• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IGRSのブログ一覧

2012年11月04日 イイね!

病み上がり…

病み上がり…先週の日曜は余目のカートソレイユ最上川へ。

友達のミニバイクの練習走行のタイム計測+ピット係へ。


今年最後の走行でしたが

風がかなり強いのと
雨が降ってきたのと

一番は…寒かった…

帰ってきて
夜からだんだん喉がおかしくなり

月曜から完全に喉が痛い…。

まぁ風邪という故障ですw

バカなのに風邪とは…。

仕事は休めないのでちゃんと行きましたが
帰ってからコンタックという添加剤を飲んで爆睡の毎日…。

昨日辺りから回復してきたので
ゆっくりしてましたが。

今日はとりあえず快調?かな。

まだ鼻ジュルは続いてますが…w


なんか今年は喉からの風邪が流行ってるみたい


皆さんも気をつけて。
Posted at 2012/11/04 14:36:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月22日 イイね!

日曜日は高畠へ

日曜日は高畠へ日曜日は高畠へ。

「クラシックカーレビュー in 高畠 2012」へ行って来ました。

久々のセルボでの遠出?近出?
まぁここ最近は家~会社~家くらいしか使ってなかったので
いい慣らしになったのかな?とw

今回も新潟からスズキセル坊さんが来てくれまして
りょーぱぱが今回も仕事をサボって…ww いや、休んでww

3人であーだこーだ言いながら見物をw


色々写真を撮ったのですが
そこから厳選して数枚を。


まずはモクモク白煙シリーズw






R360クーペってはじめて見ましたが…
なんか斬新ですねw




いつ見てもタテグロはカッコいいですw



毎度おなじみの日産車シリーズを。

初代シルビア


Zの4バルブ3キャブ2カム車


ハコスカ


何気にハコスカ+鉄チンって好きなんですよねぇ~。


S20


サイン



トヨタの名車 週刊2000GT


ヤマハの名機


前回も来てましたが
このヨーロッパは低いですねぇ~。


エンジンルーム
オルタネータの場所が…整備性がいいなw



今回は残念ながら午前中前半雨で残念でしたが
日中には無事に晴れてきて
久々に良い目と耳の保養になりましたw

一つ思ったのが
パレードがちょっとグダグダだった感じがしたのは自分だけかな…。

あと途中途中にハーレーを入れるのはやめた方が…
ハーレーの音で車の音が消えちゃうんですよねぇ~。

まぁこんなこと言うなら来るな!って言われそうですけどねw


楽しいイベントでした!
Posted at 2012/10/23 02:11:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベントとか… | 日記
2012年10月17日 イイね!

初交換。

初交換。納車から1ヶ月…

そして走行距離も1000km超えしたので
慣らし本番ということで。

初のオイル交換を。

仕事が片付いたところで
ちゃっかりがっつりエレメントも交換~。


で、今回は



こういう添加剤を闘魂注入してみましたw

シュアラスターさんちの
『ループ エンジンコーティング プレミアム』 というものを。

体感は出来ないと思いますが
長く乗るというお守りに…w


ちなみに…
1000km達成したら
達成!的なブログを書こうとしたら
親に1000km達成の楽しみをあっさり取られたので…

一応1234kmでそろえてみました。

ちなみに1111kmゾロ目も何とか取られずに…w
Posted at 2012/10/18 01:09:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | エブリィ | 日記
2012年10月01日 イイね!

あ、、、10月だ…。

あ、、、10月だ…。ヤバイ。。。サボってましたw


サボってたワケじゃないんですが
チマチマ更新はしてたのでw

ネタが…w


事後報告ですが
車が変わりました…。

72ワークスが変わりまして…。

エブリィのバンになりました!


まだ乗りたかったのですが…

雪国特有の「消雪剤」っていう
悪魔の影響で下回りが…ね…。

頻繁に下回りは洗ってたのですが…。


一応?エブリィもワークスと同じ?

・ターボ
・走りの5MTマニュアル
・フルタイム4WD

そして、忘れちゃいけないのが4ナンバーw

ただ、ちょっと大きくなって、
エンジンが110ccばかりデカくなって
横置き→縦置きに変更されただけですw

今後ともよろしくお願いしますw


あ、、
画像は知り合いの焼き鳥屋にあった
危険なソースですw
かけすぎるとケツがヒリヒリしますので…(汗)
Posted at 2012/10/02 01:20:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月09日 イイね!

ノーマルに。

ノーマルに。昨日は友達の作業を…。

ハイエースの重ったいリアシート達の取り付けを…

夜中に…。

そして夜中1時頃まで外で雑談してたという…w


元々レース用バイクのトランポに使用してたので
車検のたびにシートを付けてましたが

本人が色々と忙しくなったので
趣味では二輪に乗りますが

レースから離れて大人しくして

四輪を楽しむそうなのでw


多分明日とか明後日には?

青くて低い180°V型の2リッターのFR車が納車するはず…w

慣らしが終わってから
ちょっと試乗してみないと。
Posted at 2012/09/09 21:10:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 作業 | 日記

プロフィール

「久々に出できたなw 日焼け嫌だからまたお蔵入り。 売ったらなんぼなるかな?w売るつもりないけど」
何シテル?   02/25 15:09
山形市某所に住むIGRSと申します。 なんだかんだで 気づいた頃から家にあった 72セルボに乗って10年目に…。 そして免許取ってから 4ナン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セレンその後・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:43:32

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
「JOINターボ マニュアル車 生産終了」 その話が流れてきて スズキの営業に確認したら ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
通称『横丁小町』の 世界初の電動パワステの壊れるで有名な 「ごきげんパック」の四駆です。 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
初の新車を。 で、相変わらずの軽④ナンバー車。 維持費が安いので…w 購入時の条件が ...
ホンダ ライブディオZX ホンダ ライブディオZX
今まで乗ってたスーパーディオが エンジンOHしたにもかかわらず 最終的に×だったので ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation