• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月18日

残暑作業…。

残暑作業…。 今日は暑かった…。

今日は友達の

「リアエンジン、6速マニュアル、2シーター」
というスーパーカーと同等スペックの

JAとか営農とか赤ヘッドで有名の

富士重工のサンバーのタイミングベルト交換を…。



まさかコンプレッサーとインパクトの戦闘力が足りなくて

会社に取りに行くことになるとは…。


作業自体は順調に進みましたが
冷却水のエアが抜けなくて悪戦苦闘…。


なんとか大丈夫そうですが
自信を持って 不安です。

今回使ったパーツ
・タイベル ×1
・クーラント ×いっぱい
・ウォーターポンプ ×1
・カムシール ×1
・クランクシール ×1
・ファンベルト ×1
・ロッテ爽(チョコ&バニラ) ×1
・アクエリアス(2Lペット) ×1
・スーパーH2O(500mlペット) ×1
・リプトンミルクティ(500mlパック) ×1


これから涼しくなるみたいですが…。
もっと早く涼しくなっても…。
ブログ一覧 | 作業 | 日記
Posted at 2011/09/19 02:11:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

死ぬまでに一度は訪ねておきたいパン屋
アーモンドカステラさん

ルーフラック考🤔🤔🤔
毛毛さん

クロスト君は納車から2年と4日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

祝・みんカラ歴3年!
subaru1103さん

この記事へのコメント

2011年9月19日 6:05
確かサンバーの純正パーツは
アクエリアスでなくて
ポカリだったと思うよ(笑)
コメントへの返答
2011年9月19日 12:27
ポカリは見てなかったです…

暑くてとりあえず何か飲み物をってことで
ハイゼット純正のアクエリアスになりました(笑)
2011年9月19日 6:20
クーラントとメロンソーダ間違ったからエア抜けないんだべ(爆)
コメントへの返答
2011年9月19日 12:30
いや~
あのあと何とかメロンソーダの炭酸が抜けて
いい感じに回ってくれたみたい…(疲)

次のラーの場所見つけてみたよ~。
2011年9月19日 14:28
何気なく画像に二輪を入れてるあたりが…エロいですね♪(ニヤニヤ)
コメントへの返答
2011年9月19日 18:54
作業見たい!って言って
見物に来た友達のバイクですね~。

ちなみにセルボの前には
XR100モタードが置いてありましたよ~(笑)
2011年9月19日 18:47
>自信を持って 不安

コレいいですね(笑)
私も使わせていただきます。

私もサンバー、激しく欲しいんですよねー。
原付のトランポに丁度いいので、、
コメントへの返答
2011年9月19日 19:00
特許申請しないので
自由に使ってもらっていいですよ~(笑)

サンバーのバンとトラック両方乗りましたが
車体の動きで
トラックがおすすめですよ~。
2011年9月20日 7:27
パーツの最後のほうが飲食物って。。。www
コメントへの返答
2011年9月20日 9:29
やはり暑さで
人間用の冷却水が必要なんでね~(笑)

部品屋でなかなか取り扱ってなくて…

プロフィール

「久々に出できたなw 日焼け嫌だからまたお蔵入り。 売ったらなんぼなるかな?w売るつもりないけど」
何シテル?   02/25 15:09
山形市某所に住むIGRSと申します。 なんだかんだで 気づいた頃から家にあった 72セルボに乗って10年目に…。 そして免許取ってから 4ナン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セレンその後・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:43:32

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
「JOINターボ マニュアル車 生産終了」 その話が流れてきて スズキの営業に確認したら ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
通称『横丁小町』の 世界初の電動パワステの壊れるで有名な 「ごきげんパック」の四駆です。 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
初の新車を。 で、相変わらずの軽④ナンバー車。 維持費が安いので…w 購入時の条件が ...
ホンダ ライブディオZX ホンダ ライブディオZX
今まで乗ってたスーパーディオが エンジンOHしたにもかかわらず 最終的に×だったので ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation