• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月16日

代車ラシーンの試乗レポート

代車ラシーンの試乗レポート あくまで自分の好みで書いてますので、もしお持ち方がいたら無視願います。
愛車の8と比べるには可愛そうなので、感じたまま書きます。

左半身が寂しいので。MTを希望して来たのが5MT日産のラシーンです(グスン)。
最低でもスポーツタイプを望んだけど、カローラ系統の一点張り、ハァ!!。

さて試乗レポートです。
1500cc,105馬力ですから愛車8の1/3強の馬力。
車高が高くタイヤも細い。
しかし燃費は、ブン廻しても10.5km/Lをマークし、コレだけ負けました。

ロールは車高が高いせいか、8純正の倍以上。
コーナーリングは、8の6割くらい。
0-100kmは、体内時計で16秒(愛車は約5.5秒)
中はそこそこ広く見通しもそこそこ良いです。
シートは値段相応でホールド感無し、オーディオはラジカセレベル。
まぁサニークラスの車だから、こんなもんでしょう。
ATだとバスの追い越しは辛いけど、MTなので2速3速を引っ張ればなんとか抜けます。
ブレーキ性能は、この馬力からすればこんなもんで充分ですね。

総評
4WDなら、アウトドアまでそこそここなし、燃費は普通、年寄りには辛いけど若者なら乗り心地は充分といえよう。
ハンドリングは、カローラと同等で遊びが多い。
時速100kmを越えるとハンドルがブレだす。
飛ばさないで走る車の設計のようだ。
多目的に使うならいいんではないかと。
コストパフォーマンスは、良いのではないですか。

しかし自分の愛車にするかと尋ねられたら、NOですね。
楽しさが湧いてこない。
4WDで雪道を走れば多少評価は良くなるでしょう。
自分は雪が降ったら8に乗らないので関係ないですね。
もし購入するなら、レガシーワゴン辺りにしますね。

メーカースペック
2000年5月(平成12年5月) 発売モデル プロフィール・基本スペック


航海などで使用する羅針盤からネーミングされた、先代サニーをベースにクロスカントリーテイストを盛り込んだコンパクトRVがラシーン。145馬力2Lを搭載するラシーンフォルザ、125馬力1.8Lを搭載するラシーンft、<b>105馬力1.5Lを搭載するラシーンというように、シリーズ展開はエンジンによって分けられている。駆動方式は2Lと1.8Lがセンターデフ+ビスカスカップリングのアテーサ、1.5Lはセンターデフとしてビスカスを使用するフルオートフルタイムで、全車4WDの設定となる。フォルザは標準車とキーレスエントリーなどが標準となるタイプS、ftは標準のタイプIとステアリングなど操作系をレザー化したタイプII、ラシーンは上からタイプS、タイプII、タイプA、タイプIIの4種をラインアップ。2L&1.8Lと1.5タイプSは4ATのみ、1.5タイプIIは5MTと4ATを用意。安全装備として全車にデュアルエアバッグ、ABSを標準で装着する。今回発売する「タイプM」は、「タイプA」をベースに仕様変更・装備追加を行い、内外装の魅力を向上した上、お求め易い価格とした特別仕様車である。センタークラスター上部やメータークラスターに白木調のパネルを採用、CD一体AM/FM電子チューナーラジオを標準装備した。
ブログ一覧 | 修理&試乗 | クルマ
Posted at 2009/03/16 21:47:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

首都高。
8JCCZFさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2009年3月17日 0:49
(^o^
辛口ピーコのようですね☆
楽しく拝見しました!

みんカラ…ラシーン(羅針から!!)さんも多いのですかね。。
後輩のオーナー女の子は、以前形を溺愛していました…
今でも乗っているのやら^^;)不明ですが。
コメントへの返答
2009年3月17日 1:19
ラシーンを家の会社の女性も乗っていましたね。

ビートルとか可愛いと思うのに、女性の感覚は判らんです。
2009年3月17日 1:48
たしかに、女性人気高いよね。
こういう系統の車て、よく好まれますね。
あとは、BbとかワゴンRとか・・・
 なんでだかわかりませんが・・・

四角くて、ごつごつしてる、一言で箱?的な。

女心と箱車って所でしょうかね?

まぁ~自分も、おおむね松さんと同意見ですw
ただ、価格帯が違いすぎますからね。
コメントへの返答
2009年3月17日 7:16
ハコ系の車が女性は好きなんかねぇ。

まぁ8は乗り辛いと家族には不評なんですよね。
その点このような車は乗り込み易いみたいで人気が有るのかな?。
2009年3月17日 16:07
やはり代車だけあってスペックはかなり落ちますね(笑)。

でもそのおかけで帰ってきた愛車へのラブ度がさらにアップしますけどね♪。

コメントへの返答
2009年3月17日 20:12
確かにLOVE度は増しますね。

早く土曜日にならないかな。

もう寝ます。

プロフィール

「鬼頭明里ちゃん地上波・ハマダ歌謡祭に http://cvw.jp/b/387724/48588348/
何シテル?   08/08 21:07
気ままにドライブ 好きな音楽再生音追及 会いたいと思えばどこまでも? 欲しいものはお金が許す限り追求 好きなものにはトコトンかけるが、以外には金はかけな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Club RX-8@FUN 
カテゴリ:http://www.gaisya.net/RX-8/
2009/06/29 03:56:01
 
ナイトスポーツ 
カテゴリ:http://www.knightsports.co.jp/
2009/06/29 03:48:17
 
BUNBUNさん(四国) 
カテゴリ:http://yaplog.jp/rx8/
2009/06/29 03:45:33
 

愛車一覧

ホンダ DIO ST ホンダ DIO ST
前の原付バイクのエンジンが死に廃車となったので購入。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年9月20日RX-8が修理に約70万円以上掛かるので廃車にしました。 RX-8は ...
その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 (その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等)
みんカラ事務局に3回お願いして、ブログで訴えてもフォトギャラリーのカテゴリー分けを実現で ...
マツダ RX-8 たーぼー (マツダ RX-8)
2020年9月20日廃車にしましたが、RX-8で巡ったお城巡りやおすすめスポットは、今迄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation