• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月20日

巨大なアゲモノ…(笑)

巨大なアゲモノ…(笑)

言ってもデリカぢゃありません…

一匹、まるごと揚げたてな無数の天ぷら定食(爆)


これを食べる為に
わざわざ数十kmほど離れた北茨城までやって来ました(笑)

しかも
他の定食もみんなデカっ!!!


それでは
頂きますっ(人´ω`)♪
ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2010/09/20 12:58:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

やはり、まずいです
アンバーシャダイさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2010年9月20日 13:05
マジでけぇ~(爆)

今度連れてってください♪
コメントへの返答
2010年9月20日 13:12

食べてる最中なのに
コメ早いっすね(爆)


ここは
グルメ番組等でよく映るトコですよっ!!


今度
みんなで押し掛けて行きましょうか(笑)



2010年9月20日 13:23
灯台の近くですか

崖っぷちの
コメントへの返答
2010年9月20日 14:24

灯台…
あったかな~!?


六角堂の近くだょん♪


2010年9月20日 13:37
でかすぎ(爆)メタボな俺なら楽に食べれそうです(爆)
コメントへの返答
2010年9月20日 14:29

実物みたら
もっと凄いっすよ(笑)


そうと知らずに食べに来たお客さん皆ビックリした顔してました(爆)


確かに
どんぶり飯食べるサプライズさんなら完食出来るかもっ(核爆)


2010年9月20日 13:58
おいら今から蕎麦だす。

天麩羅くださ~い(笑)

コメントへの返答
2010年9月20日 14:33

あらっ
お昼のランチは蕎麦でしたか~♪


天ぷら
デカ過ぎて器に入りませんけど…

それで
良かったら取りに来てください(爆)



2010年9月20日 14:06
タイトルから…車高上げる為の何かかと勘違いしちゃったWW
コメントへの返答
2010年9月20日 14:38

あ゛
やっぱり!!!(笑)


弄りの方は車検に向けて停滞中気味だけどネ…


2010年9月20日 14:26
ダイエットしようかと揚げ物控えようかと…。。。

明日からにしよ(笑)

コメントへの返答
2010年9月20日 14:43

油っこいのが駄目でしたら刺身定食がありますよ~!


それでも
刺身のひと切れが普通の3枚ぶんありますけど(笑)


2010年9月20日 15:34
かなりのボリュームですねww


デカ盛りそそられますねぇ~刺身もきになります('-^*)/
コメントへの返答
2010年9月20日 16:00

残さずに食べようかと思ったけど見事に完食出来ず玉砕しましたわ(笑)


刺身定食ですら
完食出来ず残して行くお客さん続出だから盛りはいいよ~♪



2010年9月20日 18:13
そこテレビで見ました!一度行きたいもんですわ!!
コメントへの返答
2010年9月20日 18:59

おおっ!!
グロさんも知ってましたか(笑)


まず、食べに来たお客さん自分で注文したものよりヨソのお客さんが注文したヤツに目が逝きます(爆)


それだけどの定食も
TVで見るよりビックリもんです(笑)


関西から来る機会あったら案内しますよ~♪


2010年9月20日 20:18
これまたデカ盛りですなぁ(笑)

確か、大阪にもよく似たお店があったような・・・
コメントへの返答
2010年9月20日 22:45

でしょっ!!!


「天ぷら定食」でこのボリュームなのに似たような「天ぷら丼」になったら、それこそ天ぷらの盆栽と言ったくらいビックリもんです(爆)


関西にも
似たような店があったとは、これまた驚きっすね!!(笑)



2010年9月20日 20:20
こりゃ~かなりボリュームがありそうですね~(笑)

でも、目的を持ってのドライブも楽しそうで良いですね~♪
コメントへの返答
2010年9月20日 22:54

ほとんどのお客さんが食べきれずお店で貰えるパックに詰めて持ち帰りするくらいのボリュームっすから(爆)


もう少し北の方へ北上すると
これまたビックリするネタが在るんですが次回、行ったら紹介しますね♪(笑)


2010年9月20日 22:09
どこ??

今度爺さんを連れて北茨城に行きますので、場所を教えてくださいね。ウィンク
コメントへの返答
2010年9月20日 23:07

北茨城の六角堂を目指して行くとありますよ~♪

船頭料理「天心丸」でググってみるとわかりますよ(笑)

定休日は月曜日なんで
週末に伺うと良いですよ~!

すぐ近くに日帰り温泉もあり第二次茨城観光にはもってこいっすね♪


2010年9月20日 22:28
「巨大なアゲモノ」で車高が思い浮かぶのはデリカ乗りくらいでしょか(笑)

コメントへの返答
2010年9月20日 23:15

確かに!!(爆)



「巨大なアゲモノ」って発想しか出来ないのもデリカ乗りかと(自爆)



2010年9月21日 0:54
ども。

おっちゃん、食いたいッス!(笑)
コメントへの返答
2010年9月21日 6:42

banzaiさんなら
天ぷら&刺身のダブルで食べそうな…(嘘)


せめて
一品だけでも残さず完食したかったら朝食抜きぢゃないと無理ですよ~!?(笑)



2010年9月21日 3:57
天ぷらヤバイですね!!

天ぷら好きの僕にとっては、
夢のような光景です(^。^)♪

是非行ってみたいです!

コメントへの返答
2010年9月21日 6:53

おっ!
天ぷらが好物でしたか~!!

埼玉からでしたら常磐道使えば、すぐ来れますねっ♪


昼時は混雑するので(駐車スペースがそんなにない)余裕もってお出掛けを(^_^)


2010年9月21日 8:03
美味そうですね!

あ~天丼が食べたくなってきた(笑)
コメントへの返答
2010年9月21日 12:20

あの~… …
食べたくなって来たって、ここの店の天丼っすか!?W


重なりあった天ぷらの数々は盆栽の様ですが…


それで良かったらごちそうしますよ♪(爆)



2010年9月21日 9:23
もちろんデリカのアゲアゲの事かと思いましたよ(笑)

茨城方面行く時は挑戦してみますね~
完食できなくても怒られないですよね(爆)

北茨城の六角堂方面の船頭料理「天心丸」ですねφ(..)メモメモ
コメントへの返答
2010年9月21日 12:28

やっぱり「アゲ」と言う文字には敏感に反応するんですね(爆)


食べ残しても大丈夫ですよ~!
お店の方に申し出れば持ち帰り用のパックくれますよ(笑)


近くに来た際は
トライして見てくださいね♪


2010年9月21日 11:44
美味そうですね~

今度ご馳走して下さいね!!!(爆)
コメントへの返答
2010年9月21日 12:31

ご馳走
いいっすよ!!



残さず完食する事
条件でしたら♪(爆)




プロフィール

「@淳平works@11 さん オハ♪
何時ものハイドラ時間だし出没する頃かなと。
仲良くお出掛けでしたか(笑)
うちらもチョイと郡山まで収集ドライブしてきたよ♪」
何シテル?   11/29 07:36
平成7年新車登録から約23年 連れ添って来た相棒のデリカスペースギアを平成30年7月31日を以て降りました。 当分の間はワゴンRスティングレーをメイン車に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MH34オーディオ周り配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 16:42:12
ヤマトオート MH34S専用LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 20:15:35
センターパネル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 23:09:20

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スティングレー (スズキ ワゴンRスティングレー)
家族のサブ所有でありながらでメインで勝手に登録しちゃったMH34スティングレーです! ...
三菱 eKワゴン うつくし嫁EK号 (三菱 eKワゴン)
H26年12月13日新規登録納車 新しい嫁さん号です♪ 何故か三菱オンリーで通算3台 ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
新車登録から14年の年月… 嫁さん運転で、あちこちと行った沢山の思い出が詰まった愛着ある ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
いちおう自己満足感的な11インチup仕様です♪ 平成7年9月新車登録… 走行距離20万 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation