• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IGRSのブログ一覧

2009年04月14日 イイね!

そういえば…。

こないだの2級整備士試験ですが
結果が来たらしいです。

結果は…

全種目無事合格!!

でした。


更に凄いことに
自分の学校から14人受けたのですが
全員全種目合格!という結果。

いつもは合格率80%位らしく
何年かぶりに合格率100%です。

近いうちに学校に合格証を取りに行く予定です。


話変わって仕事の話なのですが
明日の車検にとても楽しい車が来るみたいです。
すごくワクワクしてます。
デジカメ片手に仕事です。

まぁ詳細は明日。
Posted at 2009/04/14 20:03:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月13日 イイね!

さすがに

気づいたら寝てました。

今日は8時に会社に着き準備をしていると
1台の2㌧ダンプが…。
ちょっと嫌な予感…。
ダンプの人と社長が話をしていて
ふと社長の近くを通ったのが最後でした。

『このダンプのタイヤ交換してくれ。』
予感的中。
しかもまだ体暖まってないし。

朝1発目からデカイ車のタイヤ交換はきついですね。

その後の仕事が大変でした。

せめて仕事が始まってからタイヤ交換に来てくれるといいのですが…。
Posted at 2009/04/14 01:53:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月12日 イイね!

エビスサーキット 『LOVE&PEACE CIRCUIT RUN』

エビスサーキット 『LOVE&PEACE CIRCUIT RUN』無事18時半頃帰って来ました。

今日エビスサーキットであったイベントは
LOVE&PEACE CIRCUIT RUN』という走行会です。
場所は東コースにて

クラス別(エキスパートクラス・オープンクラス・体験クラス)ごとに
タイム計測を行い
オープンクラスはタイムによって
AとBに分けられて
予選を行い、最後に模擬レースをするというものです。


ピットクルーの仕事は
友人のバイクを車から降ろす時などの補助。
レーシングスタンドをかけたり外したり。
レース終了後の汚れたホイール磨きでした。

あとは友人からデジタル眼レフを渡され
写真撮りでした。
眼レフはいいですね!


朝7時頃エビスに到着。
8時半頃からエンジンが始動し始めて
午前中タイム計測&予選。
午後からレース&フリー走行です。

小さい走行会なのですが排気音は凄まじいです!
4気筒、3気筒、単気筒、Vツイン、2サイクルが参加していて
1台1台排気音が違うというのが凄く良かったです。

やはり2サイクル独特のかん高い上まで回る音は
聴いてる自分も気持ちがいいですね。

3気筒も4気筒よりもちょっと高めの音がしてなかなかでしたね。

でも4気筒の低音が落ち着きますね。

メーカーはスズキが多く
次にヤマハそしてホンダ、カワサキでした。
そのほかにデゥカティ、トライアンフでした。

種類も9割方が「SS」。
1割がネイキッド&モタードでした。

次は9月に行けたらいいなと思っております。
Posted at 2009/04/12 23:13:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年04月12日 イイね!

エビスサーキット到着

エビスサーキット到着5時半頃山形を出て
7時頃エビスサーキットに到着しました。

ハイエースが大量発生してます。

トランポ用のハイエースですけどね。
Posted at 2009/04/12 08:35:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月11日 イイね!

本日の作業。

今日は知り合いの人の車の
プラグ交換&エアクリーナーエレメントの交換でした。

車は先週書いたスズキのエブリィのOEM車です。

改めて見ると
プラグ、エレメント共に交換時期でしたね。


その後バラしてるディオの組み立て。
ある程度組み終わったので
一応月曜日にはディオで出勤したいです。
燃料代を少しでも減らしたいんで。

無事エンジンが目覚めてくれれば…。



明日は朝5時起きで福島へ行ってきます。
行き先はエビスサーキットへ
しかもピットクルーとして。
友人がこういうイベント出るので
暇してる自分が半強制的に手伝いをすることになりました。
ピットクルーと言ってもただ見てるだけだそうです。

明日は早いんでもう寝ます。
Posted at 2009/04/12 00:19:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自宅実習 | 日記

プロフィール

「久々に出できたなw 日焼け嫌だからまたお蔵入り。 売ったらなんぼなるかな?w売るつもりないけど」
何シテル?   02/25 15:09
山形市某所に住むIGRSと申します。 なんだかんだで 気づいた頃から家にあった 72セルボに乗って10年目に…。 そして免許取ってから 4ナン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セレンその後・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:43:32

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
「JOINターボ マニュアル車 生産終了」 その話が流れてきて スズキの営業に確認したら ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
通称『横丁小町』の 世界初の電動パワステの壊れるで有名な 「ごきげんパック」の四駆です。 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
初の新車を。 で、相変わらずの軽④ナンバー車。 維持費が安いので…w 購入時の条件が ...
ホンダ ライブディオZX ホンダ ライブディオZX
今まで乗ってたスーパーディオが エンジンOHしたにもかかわらず 最終的に×だったので ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation