• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月29日

なんだかなぁ・・・。

なんだかなぁ・・・。 昨日昼間の雨宮との打ち合わせ内容をメールしたら・・・。
改造というより、整備と点検が多い気が・・・・。
他に頼んでいるんですけど、新規パーツは7.8.9.のみ。
まぁ登録して6年の愛車も完全整備しなきゃいけない時期なのかもしれません。

これで新車状態に戻れればいいんですけど、これがなかなか。
年数もですが距離も74000kmと結構走っています。
なんとか85000kmまで持たせて、16xエンジンを入れたいですね。
関西に居た1年半60600km-36100km=24500km
24500km-(関西往復1250kmx13回=16250km)=8250km÷18ヶ月=458.3km/月
85000km-74000km÷458.3=24ヶ月
これでエンジン交換時期は、2011年6月だからなんとかなりそう。
そう通勤で使えなかった関西に居た時期は参考になりそう。

しかし3月の改造費と合わせて幾らになるんだろう。
9月末まで待ってもらわないと。

保険金が幾らもらえるのかな?。
ナントカ足りるでしょ、でも首の痛さは治らないのよね、そっちが先だ。



1.トランスミッションオイル交換(3回目)41018km以来
2.デフオイル交換(2回目)    41018km以来
3.ギャオイル75W-90(2回目) 41018km以来
4.水漏れ確認(ラジエターホース交換)
5.クーラント交換(2回目)34155km以来
6.燃費グッズの取り出し
7.雨宮のキャリパーカバーリア用2個新品
8.フロント牽引フック取付け
9.リア牽引フック取付け
10.マッドガード(フロントインナーフェンダー)取り付け交換
11.バッテリー交換(持込み)

ブログ一覧 | 設定&調整 | クルマ
Posted at 2009/06/29 22:51:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

渋滞を避けての夏季休暇(=^x^= ...
rescue118skullさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2009年6月30日 0:31
総走行距離75000kmですが、まだ心配ない状態でしたよ♪。

コメントへの返答
2009年6月30日 1:21
それは、心強い書き込みです。

雨宮がok出しているから問題ないと思っていますよ。
2009年6月30日 9:41
お疲れ様です☆
なんだか大掛かりな整備点検でしたね。。

早く乗り回したいのでは^^!)/
コメントへの返答
2009年6月30日 22:08
こんばんわ。

大掛かりと言うより、定期点検に近いかな?。

通勤で使えないから、結構我慢できますよ。
2009年6月30日 16:35
私は既に9万km超えています・・・!
老い先短い8生活なのかな・・・と時々想いますね・・・

>首の痛さ
私も昔、かなり激しい追突をされまして、
完治したように思っていても、ふとした拍子に首が痛んだり、
ギックリ腰の首版みたいな状況になります・・・
数日で痛みはなくなるんですけど・・・
やっぱり、首・背中・腰などの痛みって一生付き合うことになるんですよね・・・

お大事にです!
コメントへの返答
2009年6月30日 22:14
obattiさん、かなり走っていますね。

乗り変えしないのでしたら、そろそろ圧縮を測ってオーバーホール時期をつかんだ方がいい頃ですね。

トアルHPの記事をたまたま昨日読みましたよ。
2005年1月末の影響がまだ出るんですね。
自分も去年正月に痛みが出たのが、11月に再発、今年1月に治って2月にぶつけられたから、これから苦しむ事になりそうです。
2009年6月30日 22:38
エンジン載せ換えたばかりだから、
当分は心配なさそうです♪

でも、走行距離からくるボディ全体の歪みとか、
足回りのへたりとかきになってきます・・・

ブッシュ関係リフレッシュしたいんですけど、
8ってブッシュのみの打ち換えって無理みたいで、
丸ごと交換だと、かなり高額になってしまうんですよね;;
コメントへの返答
2009年6月30日 22:47
あっ、そうでしたね。
すいません。

雨宮にエクゼのボディ補強のタワーブレースセットについて聞いたのですが、少しよれてからでも遅くないと言っていたので、気になるようになってからでもいいんじゃないかな。

ゴム製品のブッシュは経年劣化が有るから、仕方ないですよね。

これを契機に車高調も合わせてオーバーホール&少し改良しちゃうとかもありかと。

まあタンさんが、テインを改造していますよ。
いい感じに変更できるみたいですよ。

プロフィール

「鬼頭明里ちゃん地上波・ハマダ歌謡祭に http://cvw.jp/b/387724/48588348/
何シテル?   08/08 21:07
気ままにドライブ 好きな音楽再生音追及 会いたいと思えばどこまでも? 欲しいものはお金が許す限り追求 好きなものにはトコトンかけるが、以外には金はかけな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Club RX-8@FUN 
カテゴリ:http://www.gaisya.net/RX-8/
2009/06/29 03:56:01
 
ナイトスポーツ 
カテゴリ:http://www.knightsports.co.jp/
2009/06/29 03:48:17
 
BUNBUNさん(四国) 
カテゴリ:http://yaplog.jp/rx8/
2009/06/29 03:45:33
 

愛車一覧

ホンダ DIO ST ホンダ DIO ST
前の原付バイクのエンジンが死に廃車となったので購入。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年9月20日RX-8が修理に約70万円以上掛かるので廃車にしました。 RX-8は ...
その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 (その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等)
みんカラ事務局に3回お願いして、ブログで訴えてもフォトギャラリーのカテゴリー分けを実現で ...
マツダ RX-8 たーぼー (マツダ RX-8)
2020年9月20日廃車にしましたが、RX-8で巡ったお城巡りやおすすめスポットは、今迄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation