• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IGRSのブログ一覧

2010年03月14日 イイね!

予想外デス

セルボ君にちょっとマズイことが…。 知り合いの人のDM51V型スクラムが減税の餌食になってしまい 今日新車が納車になるので午前中部品外しへ。 去年スクラムのプラグコードを交換したので 長さがほぼセルボとぴったりということもあり交換して すごく楽しみにしてたのですがちょっと問題が発生…。 なん ...
続きを読む
Posted at 2010/03/15 00:15:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | セルボ | 日記
2010年02月27日 イイね!

たまに。

たまに。
天気がいいので久々にセルボいじくり。 ちょっとしたことですが アクセルワイヤーの潤滑を少々。 ワイヤーに油を入れる便利工具も売ってるのですが こないだ買い忘れてしまったので 直接少しずつチマチマと。 ホントはワイヤーを外してやった方がいいとは思いますが 何かあったときに出動とかあるといけな ...
続きを読む
Posted at 2010/02/27 16:33:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | セルボ | 日記
2010年02月16日 イイね!

久々に

かな~りセルボを放置してたのもあり汚れが。 消雪剤の上を走った記憶もあり 会社終わり頃に久々に洗車を。 しかも気温が下がり始めて寒い中に。 日中天気が良かったので その時に洗車をするのがいいはずなのですが さすがに…。 夕方に洗車したおかげで帰る頃にはドアノブが凍って ドアを開けると「バリバ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/16 22:23:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | セルボ | 日記
2010年02月14日 イイね!

メーターから

最近セルボに乗ってると スピードメーターから『キュンキュン』と音が。 寒い時なんかによく聞こえます。 そろそろ微妙に暖かくなってきたし ワイヤーでも潤滑してくれってかな? でもワイヤーからの音なのか微妙です…。
続きを読む
Posted at 2010/02/15 01:28:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | セルボ | 日記
2010年01月26日 イイね!

ストック部品を

ストック部品を
仕事が朝からすご~く暇だったので 時間を見ながらストック部品をちょこちょこと。 なんかすることないかと思い セルボのハッチを開けると 前に解体屋で手に入れたヘッドライトを発見。 表面の腐食+汚れがあったので ちょちょっとバラしてフレームのみにして シャコシャコとやってました。 そのあとシャ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/26 21:00:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | セルボ | 日記
2010年01月09日 イイね!

バッテリ~交換

バッテリ~交換
セルボのバッテリー交換をしました。 28B17L→40B19Lへ。 しかもユアサバッテリー。 気づいたのが なぜ元々こんな小さいサイズが入ってるんだ? 交換したらスターターが元気になりましたね。 エンジンの吹け上がりもいいみたいです。 あまり関係ないかもしれませんが…。 今から一人上映会で ...
続きを読む
Posted at 2010/01/09 22:57:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | セルボ | 日記
2010年01月05日 イイね!

クリーニング

クリーニング
明日から仕事開始です。 その為でもないですが 今日は昼過ぎからですが今年1発目のセルボのエンジン始動。 少し暖気をして 久々にセルボのキャブにクリーナーをかけて掃除をしました。 とりあえずエンジンは快調です。 吹け上がりも良好みたいですし。 ボディは相変わらず… で、その後みん友でもあり 中 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/06 01:01:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | セルボ | 日記
2009年12月20日 イイね!

困った…。

今日は夕方からバイク屋さんにいたのですが 昨日携帯を充電したときに 卓上ホルダで充電してたのですが 接触不良を起こしていたらしく 携帯のバッテリーが終了。 それ位充電すれば問題ないのですが 帰りにセルボのエンジンをかけようと キーを入れ回すと… シーン…。 車のバッテリーも終了…。 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/20 22:24:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | セルボ | 日記
2009年12月13日 イイね!

やっと交換

やっと交換
やっとセルボのタイヤ交換が終了しました。 もっと早くやれば出来そうだったのですが 真っ暗の中作業はあまりしたくないですし。 久々のスタッドレスは ハンドルがかなり軽くなりましたね。 もちろん空気圧は高めに設定。 あとはあまり雪が積もらないことと 融雪剤を撒かないことを祈るばかりです。
続きを読む
Posted at 2009/12/13 20:41:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | セルボ | 日記
2009年12月01日 イイね!

そろそろ交換かな?

今週からワークスで出勤してますが かなり調子が良いです。 良い感じで吹け上がってくれるし あとはボディの板金代を親が出してくれれば…。 で、セルボは親に使わせてます。 が…1通の電話が 息継ぎがひどいと一言。 早く燃料フィルターを交換しないと。 新品ってまだあるのか? おそらく今まで交換 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/01 22:37:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | セルボ | 日記

プロフィール

「久々に出できたなw 日焼け嫌だからまたお蔵入り。 売ったらなんぼなるかな?w売るつもりないけど」
何シテル?   02/25 15:09
山形市某所に住むIGRSと申します。 なんだかんだで 気づいた頃から家にあった 72セルボに乗って10年目に…。 そして免許取ってから 4ナン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セレンその後・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:43:32

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
「JOINターボ マニュアル車 生産終了」 その話が流れてきて スズキの営業に確認したら ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
通称『横丁小町』の 世界初の電動パワステの壊れるで有名な 「ごきげんパック」の四駆です。 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
初の新車を。 で、相変わらずの軽④ナンバー車。 維持費が安いので…w 購入時の条件が ...
ホンダ ライブディオZX ホンダ ライブディオZX
今まで乗ってたスーパーディオが エンジンOHしたにもかかわらず 最終的に×だったので ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation