• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tosi@御坂美琴仕様wのブログ一覧

2009年10月18日 イイね!

悩んでます

悩んでます悩んでます。



ただ悩んでるだけですw
Posted at 2009/10/18 21:03:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | モブログ
2009年10月17日 イイね!

痛車走行会について

痛車走行会について12月6日にモータースポーツ鈴鹿で走行会があるので
そちらはすでに参加表明はしました。




が、11月22日YZ本コースでこれまた
痛車の走行会があるじゃないですか!
(ドリフトも可)
同じ日に岡崎の三菱自動車工場内で
三菱自動車ファンフェスティバルもあり
どちらを見学に行こうか迷ってます。

ちなみに11月22日は三菱のほうにも
痛車は結構来るみたいです(二年前見学の時点で
かなりの台数いましたwww)

YZ本コース 
三菱ファンミーティング 
モータースポーツ鈴鹿 
Posted at 2009/10/17 01:46:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月16日 イイね!

クドサイン会に行ってきた

クドサイン会に行ってきた
遅れましたが連休最終日

最終日は加速さんと長野県松本市にある『ライオン堂』というCDショップに
ふら~っと散歩に行ってきました。

目的はリトバスのクド役 鈴田美夜子さんのサイン会目的ですw

順調よく現地に到着しましてみると
こんな置き紙が・・・
「当日整理券は午前九時になくなりました」

って!自分たちが到着する約20分前くらいだし!!
加速さんのがっくりしたこと・・・

そのあとやることないのでお店の中をうろうろしたり
となりにあった電気店のテレビコーナーで
アニメ鑑賞したりw(ほかの客お構いないしにwww)

お昼はとなりにあったラーメン屋で腹ごしらえ
で、昼から目的のサイン会開始

本日の主人公のクマリャフカさんこと鈴田美夜子さんは
登場からぬいぐるみをかぶって登場w

整理券をもらった人はサイン&握手&記念撮影
自分たちは店内で生声のクドの声を聞いてニヤニヤしてました

四時前にサイン会は終わりのそのあとじゃんけん大会
自分は一回戦は3回勝ち残って次ぎ勝てば正面までいって
最終戦という寸前でしたね
二回戦は2回勝ち
三回戦は「最初っから」ってにだまされて速攻終了・・・・

集団撮影のときになぜか一緒に行った友人がクマリャフカさんのとなりに・・・
握手までもらったって言ってた!

そのあとはアルテッツァ三台並べて記念撮影した後帰宅
帰宅するときにインターまではめちゃくちゃ渋滞・・・
高速乗っても二箇所ほど渋滞にはまり
中津川付近では渋滞32kmって表示!
しかし、前日のストップ&ゴーみたいな渋滞じゃなく
スロー速度の渋滞だったためそんなに疲れはしなかった
Posted at 2009/10/16 22:25:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ・ゲーム | 日記
2009年10月14日 イイね!

連休二日目 ALTEZZA大規模オフin長野

連休二日目 ALTEZZA大規模オフin長野連休二日目は長野県の白樺高原で
首都圏組と合同でオフ会を参加してきました。

朝は「恵那峡SA」で朝7時に集合でしたが15分ほど遅刻!
軽く挨拶をしてそこから次の集合場所の「諏訪湖SA」まで
自由に移動ということに・・・

結局「諏訪湖SA」もみんなを待たせることに(すみませんでした↓)

そこから下道で美女湖駐車場のある白樺高原方面に
駐車場に到着すると15台ほどすでに到着していました。
少したってから自己紹介をしましたが一列に並んでいるので
途中から移動しながら自分の車の前で挨拶する形にwww

自己紹介の後は自由になり自分は友人二人と隣にある
スキー場までふらふら行くことに
斜面を見ていたら少し登ってみたくなり
のぼり天気が好かったのと気温も快適だったので
斜面で1時間ほど爆睡してましたw(出かけたのが早朝ということもあり)


そのあと色別に並び替えそのあとも5時ごろまでまったり

帰り道はインター付近とインターすぐで渋滞にはまってしまいました・・・
インター付近は迂回道を使用して逃げ出し、
インター入ってすぐのは事故渋滞でちっともすすまず・・・
(自分が事故現場横を通過のときに通行規制のパイロンを撤去したので
すぐに渋滞は解消されたと思います。)

諏訪湖SAで夕食を食べ、そしたら中津川付近でまた事故渋滞・・・
渋滞距離は5kmほどなのに通過に1.5時間ほどかかりましたね

ふぉとあるば~む
1
2
3
4
5
6
7
Posted at 2009/10/15 00:48:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月13日 イイね!

連休初日 D1富士編

連休初日 D1富士編三連休初日

夜中にクドテッツァさんと合流して富士スピードウェイに出発しました
いつもどおり富士のメインゲートに到着すると
「関係者以外立ち入り禁止」の看板が・・・
あわてて東ゲートに移動w

まずは係員に案内されてジムカーナ場に駐車することに
すると残念な車(痛車)が3台ほど駐車してましたwww
(もっと残念なのは『高町なのは』のコスプレてる
おっ・・・方が歩いていましたwwww)

そのあとに階段正面の駐車場があいていることが判明したため
二台をあわてて移動w

すると目の前にパーキングオートサロンの会場が

うろうろと会場を見たりD1車両の走行を見た後
SYNERGYさんが遅れて到着
事情を説明して三台をパーキングオートサロンの会場に停める事に
(理由は階段から近いからwww)

そのあとはまた会場をウロウロ&走行を見て
一番最後のほうまでみたあと
帰ろうとしたら三台のフロントガラスに名刺が!!
加速さんが4枚、SYNERGYさんが3枚、自分は1枚ありました。

ではフォトアルバ~ム

1
2
3
4
5
6
7
8
Posted at 2009/10/14 01:11:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「今日は休みなので散髪して燃料入れがてら豊田スタジアム来た、昼からは作業するか」
何シテル?   06/13 10:59
mixiとみんカラはじめてます。 よろしくお願いします。 mixiID=3800100 車暦 トヨタ カローラⅡ (2002.4~2003.11...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 1415 16 17
18 1920 21 22 2324
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

[フィアット 500 (ハッチバック)] 賢い砂浜の利用方法 ホイールサンドブラスト! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:46:11
フロントに太いの履いて、ディーラーに入ろう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 07:56:37
自作愛ドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 09:19:43

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ RBアルテッツァ (トヨタ アルテッツァ)
 C&Yスポーツの元デモカーになります 2号機アルテッツァ SXE10 H11年式 (2 ...
ダイハツ タントファンクロス タント (ダイハツ タントファンクロス)
親のタントカスタムエグゼから乗り換え 1ヶ月は同時乗りが出来る
トヨタ アルテッツァ 五号機 (トヨタ アルテッツァ)
元教習車
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
前の軽トラの箱替え
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation