• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月22日

もうちょっと考えてくれれば…。

本日はプレオの車検。

スーパーチャージャーのシングルカム仕様。
プレオで気にしないといけないのが

プラグコード。

サンバーとかヴィヴィオとかR1・R2とか
プラグコードが抜けない…。

無事外れると『スポッ!』という音が。

無理に引っ張るとコード自体が切れちゃうので。


もともと良い車なので
あとはプラグコードがもっと抜けやすくなってくれればいいのですが…。
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2010/06/23 00:57:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025朝霧高原オフ 前編
Manabuさん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

八ッ場ダム(限定ダムカード)→吾妻 ...
ルーアさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2010年6月23日 18:15
機密性が高いのかなぁ?

たまに堅いとどれくらいの力でやって良いか悩むわ…機械は。

あと人間関係
(ノ_・。)
加減がねえ~
コメントへの返答
2010年6月24日 0:14
こんばんは~!

音を出しながら抜けるくらいなので
かなり機密性は高いみたいですね。

機械も意外と壊れやすかったりするので
力をかけすぎたりしてもダメだったりしますし
難しいところですね。

人間関係もですよね~。
冗談が通じる人もいれば
本気にしてしまう人もいれば…。
2010年6月23日 23:58
スバルの車ではないのですが、某エンジンで同じようにプラグコード抜こうとしたらホルダーから切れてしまったことが何度かあります(T_T)
慎重に作業すれば切れずにすんだかもしれなかったのですが・・・(汗)
逆に抜け易すぎてもよろしくないですよね~(^_^;)走行中に外れたら悲惨だし(経験有り)・・・(爆)
コメントへの返答
2010年6月24日 0:22
こんばんは~!

メーカーによって抜けないのがありますよね。
抜けたと思ったらホルダーの中身の端子が残ってたりとか。

場合によっては慎重にやってもダメな時もあるので困りものですね。

走行中抜けない位のだといいのですが…。
2010年6月24日 21:18
おばんです。

ヴィヴィオはプラグ交換をするのにインタークーラーを外さなければなりませんでした。プレオも同一なんでしょうか?

それにヴィヴィオはプラグコードがダメになると・・・すぐエンストでしたね。
コメントへの返答
2010年6月24日 22:33
こんばんは~!

プレオもインタークーラーを外さないとダメでしたね。
しかもホースバンドが1本変な方向を向いていたので
バンパーも外すはめになってしまいました。

前にR2のプラグコードが1本ダメになった時は
3気筒でも何とか走ってたみたいですよ。
パワーは…でしたが…。

プロフィール

「久々に出できたなw 日焼け嫌だからまたお蔵入り。 売ったらなんぼなるかな?w売るつもりないけど」
何シテル?   02/25 15:09
山形市某所に住むIGRSと申します。 なんだかんだで 気づいた頃から家にあった 72セルボに乗って10年目に…。 そして免許取ってから 4ナン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セレンその後・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:43:32

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
「JOINターボ マニュアル車 生産終了」 その話が流れてきて スズキの営業に確認したら ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
通称『横丁小町』の 世界初の電動パワステの壊れるで有名な 「ごきげんパック」の四駆です。 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
初の新車を。 で、相変わらずの軽④ナンバー車。 維持費が安いので…w 購入時の条件が ...
ホンダ ライブディオZX ホンダ ライブディオZX
今まで乗ってたスーパーディオが エンジンOHしたにもかかわらず 最終的に×だったので ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation