• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月07日

フォグが

セルボのフォグの球が片方切れました。

多分H3だったような。

青は車検に問題が出てくるので…
黄色がいいのですが
最近ブームで?増えてきたので
流行だからと思われるのも嫌だし
白にしようかと思ったら
これから降る雪で前が見えにくくなるし
じゃ標準にしろって言われてもあんまり…

しばらくどうしようか考えてみます。
古さ的には黄色かな~
ブログ一覧 | セルボ | 日記
Posted at 2008/12/08 00:25:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

防草シート貼り
ヒデノリさん

代車ビュートで伊豆スカ偵察
彼ら快さん

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

今日の昼メシ😉
伯父貴さん

残暑光縦笛刺さるランドセル
CSDJPさん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2008年12月8日 0:53
私的には黄色に一票(笑)

球は判らないなら外して持っていって
現物と照らし合わせて買えば大丈夫です。
そんで、現地の駐車場で速攻交換。

でもライトに関しては特価品の安物買うと
私のように暗くてもう一回買うはめになるので注意して下さいませ。
コメントへの返答
2008年12月8日 9:52
おはようございます。

やはり黄色がいいですよね~
今のところあまりフォグを使う機会がありませんが
これからの季節使う可能性が高いので
近いうちにバラしてみます。

中間位の値段の球を買う予定です。
2008年12月8日 8:00
 純正、もしくは黄色で。雪道は白より黄色がいいと思います。
コメントへの返答
2008年12月8日 9:56
おはようございます。

これからの季節黄色ですよね。
今日友人からも黄色を絶賛されました。
2008年12月8日 10:05
おはようございます(^-^)/

黄色、入れることができていいですね(^-^)

私の車はフォグはついてないですが、私の車の年式だと、黄色だと車検に通らないと聞いたことあります(*_*)

まぁ、車検の時に、交換すればいいんですけどね。
コメントへの返答
2008年12月8日 10:38
おはようございます。

今ちょうど法令の授業で
調べてみましたら
ヘッドライトは白で
平成17年12月31日以前に制作された車は
白または淡黄色と書いてあり

フォグ(前部霧灯かな?)は
白または淡黄色と書いてあるだけで
年式とかは書いてなかったですよ。

多分フォグは黄色ならいけそうですよ。
2008年12月8日 11:01
私の車は平成18年登録です(^o^;)

心配なら車検の時に外せばいいですしね!
コメントへの返答
2008年12月8日 18:20
ヘッドライトは白ですが
フォグは車検場に挑戦状ということで…。

もうちょっと調べてみます。
2008年12月8日 22:18
フォグとウィンカーが並んでいるのは、
カルタスGTIとアルトワークスとセルボだけですね。
コメントへの返答
2008年12月9日 1:16
こんばんは~

言われてみればそうですね~。

カルタスもいいですね。
山形では走ってないに近いです。
気付いてないのもありますが。
こないだスズキ党の友人と話してたら
セルボの次は1.3のスイフトスポーツの初期生産か
カルタスGTIでと言われましたね。
2008年12月9日 20:34
おばんです。

私のカロバンのフォグは後付けの「マーシャル」です。黄色ですね。

やはり、セルボの雰囲気を壊さないものがよいでしょうかね。
コメントへの返答
2008年12月9日 21:36
こんばんは~

マーシャルいいですね。
今生産されていないと聞いたので
付ける車が無いのに飾りとして欲しいですね。

雰囲気を壊さないように
黄色でいきます。

プロフィール

「久々に出できたなw 日焼け嫌だからまたお蔵入り。 売ったらなんぼなるかな?w売るつもりないけど」
何シテル?   02/25 15:09
山形市某所に住むIGRSと申します。 なんだかんだで 気づいた頃から家にあった 72セルボに乗って10年目に…。 そして免許取ってから 4ナン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

セレンその後・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:43:32

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
「JOINターボ マニュアル車 生産終了」 その話が流れてきて スズキの営業に確認したら ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
通称『横丁小町』の 世界初の電動パワステの壊れるで有名な 「ごきげんパック」の四駆です。 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
初の新車を。 で、相変わらずの軽④ナンバー車。 維持費が安いので…w 購入時の条件が ...
ホンダ ライブディオZX ホンダ ライブディオZX
今まで乗ってたスーパーディオが エンジンOHしたにもかかわらず 最終的に×だったので ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation