• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月31日

8月最後。

8月最後。 早くて8月最後です。

昨日はくたびれていつの間にか寝てしまい
気づいたら今日の朝5時でした。

昨日は南陽で毎年恒例の
『アルカディア旧車ミーティング』でした。

朝から選挙の投票に行き
それから南陽のハイジアパーク南陽へ。

もちろんセルボで行きました。
ワークスは家でお留守番です。

無事到着して
まず目立ってたのが路肩に停めてあった
こないだ発売したホンダの「スーパーカブ110」でした。

何気に発売してから1回も見たことが無いので
どんなものかと軽くじっくり観察してました。


あとはだいたい毎年参加する人がほとんどでしたね。
当たり前ですけど…。

陸王は1台だけの参加でした。
他にカワサキのW1、Z2、Z400FX
ホンダはCB750、CB750Fカスタム車、カブC100、DAXなど
あとはライラックやら、ドゥカティやら、BMWが何台か。
新潟からメグロ軍団が来てましたね。(画像参照)

何気に新潟からの参加者が多かったです。

今回来てたDAXは自分のよりも後型でしたね。

いつになったら自分もダックスでこのイベントに参加するのか…。
早く復活させないと…。
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2009/08/31 21:24:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

盆休み突入
バーバンさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

2025年8月7日、立秋
どんみみさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2009年9月1日 21:21
スゲー!!これだけメグロが揃ってたら圧巻ですね~(*^_^*)

最近のレトロチックとかじゃなくて本当のビンテージバイクをキレイに乗られてる方を見ると尊敬してしまいますよ~♪
コメントへの返答
2009年9月1日 22:50
こんばんは~!

このメグロは毎年目立ってますね。
しかも80歳近くのメグロオーナーがいるそうです。

綺麗にして今でも元気で乗れるくらいメンテするとなるとすごく大変みたいですね。
やはりこの人達を見習っていくべきですね~。
2009年9月4日 13:52
こんにちは
新潟からスズキの2ストで参加してた者です

新潟メグロ会の皆様は当然全車自走なんですが
道中の走らせ方が見事で、ホントにお手本です

ゆっくりペースですが、4輪車の抜かせ方も
配慮されて無理なくペースを維持されてますね

また、走りながら先頭車が実に見事に
フォーメーションのように入れ替わる様は
見て感動してました

来年も達者に全車ご参加願いたいものです
コメントへの返答
2009年9月4日 23:14
こんばんは~!
はじめまして!

いぬのさんのT-250も見ましたよ!
かなり綺麗で羨ましかったです。

あのメグロ軍団は完璧ですね~。
集団でツーリングするときのお手本にしたいです。
来年も相変わらずのメンバーで来てほしいですね。

そのたびにあの走り方に感動してそうです。

プロフィール

「久々に出できたなw 日焼け嫌だからまたお蔵入り。 売ったらなんぼなるかな?w売るつもりないけど」
何シテル?   02/25 15:09
山形市某所に住むIGRSと申します。 なんだかんだで 気づいた頃から家にあった 72セルボに乗って10年目に…。 そして免許取ってから 4ナン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セレンその後・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:43:32

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
「JOINターボ マニュアル車 生産終了」 その話が流れてきて スズキの営業に確認したら ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
通称『横丁小町』の 世界初の電動パワステの壊れるで有名な 「ごきげんパック」の四駆です。 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
初の新車を。 で、相変わらずの軽④ナンバー車。 維持費が安いので…w 購入時の条件が ...
ホンダ ライブディオZX ホンダ ライブディオZX
今まで乗ってたスーパーディオが エンジンOHしたにもかかわらず 最終的に×だったので ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation