• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月12日

葉生姜(生)を食べますか?・・・

関東では、山梨も含めて葉生姜(葉っぱと茎が付いた生の生姜)小指くらいの太さを味噌を付けて食べますが、これが辛くて美味い。
酒飲みなら合うと思うのだけど。

関西の料亭や旅館でさえ、よく出てきます。
ところがである、関西在住時関西のスーパーに売っていない。
そこでスーパーの店員や会社のオバちゃんに聞いたら食べる習慣がないそうな。
京都と滋賀の友人に聞いても同じでした。

よくよく聞くと料亭や旅館で出されたものは知っていた。
用は一般家庭までは食べる習慣が降りていないらしいようです。
これはたまたま自分の住んで居た地域のみかもしれませんね。

で仕方なく生の太い生姜を小指の太さにカットして食べていました。
実家に帰る時はお袋にリクエストをして、必ずたべました。
辛いのが苦手でなければ、美味いのでお試しあれ。

他の食べ方は、ガリと呼ばれる寿司のお供も欠かせない。
冷奴にネギとスリ生姜は絶妙です。
お肉の生姜焼なんてのも美味しい。
ザル&盛蕎麦やうどんの付け汁にワサビか生姜もピリ辛でたまらない。

皆さんの地域では、生の生姜を味噌をつけて食べますか。

もしかして関東限定かなぁ??。


生姜は殺菌効果、臭い消し、体を温めるなど生のままと熱を加えたときでは効能が違うので確認してから使いましょう。

ブログ一覧 | 飲食&グルメ&炭酸飲料 | グルメ/料理
Posted at 2009/02/12 19:28:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

8月9日の諸々
どんみみさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年2月12日 19:47
こんばんは^^)/

はー。いやー…多分仙台では、生の生姜に味噌はないですね。。
2号、お酒飲みなので、気になります><;)
コメントへの返答
2009年2月12日 19:53
こんばんわ。
仙台では、生で生姜を食べる習慣がないんですね。

でも旅館では、酢味噌で食べた経験が有るのではないでしょうか?。

>お酒飲みなので、気になります

是非試してみてください。
合うと思いますよ。
2009年2月12日 20:09
キュウリに味噌とかならw

でも、ショウガの茎に味噌…有りですね。
根っこに近い部分はいいんだけど、
葉の方になると、葉ごたえがなるし…

なんか、食いたくなてきたぁ。
コメントへの返答
2009年2月12日 20:54
梅さん、大丈夫?

葉っぱは食べないよ。
もち根の部分を食べますよ。

梅さんならもっと料理の方法を知っていると思うんだけど。

まぁ体の調子が悪いのだから寝てね。
2009年2月12日 23:24
こんばんわ!。

生の生姜は食べたことありませんね~。

ソーメンや冷奴にすりつぶした生姜を使うくらいです(^_^)。
コメントへの返答
2009年2月13日 0:03
こんばんわ。

やっぱりぃ。

美味いでぇ。

生の生姜を小指の太さに切って食べてごらん。
賞味期限は3日だから。

麺ツユには関西でも使うのね。
情報有難う。
ダイブ、スッキリしました。
関西で売っていない訳だわ。
2009年2月13日 0:32
僕も味噌をつけて食べたことないですねぇ。
ソーメンのつゆに使ったりがほとんどです。

馬刺にもよく合いますが、これは普通の使い方でしょうね(^_^;)。
コメントへの返答
2009年2月13日 7:02
おはようございます。

広島でも食べないんですね。
情報有難うございます。

馬刺しには生姜ですね、関東でも。
2009年2月13日 12:20
こんにちは(^^

アリです(^_^)b

普通に晩御飯時に食べます(^^
生姜のかわりにエシャロットも同様な食べ方で食べます(^^
コメントへの返答
2009年2月13日 19:20
こんばんわ。

うちと一緒ですね。
流石、お袋の実家が有る県ですね。

味噌をつけて生で食べるのは、エシャレット、新鮮なキュウリですね。

2009年2月13日 12:43
思いだした。
ラーメンの汁作るときに、
しょうがを丸々煮込んだんだ。
あとは、漬物とかはメジャーだよね。
薄切りとかの。
主に薬味や香物に多く使われてるね。
千切りにて炒め物に使ったり?

そういえばジンジャーエールなんかは
しょうがエキスだったよね?


コメントへの返答
2009年2月13日 19:23
ラーメンの汁に使っているんですか。

薬味や臭い消しには抜群だよね。

ジンジャーエールは確かに生姜エキスです。
結構好きですわ。

プロフィール

「鬼頭明里ちゃん地上波・ハマダ歌謡祭に http://cvw.jp/b/387724/48588348/
何シテル?   08/08 21:07
気ままにドライブ 好きな音楽再生音追及 会いたいと思えばどこまでも? 欲しいものはお金が許す限り追求 好きなものにはトコトンかけるが、以外には金はかけな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Club RX-8@FUN 
カテゴリ:http://www.gaisya.net/RX-8/
2009/06/29 03:56:01
 
ナイトスポーツ 
カテゴリ:http://www.knightsports.co.jp/
2009/06/29 03:48:17
 
BUNBUNさん(四国) 
カテゴリ:http://yaplog.jp/rx8/
2009/06/29 03:45:33
 

愛車一覧

ホンダ DIO ST ホンダ DIO ST
前の原付バイクのエンジンが死に廃車となったので購入。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年9月20日RX-8が修理に約70万円以上掛かるので廃車にしました。 RX-8は ...
その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 (その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等)
みんカラ事務局に3回お願いして、ブログで訴えてもフォトギャラリーのカテゴリー分けを実現で ...
マツダ RX-8 たーぼー (マツダ RX-8)
2020年9月20日廃車にしましたが、RX-8で巡ったお城巡りやおすすめスポットは、今迄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation