• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月24日

電動式 ラムエアーチャージャー!こんなの有り?

ナイトさんのBBSで見かけた記事。

前代未聞の電動式 ラムエアーチャージャー!

これって、お手軽ポイですが本当に使えるのかな?。

8海苔?では聞いた事はないけど。

自分には関係なさそう。
でも興味は有るのよねぇ。
誰か人柱にならないかな?、なんて勝手な思いを書いてみる。

ブログ一覧 | 雑誌&DVD | ニュース
Posted at 2009/02/24 01:47:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

森の宝石ブッポウソウ 1年振りの再会
CB1300SBさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

首都高ドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2009年2月24日 10:02
だ~か~ら~デカイのつけないといけないから電装系が持ちませんって。
単発のパワーチェックくらいの時間なら持つだろうけど。
コメントへの返答
2009年2月24日 10:32
なるほどね

使えそうに無いんだね
2009年2月24日 10:44
 こんにちは^^

 MAZDAが水素REに電動アシストターボを開発!!という記事を、かなり前に見たような気がしますが、今は表に出ていないところを見ると・・・

・企画倒れになった
・発売までヒミツにしておこう

 ぜひ後者であって欲しいと思います('∇')。
コメントへの返答
2009年2月24日 20:30
こんばんわ。

ほほう、マツダで使っていたとは。

しかしオルタ以外に、バッテリーも強化が必要そうですね。

たしかに後者で有って欲しいものです。
2009年2月24日 10:59
一瞬引かれましたw

あれっすね、前に松さんが言ってたように、
実用的なら、雨宮とかどこかの有名ショップが
商品化してると言うところでしょうか?
ジャバラエアーインテーク考えてた時に、
言われたあれですw
コメントへの返答
2009年2月24日 20:34
引かれた。
車に?、ピョン吉でペッタンコ?違うって!!。

これが着いた8が無いという事は、やはり使えないのでしょうね。

jawayさんが書いている事が、ネックでしょう。
2009年2月24日 11:18
>電動アシストターボ

三菱の技術レポート
http://www.mhi.co.jp/technology/review/pdf/433/433036.pdf

8のダイナモって120Aだよね。消費電力が3kwとかだから12V系の電流だと250Aになっちゃう。ダイナモを3連装くらいしなきゃ安定した電力を賄えません。

今の車に後付するとなると、街乗りの信号GP一発や、シャシダイでの短時間の全開とかなら大丈夫だけど、サーキット連続走行は無理です。

探すと技術文献はいろいろと出てきますよ。
コメントへの返答
2009年2月24日 20:41
バッテリーを36V化するとかしないと、オルタ&電線にも負荷がかなり掛かりそうですね。

普通車には向いてなさそう。
しかしこれからの電気自動車や、モーターとのハイブリットなら可能性を秘めていそうだけど??。

どうなんだろう。

プロフィール

「[整備] #観光スポット☆神社仏閣☆ 浅草寺・フォトギャラリー検索・24枚 https://minkara.carview.co.jp/userid/387724/car/2695862/8335666/note.aspx
何シテル?   08/16 20:43
気ままにドライブ 好きな音楽再生音追及 会いたいと思えばどこまでも? 欲しいものはお金が許す限り追求 好きなものにはトコトンかけるが、以外には金はかけな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Club RX-8@FUN 
カテゴリ:http://www.gaisya.net/RX-8/
2009/06/29 03:56:01
 
ナイトスポーツ 
カテゴリ:http://www.knightsports.co.jp/
2009/06/29 03:48:17
 
BUNBUNさん(四国) 
カテゴリ:http://yaplog.jp/rx8/
2009/06/29 03:45:33
 

愛車一覧

ホンダ DIO ST ホンダ DIO ST
前の原付バイクのエンジンが死に廃車となったので購入。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年9月20日RX-8が修理に約70万円以上掛かるので廃車にしました。 RX-8は ...
その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 (その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等)
みんカラ事務局に3回お願いして、ブログで訴えてもフォトギャラリーのカテゴリー分けを実現で ...
マツダ RX-8 たーぼー (マツダ RX-8)
2020年9月20日廃車にしましたが、RX-8で巡ったお城巡りやおすすめスポットは、今迄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation