• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IGRSのブログ一覧

2012年06月23日 イイね!

久々にトリハダが…。

久々にニコ動を見たら

何だかスゴイ動画を発見。

YouTubeでも発見したので
とりあえず貼っておきます。





イニDの名場面を
グランツーリスモ5で再現って

ドリフト上手すぎるし

このアップした人編集が凄すぎ…。


イニDを見てる人なら
トリハダが立つはず…たぶんw
Posted at 2012/06/24 01:15:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月10日 イイね!

今日は旧車の…

今日は旧車の…ほぼ1ヶ月ぶりのブログ…
まぁサボりです(爆)

今日は目の保養に
ノスタルジックカーミーティングを見に
ふるさと公園へ。

雨が降ると思い
傘を持って移動してましたが
全然降らず…ただの荷物になってました…。


端のほうにあったコブラ。
コブラなのに何故人があまり集まらなかったのか不思議ですが…。






その代わり
人の絶えなかったカウンタック。
何気にこのホイールのデザイン好きなんですよねぇ~。








某ビートルがモデルチェンジしたんで
元祖モデルを(笑)



何気にアルシオーネは
SVXよりも初期型が好きです。
なんてたって変態なんで!(爆)




相変わらずエロいデザインの117クーペ



駐車場から勝手に…























おまけ(爆)











今日は皆さん雨だったり?暑かったりでお疲れさまでしたぁ~!
Posted at 2012/06/10 23:17:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベントとか… | 日記
2012年05月13日 イイね!

今話題?のアレに…。

今話題?のアレに…。昨日のことですが…。

昔から話題?

今が話題?

 の車。

トヨタさんちの
「86」という車に試乗をしてきました。

ホントは展示車だけ見てくるつもりで

友達と行きましたが。


たまたま試乗車が空いてたので

乗ってみることに…。

ほとんどのトヨタに置いてある86は
ほとんどAT車。

なぜか聞いてみると。

「86はクイックなハンドリングを楽しんでもらう車なので~
 MT車だと色々と運転操作が忙しくなってしまうので
  AT車にして、このハンドリングを味わっていただきたいんですよぉ~」

とご説明があり

いざ試乗を…

と思ったら。

昨日は土曜日!

街中は渋滞とか混雑中~。

しかも試乗コースは街中…。

3000回転以上から室内に響く
サウンドクリエイターとか何とか言うシステムを楽しもうとしましたが
混んでてアクセルも踏めず…。

とりあえず試乗コースにバイパスがあったので
そこで飛ばしてみましたが

ハンドリングを楽しんでもらうための試乗なのに
直線番長って…(笑)

まぁサウンドクリエイターはいいと思うけど
まだ静かすぎるような気が…。

3000回転以下は静か過ぎて眠くなります(爆)

足は硬めで良い感じですね~。

もう少し硬くても個人的には良いと思うけど
他ユーザーから「硬すぎる!」とか言われそうな。

総合的には悪くないですよ。

でも、MTが乗ってみたかったな。
そして、ハンドリングを楽しんでもらいたいのなら
試乗コースは街中じゃなく山とかして欲しいな…。


某スイフトスポーツの試乗車は山だったので結構楽しめたのに~。

まぁ比べちゃダメですけどね。
Posted at 2012/05/13 23:29:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年05月03日 イイね!

世の中って。

最近色んなニュースで見る

漂着したハーレーのお話ですが。


いつも行く知り合いの焼き鳥屋さん。

そこのマスターがハーレー乗りで

昨日友達と飯食いに行ったときに
ハーレーの話をしたら


マスターの知り合いだったという…。


世の中って狭いような気がします。


このハーレーのオーナーは
震災時に盗まれてあきらめてたそうで

かなりビックリしたそうです。


今日のニュースで
ハーレー本社が直すって記事を見ましたが…

さすが世界的メーカーですね~。


これが国内メーカーだったらどうしてたんだろうか?

多分ここまで思い切ったことはしないでしょうねぇ。

某○○○とかは特に…(笑)


何だか最近悲惨な事故ニュースが多いので
久々にちょっと明るいニュースが出てきたような気がしますね。
Posted at 2012/05/04 01:23:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年04月15日 イイね!

なんというか…。

なんというか…。

まぁ弟と親の間での話ですが。


もめ事じゃないですよ。


6年乗ってきた
家の車のプレオを下取りに出して…。


こーゆーのになりました。








我が家に更に変態な1台が加わりました。



すーちゃーぱーじゃー仕様の
シーブイテー7速とか

4人乗りとか書いてありますが

セルボ、ワークスと変わらない狭さの足元スペースの5ナンバー車です。


乗ってみると

まぁ楽しい(笑)

スーチャー車は初めて乗るので
ターボ車とは違う加速ですね~。



個人的には72ワークス的なドッカンの方が…(笑)
Posted at 2012/04/15 22:43:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家車 | 日記

プロフィール

「久々に出できたなw 日焼け嫌だからまたお蔵入り。 売ったらなんぼなるかな?w売るつもりないけど」
何シテル?   02/25 15:09
山形市某所に住むIGRSと申します。 なんだかんだで 気づいた頃から家にあった 72セルボに乗って10年目に…。 そして免許取ってから 4ナン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セレンその後・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:43:32

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
「JOINターボ マニュアル車 生産終了」 その話が流れてきて スズキの営業に確認したら ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
通称『横丁小町』の 世界初の電動パワステの壊れるで有名な 「ごきげんパック」の四駆です。 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
初の新車を。 で、相変わらずの軽④ナンバー車。 維持費が安いので…w 購入時の条件が ...
ホンダ ライブディオZX ホンダ ライブディオZX
今まで乗ってたスーパーディオが エンジンOHしたにもかかわらず 最終的に×だったので ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation