるが スイカとさくらんぼ 両方 今はぜんぜんたべないよ~(T_T)

小さいとき食べ過ぎたから(爆)
コメントへの返答
2010年7月11日 20:54

今年は
もう二回も行きましたよん♪


そう言えば親の実家が山形と前にも言ってましたな~!


小さい頃に食べ過ぎた!?


それぢゃ久しぶりに訪れて
また、ガッツリ逝くのもいいっすよ♪(笑)


2010年7月11日 21:32
おっ~と!!さくらんぼじゃないですか~♪

でも、山形まで行かれるとは脱帽ですよ(笑)

デリカが元気なうちに…一度は、行ってみたい東北地方だったりします♪
コメントへの返答
2010年7月12日 12:22

サクランボの為ならどこまでもっ♪(嘘爆)


今がピークだったんで
根性入れて行って来ました(笑)


デリカが元気なうちに
是非、行ってみて下さいね~♪


2010年7月11日 22:10
おおっ ウマそうですね。

リンゴの食べ放題は元が取れない気がしますが、
さくらんぼならイケそうな気がします(爆)
コメントへの返答
2010年7月12日 12:26

直にもぎたてで食べれるのは良いんですが....




元取る前に飽きると思いますよっ!?(爆)
2010年7月11日 23:49
美味しそう!
ついつい食べ過ぎてしまうんですよね!!
コメントへの返答
2010年7月12日 12:31

スーパーで販売されてるのと違って、やっぱり
もぎたては美味いっすね♪

一応
欲張ってはみましたが
食べ飽きるほうが先でしたよ(笑)

2010年7月12日 1:51
ども。

さくらんぼ・・・美味いですか?

banzai、みつまめの缶詰に入ってるヤツならすきですが・・・。

同じ味?

さくらんぼだけで、食った事ないんで・・・。(汗)
コメントへの返答
2010年7月12日 12:36

生のサクランボは美味いっすよ♪
みつ豆に入ってるシロップ付けとは全然違いまっすって(笑)


是非
チャンスあれば御賞味下さいな♪



プロフィール

「@淳平works@11 さん オハ♪
何時ものハイドラ時間だし出没する頃かなと。
仲良くお出掛けでしたか(笑)
うちらもチョイと郡山まで収集ドライブしてきたよ♪」
何シテル?   11/29 07:36
平成7年新車登録から約23年 連れ添って来た相棒のデリカスペースギアを平成30年7月31日を以て降りました。 当分の間はワゴンRスティングレーをメイン車に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MH34オーディオ周り配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 16:42:12
ヤマトオート MH34S専用LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 20:15:35
センターパネル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 23:09:20

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スティングレー (スズキ ワゴンRスティングレー)
家族のサブ所有でありながらでメインで勝手に登録しちゃったMH34スティングレーです! ...
三菱 eKワゴン うつくし嫁EK号 (三菱 eKワゴン)
H26年12月13日新規登録納車 新しい嫁さん号です♪ 何故か三菱オンリーで通算3台 ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
新車登録から14年の年月… 嫁さん運転で、あちこちと行った沢山の思い出が詰まった愛着ある ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
いちおう自己満足感的な11インチup仕様です♪ 平成7年9月新車登録… 走行距離20万 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation