• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月24日

またまた

今日は久々にタイヤ交換のついでに定期点検の車が。

しかも車種はまたまた本田技研工業のフィット!

先週から数えると合計5台くらい車検とかちょっと修理とかやってるような…。

もちろん今回も1.3Lエンジンなんでプラグは8本!
まさかと思いプラグを外してみると片方デンソーでもう片方はNGKでした。

結論としてフィットって最初からこういうやつなのかな?
先週から車検してる1.3Lのフィットは全部これなんで。

ちょっと調べてみましょうかね。
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2009/11/24 23:50:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

渋滞を避けての夏季休暇(=^x^= ...
rescue118skullさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

3㌧車。
.ξさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2009年11月25日 6:09
へ~、初耳です。ツインプラグで片方づつメーカー違うとは…(^_^;)
メーカーの意図がよく分からないですよね~(爆)
コメントへの返答
2009年11月25日 10:50
こんにちは~!

3連続で同じ事になってると
そういう車なんだと思ってしまいますね。

個人的には全部同じメーカーに揃えたいですが…

ちなみに調べてみましたが
やはり何故か片方づつメーカーが違うみたいです。
2009年11月25日 8:29
いや、ただ単に間違えただけだと思うけど…
ちなみに、VTECとiーVTECのフィットは、普通に4本だよ。
あと、フィットアリアの1500ccは、4本と8本のものがあるから気をつけて。
しかも、車両型式も同じ、GD8・GD9でさらにややこしい。
見分けるには、エンジンがiーDSIかVTECかを見ると良いと思う。
コメントへの返答
2009年11月25日 22:11
こんばんは~!

今回のはもちろん1.3Lのi-DSIだったよ。
今までの5台の中でVTECは1台だけで
あとは全て1.3Lばっかり。

調べた結果4本ずつメーカーが違うみたいだよ。
2009年11月25日 12:31
 お疲れ様です!なるほど…メーカーが意図して別のメーカーのプラグを採用してる訳ですか。もしかすると、NGKとDENSO両社との関係のバランスを考慮してその様にしてるのか?まぁ、そんな単純なものでは無い思うけど…。
 ちなみに、零戦の栄エンジン(空冷複列星型14気筒)もツインスパークで、NGKのものが使われていました♪
コメントへの返答
2009年11月25日 22:16
こんばんは~!
お疲れ様です!

ホントは8本全て同じメーカーの方が効率はいいはずなのですが…。
なぜ4本ずつ違うのか気になりますね。

零戦って28本もプラグが必要なのは初めて知りました!
次のプラグはNGKにしようかな?
2009年11月26日 3:43
性能差の微妙なタイミングを生かして効率の良い燃焼を…

なんて事はないですね(笑)

あえてそろえたらどうなるか試したいですね。
コメントへの返答
2009年11月26日 20:20
こんばんは~!

何気にそういうのもあるかもしれませんよ。
おそらくですが…。

全部そろえるともっと調子よくなるような気がします。

プロフィール

「久々に出できたなw 日焼け嫌だからまたお蔵入り。 売ったらなんぼなるかな?w売るつもりないけど」
何シテル?   02/25 15:09
山形市某所に住むIGRSと申します。 なんだかんだで 気づいた頃から家にあった 72セルボに乗って10年目に…。 そして免許取ってから 4ナン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セレンその後・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:43:32

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
「JOINターボ マニュアル車 生産終了」 その話が流れてきて スズキの営業に確認したら ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
通称『横丁小町』の 世界初の電動パワステの壊れるで有名な 「ごきげんパック」の四駆です。 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
初の新車を。 で、相変わらずの軽④ナンバー車。 維持費が安いので…w 購入時の条件が ...
ホンダ ライブディオZX ホンダ ライブディオZX
今まで乗ってたスーパーディオが エンジンOHしたにもかかわらず 最終的に×だったので ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation