• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IGRSのブログ一覧

2011年02月06日 イイね!

今日は。

珍しく?早起きで。 午前中はちょっと作業を。 午後から屋根の雪降ろしを…。 なんか何もしないで終わった1日なような気が…。 明日から仕事です。 金曜日も休みなので3連休みたい。 なので4日間頑張らないと。 予定表見たら 水曜日から4tダンプの車検が入ってるんだけど…。
続きを読む
Posted at 2011/02/07 00:56:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月05日 イイね!

部品待ち…。

部品待ち…。
昨日から車検してる車。 トヨタさんちの スプリンターカリブ。 最近見なくなった1台ですね。 結構高性能らしく? デフロックが付いてます。 他色々とハイカラな機能が… 山を走ってる車なので 錆が… 只今新品サイドワイヤー待ち中~。
続きを読む
Posted at 2011/02/05 12:45:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年02月02日 イイね!

どうやったら…

どうやったら…
先週から部品待ちしてた 軽トラの部品がやっと来ました。 エンジンを載せておく メンバー的な物ですが… 画像の奥の方が外したもの 手前が新品。 何故かボロボロに。 普通に考えてどうやったらこうなるのか。 ぶつけた跡が普通に残ってますが 一般道ではこんなこと起きないような… もちろんメイ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/02 23:25:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年01月31日 イイね!

1月終了~。

1月終了~。
今日で1月が終了。 まぁ相変わらず早いですね。 正月休みもあっという間でしたし。 今月は事故車が結構多かったような…。 板金屋さんも休み明けてからの 大雪で忙しくなったと言ってましたし。 2月はどうなるのだろうか…。 で、エンジン載せ換えの車の エンジンが今日到着。 あとは他の部品待 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/31 23:47:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年01月30日 イイね!

今日は。

お暇だったので 山形市某所でやってた 山形県内全メーカーディーラー軽自動車フェア に行ってきました。 まぁ冷かし半分ですけどね。 1つ気になったのが 新型MRワゴンのエンジンが K6A型→R06A型になったこと。 ボア&ストロークが K6Aが「68.0mm×60.4mm」だったのが R0 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/31 00:00:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月29日 イイね!

ラブレターが。

ラブレターが。
我が家に1通のラブレターが届きました。 名前はTOYOTAさんという所から 「重要」と書いてあるから 愛情のこもってるみたいな内容…。 親のアイシスのリコールのお知らせ的な内容でした。 一応リコール対象車みたいです。 さて、、、いつ頃持っていこうか。 作業時間は 1時間 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/29 23:53:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月29日 イイね!

臓機移植。

臓機移植。
こないだお客さんが LLCを足してくれと。 足そうと思い ラジエーターキャップを開けると 空っぽ。 共に大量の湯気が…。 色々と見た結果。 オーバーヒートで ヘッドが歪みLLCがシリンダー内に… というやつです。 部品を交換するより 中古エンジンの方が安いので 載せ換えに。 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/29 12:38:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年01月26日 イイね!

珍しく…

珍しく…
こないだ車検したキャリーですが 後ろのドラムを開けた瞬間に とてもいい香りが… アクスルシャフトのシールがやられ デフオイルが漏れ 一緒にベアリングも終了。 さらにホイールシリンダのカップも終了し ブレーキフルードが漏れてくるという… ここまで酷いのは珍しいです。 とりあえず ベアリ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/26 23:43:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年01月26日 イイね!

便利な…?

便利な…?
先ほどオイル交換に トラクターが… とりあえずデカいです。 エンジンオイル 11リッターって。 エンジン音はアメ車のようなサウンド。 何気にかっこよかったです。
続きを読む
Posted at 2011/01/26 14:53:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年01月24日 イイね!

ハコスカ 其の2

ハコスカ 其の2
なんか眠れないのでブログを…。 これもまた発掘されたもの。 ハコスカのパズル的な。 一応当時物らしいです。 破れてるのも当時物です…(涙) 桜井さんがいなかったら スカイラインがここまで続かなかったかもしれませんし。 ハコスカのサーフィンラインが無かったんだろうなと…。 ご冥福をお ...
続きを読む
Posted at 2011/01/25 01:58:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 掘り出し物 | 日記

プロフィール

「久々に出できたなw 日焼け嫌だからまたお蔵入り。 売ったらなんぼなるかな?w売るつもりないけど」
何シテル?   02/25 15:09
山形市某所に住むIGRSと申します。 なんだかんだで 気づいた頃から家にあった 72セルボに乗って10年目に…。 そして免許取ってから 4ナン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

セレンその後・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:43:32

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
「JOINターボ マニュアル車 生産終了」 その話が流れてきて スズキの営業に確認したら ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
通称『横丁小町』の 世界初の電動パワステの壊れるで有名な 「ごきげんパック」の四駆です。 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
初の新車を。 で、相変わらずの軽④ナンバー車。 維持費が安いので…w 購入時の条件が ...
ホンダ ライブディオZX ホンダ ライブディオZX
今まで乗ってたスーパーディオが エンジンOHしたにもかかわらず 最終的に×だったので ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation