• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月10日

最近

最近 最近ずっと寒すぎて
セルボのエンジンが掛かりにくいし
ミッションが入りにくいです。
水温が上がれば調子がいいのですが…
この際水冷から
スズキ独自の油冷にでもしましょうか。
出来ないですけどね。

ちなみに写真はこないだのエビスの1コマです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/11/10 21:43:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気づいてくれなくて寂しい😢
もへ爺さん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

快調だったのは・・・
giantc2さん

某地域拠点病院で
パパンダさん

無茶苦茶久しぶりにパーツが着弾。。。
シロだもんさん

ウィリーが復活しました^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2008年11月10日 21:49
こんばんは♪

ご無沙汰してます・・・(汗)

自分のも寒くてエンジンが思い気がします・・・(汗)嫌な季節が来ましたね・・・

今年も大雪みたいなので嫌になりますね(涙)
コメントへの返答
2008年11月10日 21:56
こんばんは~!
お久しぶりです。
寒いのはイヤですね~
自分も大雪はイヤなのですが
夜中に広~い駐車場に行き
雪の中を遊ぶのはすきです(笑)
2008年11月10日 22:14
おばんです。

セルボ君はキャブでしたね。私のカロバンもキャブですがチョークが付いているのでエンジンが冷えている時はチョークを引いてアクセルを2~3回あおり、セルを回せば1発でかかります。

キャブ車はこの時期少々かかりが悪い場合がありますよね。

コメントへの返答
2008年11月11日 9:09
おはようございます。
セルボはオートチョークがついているのですが
セルを回す時に軽くアクセルペダルを踏みながらかけますね。
無事かかれば10秒位回転を上げれば止まることはないです。

去年学校の帰り寒くて
かからなくなった時は焦りましたね。
2008年11月10日 22:40
こんばんは!

バイクのGSXーRの油冷エンジンにしちゃいましょうよ!バックギアがないですけどね(^o^;)
コメントへの返答
2008年11月11日 9:15
おはようございます。

GSX-R750のRKというやつの
エンジンだと凄く調子いいので
探して頑張って載せましょうか。

バックは自力で押して(笑)
2008年11月11日 0:06
こんばんは!俺は最近セルボに乗れる機会がなくて…。そろそろエンジン掛けてやらないと…。でもホントに、冬はなかなか厳しいものがありますね。(真夏もだけど…。)しっかりと暖機してやりたいです!乗る側としては、いつも気持ち良く一発始動したいもんですけどね。
コメントへの返答
2008年11月11日 9:24
おはようございます。

たまに水温が上がる位
エンジンをかけた方がいいですね。
暑すぎる日と寒すぎる日は
調子が悪いですね~。
その中間なら調子がいいのですが…

エンジンをかける時だけ
電子制御がうらやましいです。

プロフィール

「久々に出できたなw 日焼け嫌だからまたお蔵入り。 売ったらなんぼなるかな?w売るつもりないけど」
何シテル?   02/25 15:09
山形市某所に住むIGRSと申します。 なんだかんだで 気づいた頃から家にあった 72セルボに乗って10年目に…。 そして免許取ってから 4ナン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セレンその後・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:43:32

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
「JOINターボ マニュアル車 生産終了」 その話が流れてきて スズキの営業に確認したら ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
通称『横丁小町』の 世界初の電動パワステの壊れるで有名な 「ごきげんパック」の四駆です。 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
初の新車を。 で、相変わらずの軽④ナンバー車。 維持費が安いので…w 購入時の条件が ...
ホンダ ライブディオZX ホンダ ライブディオZX
今まで乗ってたスーパーディオが エンジンOHしたにもかかわらず 最終的に×だったので ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation