• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IGRSのブログ一覧

2011年11月20日 イイね!

風邪…。

風邪…。なぜか風邪引いたみたいです…。

昨日の夜からなんか違和感が…

で、朝になったら…風邪ですね。。。


バカなのに風邪引いてしまった。


今日は家で安静にしてました。
やりたいことはあったのですが…
体がだるくて無理でした。


明日からまた仕事なんでね。


皆さんも風邪には気をつけて。

速く寝ないと。。。

と思っても、寝すぎて寝れないという…
Posted at 2011/11/21 00:19:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月16日 イイね!

寒す…。

寒す…。なんだか初雪観測とかって…。

平年より2日速く、昨年より13日速い初雪。。。

タイヤ交換もボチボチ来ましたが。

今年はどの位来るのかな~?

合わせホイールのダンプたちが
去年交換しなかった分来そうな気がしますが。。。
スタッドレス買って1~2年通しで履きつぶすので。


明日は何台来るかな?
Posted at 2011/11/17 02:31:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年11月15日 イイね!

明日あたりから…。

明日あたりから…。今日とか明日とかの
天気予報が雪…。

まぁ降っても積もりませんけど。


来るんだろうな…
タイヤ交換。

画像は朝一発目の目覚まし…。


天気予報を見てタイヤ交換に来る人。

降ってから慌ててタイヤ交換に来る人。

降っても「これくらい大丈夫だべ!」って言って軽く積もる前に来る人。

薄っすら積もっても「時間が無くて…。」とか言って結構積もり始めてから来る人。

積もっても「まだまだ」とか言って
ホントにヤバくなってから「タイヤ交換お願いしたいんだけど車取りに来てくれ。」
って言ってタイヤ交換する人。

本格的に積もって
雪道の運転に自信があるみたいで
豪快に田んぼにダイブしてからタイヤ交換する人…。


いろいろな人がいますが…。

あと目立ったのが
自分でタイヤ交換して

袋ナットだと問題ないのですが
貫通ナットのテーパ側を逆して締め付ける人が数人ほど発見…。




危険なんで安全な作業を…。
Posted at 2011/11/16 01:47:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年11月13日 イイね!

内径拡大。

内径拡大。本日は副業~~。

モンキーのボアアップを。

49cc→88ccへ



今回はヘッドも付いてくるキットなので
ヘッドも同じく交換。


車体自体も極上物の限定車で
イジるのがもったいない位ですが
すでに原付2種登録もされてるので。


着々とバラし
シリンダー、ピストンと外して

おニューのシリンダーへ。

バラしてて気づいたのが
今まで6V、12Vのカブ系エンジンとバラしてきましたが

今回のエンジンは基本全部同じでしたが
ピストンピンが変更され
外径は同じですが、内径は拡大され
軽量化?コスト削減的な感じに。


おニューのヘッドは
IN側、EX側のバルブ径が大きくなり、ポートも拡大。
純正のIN側ポートは小指の第一関節くらいの内径でしたが
今回のは親指よりも二回りくらいになりました。

キットにハイカムも付いてくるので高回転型に。

圧縮比も純正より格段に上がります。

3時間くらいの作業でしたが
あとはバルブクリアランス調整と
キャブ、マフラー取り付けして調整して…

エンジンかかればいいが…



組み上がったら
どんな暴れん坊なエンジンになるか…(笑)
Posted at 2011/11/14 01:50:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年11月11日 イイね!

やっと。

やっと。22年も経って

やっと1万km走りました。

+10万kmですが…(笑)


最近寒くて
エンジンが暖まるまで不調なセルボですが。



こないだ会社に来る
スズキの営業のお方とお話をしてて

ふとスズキの旧車のお話に…。

スズキ系列の中古車で
「初代アルトワークス」「X-90」「キャラ」は見たことあるそうですが

72系のセルボは見たこと無いんだとか

普通に会社の駐車場においてあるので
「これ!」と見せたのですが

「7年もスズキにいるのですが初めて見ましたぁ~!」

と…

常に駐車場に置いてあるのに気づかなかったのか…

普通にアルトに見えたっぽいです(笑)


前にスズキのディーラーに行ったとき
セルボを見てスズキの営業の方が一言。
「これ、どこのメーカーのお車ですか?」と聞かれたときはビックリしましたが…。

Posted at 2011/11/12 02:57:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | セルボ | 日記

プロフィール

「久々に出できたなw 日焼け嫌だからまたお蔵入り。 売ったらなんぼなるかな?w売るつもりないけど」
何シテル?   02/25 15:09
山形市某所に住むIGRSと申します。 なんだかんだで 気づいた頃から家にあった 72セルボに乗って10年目に…。 そして免許取ってから 4ナン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  1 2 3 45
67 8 910 1112
1314 15 16171819
2021 22 23 242526
272829 30   

リンク・クリップ

セレンその後・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:43:32

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
「JOINターボ マニュアル車 生産終了」 その話が流れてきて スズキの営業に確認したら ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
通称『横丁小町』の 世界初の電動パワステの壊れるで有名な 「ごきげんパック」の四駆です。 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
初の新車を。 で、相変わらずの軽④ナンバー車。 維持費が安いので…w 購入時の条件が ...
ホンダ ライブディオZX ホンダ ライブディオZX
今まで乗ってたスーパーディオが エンジンOHしたにもかかわらず 最終的に×だったので ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation