• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月21日

みんカラを始めた理由は・・・・

みなさんの『みんカラ』を始めたキッカケは・・・・


自分は、みんカラの存在は、関西に行く前から知っていた。
8の全国版のHPで、多少本人のブログを覗く程度では有った。

しかし2005年夏頃だろうか、R-3で親しくしている人のページを発見したのだが、書き込むにはみんカラに登録が必要だと判った。

がしかし、パソコンの設定は全て会社の後輩に焼肉で釣りやっと出来たのである。
でもメール設定をしていなかった。
別に自分のブログを挙げるつもりもなかったし、そのままにしていた。

そして関西に転勤となり設定しようとしたが、仕事も忙しく設定も面倒なのでまたほったらかしていた。

そんなとき、mixiの誘いを受けたがもう直ぐ関東の実家に戻れるというので、設定し直すのが面倒なので、またほったらかしのまま。
関西に居るときに登録していれば、今頃友人登録が50人は軽く越えていた事だろう。

さて2008年4月に実家に戻り、やっと本格的にパソコン設定した。
もちメール設定もしてもらい2週間した4月30日、遂にみんカラ登録しました。
しかし別にブログやパーツアップ等は、やる気もなく初日と5月1日に実験的にアップしただけで、いつものほったらかしでした。

そうこうしているうち、待っていたmixiのお誘いメールを頂き設定、仲のいいmixiメインのブログが始まってしまいました。

当然閲覧PVが増える筈も無く、2桁なんて当たり前で月のアクセスが8000も行かない状態でした。

しかしパーツレビューを始めた理由でダイブ前に書いたけど、mixiで友人のリクエストで簡易パーツレビューをしたら、チョット物足りなくなって試しにみんカラでアップしたら、それまででは考えられないPVの数値にビックリしました。

しかし忙しかったし、1日1件のノンビリペースでアップしていました。
そんな折6月よりランキングが始まるというニュースが流れた。

まぁ俺には関係ねぇとおもっていてたら、なんと11位にランクインしてしまいました。
そんなこんなで、整備手帳も含め1日1件は何かアップを7月から開始したら、更にビックリのPVになってしまいました。

友人登録も少しづつ増えてコメントも貰えるようになり、少し面白くなってきました。

8月からは大人しくやるつもりだったけど、リピーターさんが相変わらず多いのでそのままズルズルとアップを続け、気がつけば7月から10月までベスト10にランクインなんてことに。

11月と12月は、パーツアップする物がなくチンタラブログアップなのに、30000アクセスなんて事に。
そして先月の怒涛のアップでした。

太く短くのみんカラ生活になる筈?だった。
しかし今月も40000ペース??。

もっとノンビリのみんカラ生活が、楽でいい。
1日300から500あたりで、ウロウロが自分には合っている。
いつ、隠居生活になるのだろうか。
1周年記念の頃までに、方向性が見えて来るだろう。
ブログ一覧 | みんカラ&mixi仲間 | 日記
Posted at 2009/02/21 02:48:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み初日
バーバンさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

7月 気温14℃で晴れ、キレイな朝 ...
TEC-DB8さん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年2月21日 9:36
昔はみんカラのサーバーは結構スカタンでしたが、2年くらい前からレスポンスも良くなって実用的になりました。って今でもときどき落ちてますね。(笑)
コメントへの返答
2009年2月21日 18:51
昔はサーバーが遅かったのね。

しかしメンテナンスが多いですからね。
アレだけの写真や書込みデータが何処に保存しているかと、思うとぞっとする量ですね。
2009年2月21日 10:22
お疲れ様です^^)m

面白く拝見させていただきました☆
十人十色…それぞれの『素敵な』みんからLIFEですね^^)/

今後とも、よろしくお願いいたします!
コメントへの返答
2009年2月21日 18:53
返信が遅くなりました。

十人十色、確かにそうですね。
みんな自分に有った使い方を構築して行けばいいと思う今日この頃です。

こちらこそ、宜しくお願いします。
2009年2月21日 11:14
登録したパーツが多いと、さすがにアクセスも桁違いですね。
ランキング狙いという目標があってアップし続けるというのも、本人の励みになっていいと思います。

PVが多いのが当たり前になって、「人の期待」(実際にあるかどうかは別として)を感じるとプレッシャーになって、続けるのが苦痛になってきます。
でも、PVの数と訪問してくれた人の数は違いますから。一人でも複数のパーツやブログを見てくれたらその数だけPVがカウントされるんですからね。

一日数百のPVで満足できるなら、マイペースでブログアップ、たまにパーツっていう具合でいいんじゃないでしょうか。
コメントへの返答
2009年2月21日 18:57
こんばんわ。
どうでもいいパーツが半分有りますので、どれ程参考になっているかです。

励みにはなりましたね。
今は抜け殻に近い状態です。

8月からは、プレッシャーにはなっていましたです。
PVが多いとアップしなきゃと、勝手に思うものです。

これからはプレッシャーも無くマイペースで、アップ出来るので気が楽になりました。

プロフィール

「鬼頭明里ちゃん地上波・ハマダ歌謡祭に http://cvw.jp/b/387724/48588348/
何シテル?   08/08 21:07
気ままにドライブ 好きな音楽再生音追及 会いたいと思えばどこまでも? 欲しいものはお金が許す限り追求 好きなものにはトコトンかけるが、以外には金はかけな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Club RX-8@FUN 
カテゴリ:http://www.gaisya.net/RX-8/
2009/06/29 03:56:01
 
ナイトスポーツ 
カテゴリ:http://www.knightsports.co.jp/
2009/06/29 03:48:17
 
BUNBUNさん(四国) 
カテゴリ:http://yaplog.jp/rx8/
2009/06/29 03:45:33
 

愛車一覧

ホンダ DIO ST ホンダ DIO ST
前の原付バイクのエンジンが死に廃車となったので購入。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年9月20日RX-8が修理に約70万円以上掛かるので廃車にしました。 RX-8は ...
その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 (その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等)
みんカラ事務局に3回お願いして、ブログで訴えてもフォトギャラリーのカテゴリー分けを実現で ...
マツダ RX-8 たーぼー (マツダ RX-8)
2020年9月20日廃車にしましたが、RX-8で巡ったお城巡りやおすすめスポットは、今迄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation