• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IGRSのブログ一覧

2009年04月01日 イイね!

ちょっと安心。

ちょっと安心。まぁセルボネタですが…。

今日DB52Vエブリィバン(4WD)が車検に来たのですが
ふとシフトノブを見てみると
どっかで見たことのあるボタンが…。

エブリィの2WD→4WD切り替えのボタンが
セルボの4WDボタンと同じということがわかりました。

ちなみに写真の赤い○の所です。

こんなちょっとしたくだらない物ですが
個人的には凄い発見です。

まだ部品があるということで
ちょっと安心しました。

今度注文してみようかな。
Posted at 2009/04/02 01:03:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | セルボ | 日記
2009年03月30日 イイね!

あと半月までに

セルボの車検をしないといけません。

4月半ばで車検が切れるので
それまでに車検受けないと。

もちろん自分でしますよ。

とりあえず通すだけして
必要最低限の整備だけして
シャシブラック塗装などは家で後日する予定です。

もちろんちゃんと整備は自分でしますよ。

あとはいくら位かかるか
簡単な見積りしてもらわないと…。
Posted at 2009/03/30 22:44:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | セルボ | 日記
2009年03月29日 イイね!

久々の作業。

今日は久々の作業でした。

インフル+整備士試験で出来なかったので
やっと作業出来ました。

作業といっても
セルボのファンベルトの調整ですけど。

ほんのちょっと緩かったみたいでした。

バンパー外して作業する予定でしたが
めんどくさくなったのでバンパーを外さず
ナンバーだけ外して
そこからメガネの12mmでコツコツと。

張ってみたのはいいのですが
不安なんで
とりあえず少し様子をみてみます。

次はキャブにクリーナー攻撃して
キレイキレイする予定です。

明日は仕事です。
頑張らないと。

写真は撮り忘れました。
Posted at 2009/03/29 21:14:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | セルボ | 日記
2009年03月10日 イイね!

異音。

まぁ毎度のことなんですが
今回はちょっと厄介ですね。

学校から帰ってるときに
フロントから『キュルキュル…』という異音がしてきました。

まぁおそらくファンベルトかな?

でも何故か40km/hから異音が出始めます。
まだ初期段階ということで考えてますが
ベルトの張り調整するのにバンパーを外さないといけません。

そこはまだいいのですが
明日からしばらく天気が悪いという…。
最悪ですね。

明日はベルトを鳴らしながら学校へ行くことにします。
Posted at 2009/03/11 00:25:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | セルボ | 日記
2009年03月09日 イイね!

そろそろ。

そろそろセルボのタイヤ交換をしようかな?

今日交換しようと思ったのですが
天気予報を見ると
今週末に雪マークが…。
天気良くないみたいです。

来週かな?

でも試験1週間前なんで
そんな暇ないかも…。
まぁ交換はすぐ終わるんで時間を作るしかないですね。

いつまでもスタッドレスでは
減るのがもったいないんで

早く交換したいです。
Posted at 2009/03/09 21:35:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | セルボ | 日記

プロフィール

「久々に出できたなw 日焼け嫌だからまたお蔵入り。 売ったらなんぼなるかな?w売るつもりないけど」
何シテル?   02/25 15:09
山形市某所に住むIGRSと申します。 なんだかんだで 気づいた頃から家にあった 72セルボに乗って10年目に…。 そして免許取ってから 4ナン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

セレンその後・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:43:32

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
「JOINターボ マニュアル車 生産終了」 その話が流れてきて スズキの営業に確認したら ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
通称『横丁小町』の 世界初の電動パワステの壊れるで有名な 「ごきげんパック」の四駆です。 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
初の新車を。 で、相変わらずの軽④ナンバー車。 維持費が安いので…w 購入時の条件が ...
ホンダ ライブディオZX ホンダ ライブディオZX
今まで乗ってたスーパーディオが エンジンOHしたにもかかわらず 最終的に×だったので ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation