• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月03日

便利商品。

便利商品。 随分前から使っているのですが。
一応冬の便利商品です。

フロントガラスに雪が積もった時に
掃く手間をなるべく省くという物です。

山形ではあった方が楽です。

見た目はあまり良くないですが
そんなの関係ないです。

たまに付けるの忘れてて
朝になってあわてる事がことが…

この車なかなかガラスの氷が解けません。
しかもフロントガラスが曇ったら最後です。

ブログ一覧 | セルボ | 日記
Posted at 2009/02/04 00:35:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

イテテテ~
バーバンさん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

コンプレッサーのエアーノズルOリン ...
Iichigoriki07さん

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

ファミマの珈琲マシン変わった。
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年2月4日 7:51
こちらは関東なので、積雪は殆どないのですが・・
たしかに手間が省けますね。

以前、フロントガラスに新聞紙を敷いたのを思い出します。
こちらは使い捨ての凍結防止処置でしたが(苦笑
コメントへの返答
2009年2月4日 15:53
こんにちは~!

付ける時は
ほんの少し手間がかかりますが
朝のことを考えるといいものです。

凍結した時も剥がすだけなんで楽ですよ。
2009年2月4日 8:51
これだと少しでも朝、あわてずにすむもんね。
コメントへの返答
2009年2月4日 15:55
こんにちは~!

寝坊した時もこれに何度か助けられました。
付け忘れて凍結した時は最悪です。
2009年2月4日 8:57
雪の不便さを殆ど知らないので こぅ言うモノも使う事はナイけど……
雪国の人は 冬になると色々と大変なんでしょぅネェil||li(;´Д`A

もぅ少しの辛抱!!

春は 直ぐそこに………(≧∀≦。)
コメントへの返答
2009年2月4日 16:00
こんにちは~!

朝とか乗ってない時間が多いと
いつの間にか積もってたりすると
掃くのが大変ですね。
しかもワイパー上げるのを忘れると
凍って張り付いてる時もありますよ。

あと少しでやっと春です。
2009年2月4日 9:10
インバラギ(なまっている)でも見かけますよ~。

うちでは朝早く乗る機会がないので、何もしてませんが。
コメントへの返答
2009年2月4日 16:02
こんにちは~!

自分の家の周りではいませんね。
カーショップでも売ってるのですが
あまり需要は無いみたいです。

これがあると大雪でも問題ないのですが…
2009年2月4日 12:36
こんにちは!僕は解氷スプレーを使ってますね。便利なのですが、結構すぐなくなるのが難点ですね…。そういう意味でもこのカバーのほうが、永く使えて低コストですよね!
コメントへの返答
2009年2月4日 16:06
こんにちは~!

これ凄い安いですよ!
100円しないで買えましたよ。
付ける手間が少しありますが…

家では随分昔から愛用してます。

プロフィール

「久々に出できたなw 日焼け嫌だからまたお蔵入り。 売ったらなんぼなるかな?w売るつもりないけど」
何シテル?   02/25 15:09
山形市某所に住むIGRSと申します。 なんだかんだで 気づいた頃から家にあった 72セルボに乗って10年目に…。 そして免許取ってから 4ナン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セレンその後・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:43:32

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
「JOINターボ マニュアル車 生産終了」 その話が流れてきて スズキの営業に確認したら ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
通称『横丁小町』の 世界初の電動パワステの壊れるで有名な 「ごきげんパック」の四駆です。 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
初の新車を。 で、相変わらずの軽④ナンバー車。 維持費が安いので…w 購入時の条件が ...
ホンダ ライブディオZX ホンダ ライブディオZX
今まで乗ってたスーパーディオが エンジンOHしたにもかかわらず 最終的に×だったので ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation