• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月03日

正月三日目

正月三日目 正月三日目はみゆきちに手伝ってもらいながら
サスペンションを取り付けました!

二人で同時作業をして5時間半ほどかかりましたがwww
装着後は試運転がてらうpガレージに以前装着していた
車高調を売ってきました!
値段は一万円!とかなりびっくり!(三年使用してフロントのゴムブッシュつぶれた状態でw)
給料前の自分にはありがたかったですwww

装着の感想は足めちゃくちゃ硬いwww
競技用車両みたいな感じw(フロント16キロ、リア14キロ)
よくあるアルテッツァの車高調の1.6倍(フロント10キロ)ですからねwww


フロント整備手帳
リア整備手帳
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2011/01/03 21:16:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

BSIでAdBlue補充待ちに・・ ...
pikamatsuさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

この記事へのコメント

2011年1月3日 21:31
お疲れ様です!
これって、ヘルパー意味あるの??
コメントへの返答
2011年1月3日 21:48
手伝ってもらわなければ倍の時間かかったからwww
2011年1月3日 22:22
いいなぁ~新しい車高調!

自分は一人で4時間ぐらいでしたよ。

コメントへの返答
2011年1月4日 12:42
なれればそれくらいで装置可能なのかな?
2011年1月3日 22:31
あ、すまそ。
手伝いのヘルパーじゃなくて、車高調のほうのヘルパーサスw
ドリフトやるんだったら、ヘルパー抜いた方が安全な気が・・・。
コメントへの返答
2011年1月4日 12:43
そうなの?
2011年1月3日 22:46
シェイクダウンが楽しみですね♪
コメントへの返答
2011年1月4日 12:43
シェイクダウンは今週土曜日なのですよ!
2011年1月3日 23:23
たしかD'ってアルテッツァ用無いから、JZX110用がそのまま付くのなら、車高調選びの幅が広がりますね!

自分もスプリング固めの車高調も候補にしているんですが、16・14㎏ってそんなに固いですかw!?
コメントへの返答
2011年1月4日 12:45
そのままつきますよ!


純正になれたので硬く感じましたが、もうなれましたwww
2011年1月4日 6:12
1Jなら車重的にみて最適なバネだと思うのでいい選び方ですね。
コメントへの返答
2011年1月4日 12:46
確かにヘビーフロントなのでwww
2011年1月4日 12:10
固いな~。

うちのよりも固いよw
コメントへの返答
2011年1月4日 12:46
本場の1J搭載車より硬いとはwww

プロフィール

「今日は休みなので散髪して燃料入れがてら豊田スタジアム来た、昼からは作業するか」
何シテル?   06/13 10:59
mixiとみんカラはじめてます。 よろしくお願いします。 mixiID=3800100 車暦 トヨタ カローラⅡ (2002.4~2003.11...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フィアット 500 (ハッチバック)] 賢い砂浜の利用方法 ホイールサンドブラスト! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:46:11
フロントに太いの履いて、ディーラーに入ろう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 07:56:37
自作愛ドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 09:19:43

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ RBアルテッツァ (トヨタ アルテッツァ)
 C&Yスポーツの元デモカーになります 2号機アルテッツァ SXE10 H11年式 (2 ...
ダイハツ タントファンクロス タント (ダイハツ タントファンクロス)
親のタントカスタムエグゼから乗り換え 1ヶ月は同時乗りが出来る
トヨタ アルテッツァ 五号機 (トヨタ アルテッツァ)
元教習車
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
前の軽トラの箱替え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation