• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月14日

穴埋め。

穴埋め。 錆で抜けたフロアを
コーキングとアルミ板でふさいでます。
こんな感じであとは真ん中をふさいで終了。

水漏れしないといいですが…
ブログ一覧 | セルボ | 日記
Posted at 2008/12/14 17:52:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これはよい色!笑
レガッテムさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2008年12月14日 19:14
何だか、大変な画像ですね…

水漏れしないことを願います=^_^=
コメントへの返答
2008年12月14日 19:34
この他に何箇所か同じようなことになってる所がありますよ。

見るたびに考えさせられます…
2008年12月14日 22:39
お疲れ様ですぅ。

なかなか?キテマスね!

ワタクシ?の様に、カーペットなどが無いと痛みにくいのですかね???

やはり?雪の多い所の方は、厳しいですねぇ。
コメントへの返答
2008年12月14日 23:37
こんばんは~。
お疲れ様です。

凄いやられてますね。
見るたびに悲しくなります。

フロント側のカーペットを剥がして
以前ろくでなしの隊長さんから聞いていた
ホイールアーチの下の部分も
軽くアンダーコートを剥がして
マイナスドライバーでコンコンとしてたら
殺られてました。

雪国はきついみたいです。

親の?車も同じ所がやられてました。
2008年12月15日 7:26
おはようございますぅ。

72系は、皆さん?同じ所が…

仕方ない事ですかねぇ…
コメントへの返答
2008年12月15日 9:49
おはようございます。

雪国+消雪剤というのもありますが
水が溜りやすいのですかね~。

最近のC系・H系ワークスが気になりますね。
2008年12月17日 0:54
お疲れ様です!ご無沙汰してます(汗)。写真拝見しましたが、実に痛々しい…。僕のセルボは来月車検なんで、危ない所がないかよ~く見てもらいます。とかく、セルボは自分でも普段からよく見てはいるのですが、プロにも見てもらったうえで、色々と今後の維持の方針を相談しながらやっていきたいですね!今度の車検時に、ヘッドライトをイエローバルブに換えようかと少し前から考えています。やはり80年代の味を出したいなと。法規的には問題なかったですよねぇ…?
コメントへの返答
2008年12月17日 9:00
おはようございます。
お疲れ様です。

フロア側からも見たほうがいいですよ。
フロアカーペットを剥がすと錆があったりしますので。

ヘッドライトは大丈夫ですよ~。
法規でもセルボ時代は白色または淡黄色なので。

お互い長~くセルボを乗っていきましょう!
2008年12月17日 21:52
こんばんは!イエローバルブはOKですか!やっぱり80年代の軽自動車のイメージって、イエローのヘッドライトってのが強いですねぇ。いやぁ…憧れます。日曜日から3連休なんで、僕もフロアマットをめくってみます!ちょっとドキドキしますね…。
コメントへの返答
2008年12月18日 0:50
こんばんは~。
初代アルトワークスの純正がイエローバルブだったので
セルボにも絶対ピッタリですよ!

カーペット下が無事なことを祈ります。

プロフィール

「久々に出できたなw 日焼け嫌だからまたお蔵入り。 売ったらなんぼなるかな?w売るつもりないけど」
何シテル?   02/25 15:09
山形市某所に住むIGRSと申します。 なんだかんだで 気づいた頃から家にあった 72セルボに乗って10年目に…。 そして免許取ってから 4ナン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セレンその後・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:43:32

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
「JOINターボ マニュアル車 生産終了」 その話が流れてきて スズキの営業に確認したら ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
通称『横丁小町』の 世界初の電動パワステの壊れるで有名な 「ごきげんパック」の四駆です。 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
初の新車を。 で、相変わらずの軽④ナンバー車。 維持費が安いので…w 購入時の条件が ...
ホンダ ライブディオZX ホンダ ライブディオZX
今まで乗ってたスーパーディオが エンジンOHしたにもかかわらず 最終的に×だったので ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation