• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IGRSのブログ一覧

2014年11月24日 イイね!

日頃の行いですかね…?

たまにブログ書かんとね。

近況報告的な?的で。


日頃の行いが素晴らしく良いらしく。。。。

先週の15日の金曜日の朝から足が痛くて動けなくなりまして
朝から会社ではなく医者に行き

結果…右側アキレス腱の伸び側減衰が固着してしまい
足首が上に上がらなくなってしまいますた…

原因が、しゃがんだ状態で重いもの上げたり
腰を曲げた状態で作業したりだとか…
それをしてるとアキレス腱にストレスが溜まるようで
一気に来たらすいです。

思い当たる節がいっぱいありすぎますが。。。ww

思うように動けないので
しばらく足を引きずりながら仕事してましたが



まぁちょうどいい時期にタイヤ交換ww

とりあえず何もしないとか出来ないので
自分の出来そうなやつを少しずつやってましたが

イチバン困ったのが
足首が上がらんから車の運転が出来ん…

しかもエブリーって座ると分かると思いますが
ポジション的にヒザが90度までいきませんが
それに近いくらい曲がるんですよww

医者から帰ってきて思ったのが
原チャリだとスクーターだし足使わないじゃん♪って
って会社に行きましたが
会社の帰りが寒いのなんのってwww


帰ってから痛みと戦いつつ
かなり不足気味の頭で思いついたのが
セルボだとそんなにヒザ曲がらんから運転楽なのでは?
ついでにバッテリーも充電出来るじゃんって考えつつ
次の日の朝から実行w

やっぱり楽ですたw


セルボに感謝感謝です。


それから1週間ほどセルボで移動しつつ
心地よいサウンドと
今現在の排ガス問題に貢献するような香しい排ガスに自分自身が汚染されつつ
今日も少し乗ってましたが
明日あたりからまたエブリー通勤復活かな?w

さっき乗ってみたら少しずつ回復してるみたいで
とりあえず運転出来るみたいw

あと1週間くらいである程度動くまで回復して欲しいな…
12月入るとトラックのタイヤ交換が待ってる事だし


しかも…リング付の楽しいやつw




あ、まだ、自分の車たちのタイヤ交換してまてんw


雪降りそうだったら積んでいって会社でしようかな~って
ホイールも洗えますしねw
Posted at 2014/11/24 20:41:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月03日 イイね!

高畠のイベントにw

高畠のイベントにw書こうと思いつつ…

半月も過ぎましたがw

10/19に2年に一度の
「クラシックカーレビュー in 高畠」 へ行ってきました。

毎度のことですが

参加ではなく観覧に。。。

あまりにもレベルが高すぎるのが…ねw


一応セルボで行きましたけどねw


会場駐車場について
素晴らしすぎる車に遭遇w



マツダ・ロードペーサー

かなりの希少車です。

初めて見ましたw

雑誌では見たことありますが
こんなに間近で見られるとは…

この車を知ってる人はかなり近寄ってきましたが

知らない人は
「ナンダ、アノクルマ」的な感じで遠目から見てましたが…

スゲーーーーって一人で終始言ってましたw


会場で散策しつつ
SS20セルボに乗るお知り合いの方ともいろいろ雑談をし

もう一台SS20のお方もいるのですが
今回は参加せず観覧しに来てました。


テクテク歩いてたら
みん友さんにも遭遇しいろいろなんだかんだお話を…

あの時はかまっていただきありがとうございますwww


トップの画像は……毎年恒例の……旧車をw


とりあえず昨日夜な夜なフォトギャラアップをしてますた

其の1

其の2

其の3

其の4

其の5

其の6


今日は休み~~さてさて何しようかな~
Posted at 2014/11/03 10:17:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベントとか… | 日記
2014年10月12日 イイね!

スーパーな車のイベントに…。

スーパーな車のイベントに…。今日は友達と

『第8回 スーパーカー・ミーティング2014 in 山形』

へ。

会場に到着するなり…

駐車場渋滞…

有料駐車場に止めて
会場へw

まず駐車場の時点で思いましたが

去年より人が多い!

ってか多すぎ!w


ぷら~~っと見学して

スゲーーーーーーって思う車が1台ほど…




オーテックザガートステルビオ

雑誌ではよく見てましたが…

初めて見た!たぶん…

ステルビオカッコよすぎですw


今回も相変わらず?赤の車と黄色の車に結構な人がいましたが…

個人的には有名メーカーでも
もっとマイナー車?変態車?が来ても良いかなーーって思ったりw

今回はコブラとかストラトスが来てなかったのが残念でしたね…。

そろそろアストンも…とか昨日話してましたw


とりあえずフォトギャラに少し上げてみました。


其の1

其の2
 

其の3



来週はクラシックカーレビュー高畠ですねw


正直今日より来週にワクワクしてますw
Posted at 2014/10/12 22:46:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベントとか… | 日記
2014年10月02日 イイね!

ドラッグに…

ドラッグに…ちょっと前のことですが

9月15日に
仙台ハイランドに行ってきまして

「アムクレイドDRAGバトル ファイナル」を見てきました。

9月15日で仙台ハイランドレースウェイが終了してしまうということで
あといつドラッグが見れるか分からんということで…。

今年のGワークスドラッグで
初めてドラッグというものを見ましたが
あんなに楽しいとはw

なんであんなに楽しいをもの見なかったのか後悔してますけどね…w


到着したら
もう始まってましたが
相変わらずの焼けたタイヤ臭がお出迎えw
それと同時に爆音がいい感じにw


とりあえずフォトギャラに上げてみましたが…

其の1

其の2

其の3

其の4


来年
仙台ハイランドレースウェイ復活!!

とか良い話が出るといいな…。

Posted at 2014/10/02 23:45:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベントとか… | 日記
2014年09月28日 イイね!

クラシックなイベントに

クラシックなイベントにあ、えっと、、

お久しぶりですw

久々にブログを…w

今日は
「クラシックカーミーティング in さがえ・ふるさと公園」
 に参加してきました。

ホントは昨日車の状態を確認したかったのですが
用事があってエンジンがかかることを確認だけして

とりあえず寒河江へw

会場に行ったら

R31GTS-Rがあったりw

オーナーのお方といろいろお話して
RBではなく F6Aのお話とかw


あと気になったのが
エクサがあったりw




妙に?カッコいいんですよね~。

となりのアルシオーネもなかなか
個人的にはアルシオーネはSVXより初代派です。



で、今回もセルボのとなりは
SS20セルボでしたw


ちなみに毎度のことですが
ほとんどの人は初代セルボしか見て行きまてん。。。
まぁ、良いんですけどねw


何気に気になったのが
このハコスカに積まれたL型…
金かかってます…
カーボンパーツが羨ましすw



カメラ持って行ったのに
たいして撮ってないことに帰ってから気づくという…

来月の高畠ではちゃんと撮らねばw


去年は雨+寒いというイベントでしたが
今年は晴天+日焼けという素晴らしいイベント日和で良かったです。

あとは高畠はギャラリーで大人しくテクテク歩きますw


それまでセルボの…



燃料入れねばw



あともう一個くらいブログ書かねばw
Posted at 2014/09/28 20:11:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | セルボ | 日記

プロフィール

「久々に出できたなw 日焼け嫌だからまたお蔵入り。 売ったらなんぼなるかな?w売るつもりないけど」
何シテル?   02/25 15:09
山形市某所に住むIGRSと申します。 なんだかんだで 気づいた頃から家にあった 72セルボに乗って10年目に…。 そして免許取ってから 4ナン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

セレンその後・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:43:32

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
「JOINターボ マニュアル車 生産終了」 その話が流れてきて スズキの営業に確認したら ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
通称『横丁小町』の 世界初の電動パワステの壊れるで有名な 「ごきげんパック」の四駆です。 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
初の新車を。 で、相変わらずの軽④ナンバー車。 維持費が安いので…w 購入時の条件が ...
ホンダ ライブディオZX ホンダ ライブディオZX
今まで乗ってたスーパーディオが エンジンOHしたにもかかわらず 最終的に×だったので ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation