• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IGRSのブログ一覧

2009年08月05日 イイね!

赤い車2台目。

今日も赤い車の車検でした。

今日はトラックベースの方ではなく
日産のサファリベースの消防車でした。

平成3年式だったかな?
もちろんキャブ車です。

走行距離は12000km!
これも年式でいけば極上車です。


整備するところも無くオイル交換他で作業終了。

でもちょっと動いただけで汗だくです。
いくら水分を取っても
トイレに行くことない1日でした。

Posted at 2009/08/05 22:59:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年08月04日 イイね!

赤い車。

今日は赤い車の車検でした。
赤くてデカくてウーウー鳴る車。

消防車といわれるやつです。

すごかったのがそこそこの年式なのに
走行距離9500kmという低走行車の極上品です。

明日はもう1台の消防車の車検です。

見てるだけで暑くなってきます…。
Posted at 2009/08/04 22:19:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年08月03日 イイね!

蒸す暑い…。

今日はずいぶん蒸し暑かったですね。

今日はこのジメジメな暑さで作業中のミスが多かったです。

「暑い」と言うのは理由になりませんが…。
「集中」出来てなかっただけです。

明日は仕事に集中して頑張らないと!

作業中のちょっとしたミスで大事故につながってしまうので。

でも暑いのは嫌です。
Posted at 2009/08/03 23:25:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年08月02日 イイね!

新車になる瞬間。

新車になる瞬間。今日無事に?セルボが新車になりました。
というかメーターが1周しました。
その新車になる手前を路肩に停まりハザード出して
ケータイで数枚パシャっと。

「00000」なって停まったところが家の200メーター位手前でした。
明日は10万キロちょうどからの出勤です。


20年ぶりにセルボが新車に戻りました。

次20万キロになる頃にはまた20年後かな?
Posted at 2009/08/02 23:03:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | セルボ | 日記
2009年08月01日 イイね!

直したのに…。

気づいたらまた夢の中…。
で、先程起きました。
今日は早く寝ないと…。

31日に会社のKeiのタービンを分解して
組み付けみんなで試乗会をしてきました。

結果は無事直りました!

調子よく走ってたのですが
工場長が乗っていきしばらくして戻ってくると
タービンがまたダメになってました。

またバラして原因を探ってみると
オイルラインがつまりタービンのシャフトが焼き付いて終了。

リビルトでも探そうかなと思ったのですが
また同じことの繰り返しになりそうなので
しばらく様子を見ることにしました。

せっかく直って調子良かったのに
オイル管理の悪いせいでたった15分位の命でした。

何気に面白かったのにな~。
Posted at 2009/08/02 10:34:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「久々に出できたなw 日焼け嫌だからまたお蔵入り。 売ったらなんぼなるかな?w売るつもりないけど」
何シテル?   02/25 15:09
山形市某所に住むIGRSと申します。 なんだかんだで 気づいた頃から家にあった 72セルボに乗って10年目に…。 そして免許取ってから 4ナン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3 4 56 7 8
910 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23 242526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

セレンその後・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:43:32

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
「JOINターボ マニュアル車 生産終了」 その話が流れてきて スズキの営業に確認したら ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
通称『横丁小町』の 世界初の電動パワステの壊れるで有名な 「ごきげんパック」の四駆です。 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
初の新車を。 で、相変わらずの軽④ナンバー車。 維持費が安いので…w 購入時の条件が ...
ホンダ ライブディオZX ホンダ ライブディオZX
今まで乗ってたスーパーディオが エンジンOHしたにもかかわらず 最終的に×だったので ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation