• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IGRSのブログ一覧

2011年03月09日 イイね!

前にも出した記憶が…

前にも出した記憶が…
まぁいつものごとく いつの間にか寝てしまい 起きたら眠れなくなったという…。 前にも出した記憶が結構ありますが ネタが無いので…。 今日車検したファンカーゴ。 ローターのサビが結構いい感じに。 パッドの段つきもいい感じに…。 研磨できる限度も限界だったので交換を。 新品のロ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/10 02:31:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年03月08日 イイね!

本日の作業…

本日の作業…
本日の作業… 車じゃないです…。 積もった雪を他人の家に飛ばす機械。 会社の物ですが 社長のおもちゃです。 使い方がものすごく荒いのでボロボロ…。 で…、 進まなくなったんだって。 駆動させる為のベルトが悪いって 社長は言ってるみたいだけど… ベルト交換しても変わりなし。 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/08 11:00:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年03月07日 イイね!

イタリア産…

イタリア産…
本日の車検… イタリアの フィアットというメーカーの プントと言われる車。 いや~すごいですね~ 色々と… スパークプラグに 「FIAT」と「LANCIA」って書いてあるし。 さすが日本特殊工業です。 CITYボタンがあって それをポチッと押すと ハンドルがかなり軽くなるハイカ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/07 16:23:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年03月02日 イイね!

フレームの錆はジワジワと…

フレームの錆はジワジワと…
いつの間にか3月突入です。 エンジンからのオイル漏れで入った車ですが 漏れをよく見るために バンパーを外すと…。 なんか錆びてるなと思い よ~く見てみると…。 画像のような状態…。 正面から見ると メンバーが傾いてます。 で、、、直すんだろうか…? ここまでなると買い ...
続きを読む
Posted at 2011/03/03 01:16:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年02月28日 イイね!

またデカいやつ…

またデカいやつ…
仕事が終わって 帰宅したらいつの間にか寝てしまい またこの時間に目が覚めたという…。 今日もまたダンプ! こないだとは違う所のダンプですが 4t車というのは同じ。 今回はアオリの横にあるパイプの曲がりを直して 溶接して終了というもの。 ついでにフェンダーも溶接を。 ずっとサンダ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/01 02:13:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年02月27日 イイね!

お引越し。

お引越し の手伝いをしてきました。 自分が引越したわけではなく 知り合いの人の引越しです。 日曜の普通なら爆睡してる時間に集合し ハイエースに荷物を積んで… の繰り返し。 一人暮らしなんでそんなに重い物がなくて良かったです。 やはりハイエースのスーパーロングのハイルーフって便利で ...
続きを読む
Posted at 2011/02/28 01:46:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月26日 イイね!

気になって、気になって…。

今日は休み~。 来週から燃料の値段が大幅に上がるらしいので ちょっと用事を済ませながら給油へ。 で、あるお店にいたところ 待ち時間があったのでしばらく待ってることに…。 そこでボ~ッとしてると そこのお店の社員?バイト?的な 若いネ~チャンがホーキとチリトリを持って 軽く掃き掃除を。 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/27 00:04:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月25日 イイね!

今日は朝から…

今日は朝から…
今日は朝から 4tダンプの ダンプを上げる為の ワイヤーがダメになったため ワイヤー交換を。 もちろんダンプなんで 砂利+泥がいっぱい…。 ダンプを上げた方が作業しやすいのに 砂利が積まれてるし 上げられないので下から手を伸ばしての作業です。 で、下は雨のおかげで 水がポタポタ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/25 12:40:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年02月23日 イイね!

ちょっとコレを使ってみようと…。

ちょっとコレを使ってみようと…。
ケミカルを使ってみようと 注文してみました。 PIT WORKの「S-FV」を。 PIT WORK製のケミカルですが 中身はWAKO'S製なので ちょっと興味半分で買ってみました。 とりあえず実験なんで アイシスに入れてみようと。 そろそろオイル交換時期なんで。 まぁ劇的に変わ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/23 12:38:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月22日 イイね!

クーラントがダラダラと。

クーラントがダラダラと。
昼前に修理に来た L700のミラ(前期)。 クーラントがダラダラ垂れる というので見に行くと…。 ヒーターホースの三又が割れて 真っ赤なクーラントが…。 ダイハツの一部の車に使われてた プラスチック製の三又に 結構こういうことが起こります。 で、部品を注文すると プラスチック製ではな ...
続きを読む
Posted at 2011/02/22 14:52:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「久々に出できたなw 日焼け嫌だからまたお蔵入り。 売ったらなんぼなるかな?w売るつもりないけど」
何シテル?   02/25 15:09
山形市某所に住むIGRSと申します。 なんだかんだで 気づいた頃から家にあった 72セルボに乗って10年目に…。 そして免許取ってから 4ナン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

セレンその後・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:43:32

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
「JOINターボ マニュアル車 生産終了」 その話が流れてきて スズキの営業に確認したら ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
通称『横丁小町』の 世界初の電動パワステの壊れるで有名な 「ごきげんパック」の四駆です。 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
初の新車を。 で、相変わらずの軽④ナンバー車。 維持費が安いので…w 購入時の条件が ...
ホンダ ライブディオZX ホンダ ライブディオZX
今まで乗ってたスーパーディオが エンジンOHしたにもかかわらず 最終的に×だったので ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation