• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月15日

珍しいクルマの車検。

珍しいクルマの車検。 今日は珍しい車が車検に来ました。

車種はいすゞの117クーペです。
後期型の角目ヘッドです。
キャブ車と思いきやインジェクション車でした。
状態はかなり良いですね。

セルボの先輩というのもあり
下回りが少し…。

エンジン音は凄く旧車という音でしたね。
今のクルマには無い独特な機械音でした。

でも思ったのが部品あるのか?

今日写真を撮りましたが
ちょっとまとめてますんで後日UPします。
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2009/04/15 21:45:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイカの花!!🌼
はとたびさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

キリン
F355Jさん

この記事へのコメント

2009年4月15日 22:03
あー! 17クーペでしたか!
なるほどコレも名車です。

この流麗なスタイルに、今も魅せられる人は多いと思います。
コメントへの返答
2009年4月15日 22:11
こんばんは~!

昨日117が来るって聞いた時は
すごくワクワクしましたね。

実際に現車を見ると
今の車にはない
あの流れるラインがキレイですね!
2009年4月15日 22:06
こんばんは!

珍しい車とは、この車でしたか(^o^)/最近はまったく、見かけなくなりましたね!

しかもこの車、程度いいじゃないですか~(^o^)
コメントへの返答
2009年4月15日 22:15
こんばんは~!

いつも旧車イベントでしか見れない117が
目の前でじっくり見れるとは思いませんでした。

最近角目しか見てないので
初期の丸目がみてみたいですね。
2009年4月15日 22:19
 こんばんは!117クーペでしたか!確かに普段は滅多に見掛けませんですもんすねぇ…。コレと同じ後期型で、赤い車体のものが新潟駅の近くにいつも停まっています。一度、僕の前を走っていた事があり、その時は三角窓全開でしたね!
 うーん…、いつ見ても綺麗なクルマですねぇ…。こんなクルマが車検にやってきたら、確かにワクワクしますね!
コメントへの返答
2009年4月15日 22:31
こんばんは~!

山形にもまだ数台いるみたいですが
あまり見つける機会がないですね。

セルボにも三角窓が欲しいですね。

いろんな旧車が車検&整備に来ることを祈ってます。
2009年4月16日 19:51
こんばんは♪

117ですか。

ちなみに、117セダンは、
フローリアンです。
コメントへの返答
2009年4月16日 22:54
こんばんは~!

そうだったんですか~
知りませんでした。

調べてみたら
後継車がアスカだったんですね~。
2009年4月16日 21:33
おばんです。

117クーペですか。

いすゞは良いクルマ作ってましたよ!

私もJT191ジェミニ・イルムシャーを所有してました。

たしかにパーツの心配はありますね。でも全国に「いすゞ専門店」なる店が何軒かありましてマニアはそこからパーツを入手しているようですね。
コメントへの返答
2009年4月16日 23:13
こんばんは~!

いい車ですよね~。
インジェクションなのに
かなりエンジン音がいいですね。

今日も部品のことで話になってましたね。
やはり部品は難しいようです。

プロフィール

「久々に出できたなw 日焼け嫌だからまたお蔵入り。 売ったらなんぼなるかな?w売るつもりないけど」
何シテル?   02/25 15:09
山形市某所に住むIGRSと申します。 なんだかんだで 気づいた頃から家にあった 72セルボに乗って10年目に…。 そして免許取ってから 4ナン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セレンその後・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:43:32

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
「JOINターボ マニュアル車 生産終了」 その話が流れてきて スズキの営業に確認したら ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
通称『横丁小町』の 世界初の電動パワステの壊れるで有名な 「ごきげんパック」の四駆です。 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
初の新車を。 で、相変わらずの軽④ナンバー車。 維持費が安いので…w 購入時の条件が ...
ホンダ ライブディオZX ホンダ ライブディオZX
今まで乗ってたスーパーディオが エンジンOHしたにもかかわらず 最終的に×だったので ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation