• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IGRSのブログ一覧

2008年10月23日 イイね!

原因がわかったような

クランクシャフトが回らない原因が
コンロッドをクランクシャフトに留めるための
コンロッドキャップという部品の順番が違うということがわかりました。
おそらくバラして洗浄したときに順番が変わってしまったのでは
誰だいい加減に洗ったのは~
しかも3番のピストンの頭に彫ってある溝が
ツルンツルンになって光沢が…
聞くところによるとヤスリで磨いたとか…
なんかどうでも良くなってきました。
Posted at 2008/10/24 00:50:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 昔なつかし実習 | 日記
2008年10月22日 イイね!

クランクが…

今日気づいたのですが
ピストン付けたら何故かクランクシャフトが回らなくなりました。
分解する前ってこんなだっけ?と思い
ピストン外して組み直しても
まだ変わらない…
明日もこれの原因追求ですね。

Posted at 2008/10/22 22:15:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 昔なつかし実習 | 日記
2008年10月21日 イイね!

今日の作業

今日の作業はミッションの組み立てです。
バルブすり合わせは同じ班の友人がするというので
4気筒のうち半分任せることにして
ミッションの組み立てに入ることにしました。
バラした順に組み立て
思ったより早く完成しました。
あとは無事動いてくれれば…

時間がかなり余ったので
今日からエンジン組み立てに入りました。
順調にいって欲しいです。
Posted at 2008/10/22 00:11:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 昔なつかし実習 | 日記
2008年10月20日 イイね!

スリスリと

今日の実習はバルブすり合わせでした。

短縮授業だったため少ししか出来ませんでしたが
ずっと手作業でタコ坊とコンパウンドを使いスリスリと。
最近はすり合わせの工具があるのですが
手作業の方が個人的には好きです。

明日もすり合わせです。
あとミッションも組めたらいいな~
Posted at 2008/10/21 01:12:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 昔なつかし実習 | 日記
2008年10月16日 イイね!

カリカリと

今日の実習はバルブのカーボン取りです。
学校にはカーボン除去剤が無いので
除去剤が欲しいのですが学校がケチなので…
あまりしたくないのですがカリカリと削り落とし作業です。
何気に面白い位落ちますね。

バイク屋バイトでは
スズキエポという変態バイクをレストア中です。
ここでも点錆をカリカリと落とし方でした。

思ってみれば今日は1日中カリカリしてたような…
Posted at 2008/10/16 21:09:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 昔なつかし実習 | 日記

プロフィール

「久々に出できたなw 日焼け嫌だからまたお蔵入り。 売ったらなんぼなるかな?w売るつもりないけど」
何シテル?   02/25 15:09
山形市某所に住むIGRSと申します。 なんだかんだで 気づいた頃から家にあった 72セルボに乗って10年目に…。 そして免許取ってから 4ナン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

セレンその後・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:43:32

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
「JOINターボ マニュアル車 生産終了」 その話が流れてきて スズキの営業に確認したら ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
通称『横丁小町』の 世界初の電動パワステの壊れるで有名な 「ごきげんパック」の四駆です。 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
初の新車を。 で、相変わらずの軽④ナンバー車。 維持費が安いので…w 購入時の条件が ...
ホンダ ライブディオZX ホンダ ライブディオZX
今まで乗ってたスーパーディオが エンジンOHしたにもかかわらず 最終的に×だったので ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation