• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月24日

さて明日は愛車を受け取りに、MESを見学に

以前のブログに書きましたが、明日は幕張に行ってMESカーオーディオ展示会を見に行き、早めに切り上げて雨宮に愛車を受け取りに行ってきまーす。

走りは問題ないので8/2の筑波は走りますが、バッテリー電圧の不安定がバッテリー交換やレギュレーターの修理では治らず、オーディオの音が安全回路が作動し音が消えてしまうのは、先延ばしです。

雨宮には忙しいさなか、急な対応をしてくれて感謝しています。
しかし問題は難しいようで、オーディオ関係の部品一点づつ当たるしかないようです。
暗電流の問題のようです。
オルタネーターに問題が無いし、始動モーターの交換は始動時だけなので今回は関係ないようですね。

最近始動モーターの型式が変わったのでしょうか?。
判る方がいたら教えてくださいね。
初期型のため、以前2006年の始めに当時の新車用のモーターに替えて、始動は改善されましたが、更に改善された始動モーターが有るそうな。

関連URL参照『電装関係のサイト抜粋(暗電流の説明があります)』
ブログ一覧 | 修理&試乗 | 日記
Posted at 2009/07/24 23:06:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年7月24日 23:20
 こんばんわ^^

 以前、ハイフラ対策でICリレーDIY時に電気配線を色々調べていたのですが、OFF時にONになっている(リレーで言うとB接点)が何箇所かあったような気がします。
 なるほど、それを暗電流と言うのですね~。
 B接点化することで他の系統と切り分けるメリットはあると思いますが、経時変化でOFF時の負担になってしまうのはいかがなものか状態ですね~・・・。
 しかし、B接、忘れかけていましたので、もう一度勉強しなおしてみますw。
コメントへの返答
2009年7月24日 23:54
Rossyさん、こんばんわ。

B接点ですか。
リレーのコイルに電気を掛けると接点が離れる。
A接点がコイルに電気を掛けると、接点が接触し繫がっている回路に通電することですが、そのB接点使用で系統を分けるとメリットが有るとは知らなかったです。

自分も勉強し直す必要が有るようですね。

しかし何十年も前の高校生の時に習って以来だから、果たしてどんなもんでしょ。
でも頑張ります。
2009年7月25日 3:00
お疲れ様です☆

さっき寝る前『結構前のOPTION』を読んでいたら、『黄8の松』さんが愛車と一緒に載っていました・・)ビックリ!!

R3の紹介で、一番大きく載ってましたよ^^;)サスガ。。
コメントへの返答
2009年7月25日 8:48
おはようさんです。

あっそれ今探しているんだけど、みつからないんですよね。

あとで何年の何月号か教えて。

あれは確か2005年夏前に撮影したものの記憶が有ります。

ターボというアイテムが大きく取り上げられた要因だと思います。

一生に一度の本に掲載予定のつもりでインタビューを受けたのに、今では車だけ本人だけ含めて4回は掲載されちゃいましたぁ♪。
2009年7月25日 8:53
おはようございます☆

2006年4月号でしたよ^^)
青いエイトが表紙です。

こちらは晴れてきました!
昨日の雨と相まって、お外はムシムシ指数が凄い事に><;)

松さん、とても男前に載ってましたよ!
愛車引取り、お気をつけて~^O^)/
コメントへの返答
2009年7月25日 9:19
情報有難うございまーす♪。

今晴れあがって無茶苦茶暑いです。

これから医者に行ってから幕張に向かいまーす。

熱灼病に気をつけてノンビリまわりますです。

プロフィール

「鬼頭明里ちゃん地上波・ハマダ歌謡祭に http://cvw.jp/b/387724/48588348/
何シテル?   08/08 21:07
気ままにドライブ 好きな音楽再生音追及 会いたいと思えばどこまでも? 欲しいものはお金が許す限り追求 好きなものにはトコトンかけるが、以外には金はかけな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Club RX-8@FUN 
カテゴリ:http://www.gaisya.net/RX-8/
2009/06/29 03:56:01
 
ナイトスポーツ 
カテゴリ:http://www.knightsports.co.jp/
2009/06/29 03:48:17
 
BUNBUNさん(四国) 
カテゴリ:http://yaplog.jp/rx8/
2009/06/29 03:45:33
 

愛車一覧

ホンダ DIO ST ホンダ DIO ST
前の原付バイクのエンジンが死に廃車となったので購入。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年9月20日RX-8が修理に約70万円以上掛かるので廃車にしました。 RX-8は ...
その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 (その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等)
みんカラ事務局に3回お願いして、ブログで訴えてもフォトギャラリーのカテゴリー分けを実現で ...
マツダ RX-8 たーぼー (マツダ RX-8)
2020年9月20日廃車にしましたが、RX-8で巡ったお城巡りやおすすめスポットは、今迄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation