• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月08日

みんカラは、覚え書き?

みんカラは、覚え書き? トラックバックした大佐のページにも書いたけど、オイル交換、プラグ交換の時期は覚えていられません。

家に帰ればパソコンで判るけど、出先でついでにやってもらうときや、何か有った時”みんカラ”の自分のHPに書いて有れば便利です。

いままでもバッテリーの型式確認や、オイル交換時期、プラグ交換時期が見る事が出来たので便利でした。

なので写真のエクセルデータを元に、整備手帳やパーツをアップしています。
このパーツアップにも出先で助かった経緯も有り、みんカラを覚え書きとしても使用しています。

約束の月日時も判るし、連絡用としても使いました。
携帯での書き込みが出来るようになった、去年の12月以降は特に使用頻度が増した気がします。

以前、みんカラをやってなかった時、四国や福井に行った時は、苦労したもの。

皆さんはどんな使い方をしているのかな?。

この記事は、ウォーターコート10回目について書いています。
ブログ一覧 | ☆みんカラ☆ | クルマ
Posted at 2009/12/08 21:49:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年12月8日 21:58
私は出会いを求めて登録した事から始まり、今はそれにプラスして弄った記録を残す目的でパーツアップしたりしていますね☆。
次回の弄り、または交換の目安になりますし♪。
コメントへの返答
2009年12月8日 22:04
シルちゃん、こんばんわ。

出会いか、それも有るね。

そう弄った記録が大事なのよ。
そして何処で弄ったかもね。

俺も場合は、決まっているから問題ないけど、全てを覚えている訳じゃないし、修理がDラーだったりすると、この記録が大事なのよ。

交換の目安には、本当に便利だよね。
2009年12月8日 22:25
エクセルでマメにまとめてるんですね~
記録を残したくなる気持ち伝わってきました^^;

私のはごく普通な車なので消耗品とか
普通に記憶しています^^;
最初は、弄った記録を付ける予定でしたけど
今は無駄にブログを書くのがメインです(笑)
コメントへの返答
2009年12月8日 22:33
はるさん、こんばんわ。

いやいや、マメにブログアップする分をエクセルシートでまとめるか、パーツや整備手帳でアップしちゃうんですよ。

ただそれだけです。

このエクセルシートは、改造が始まって1年後からマトメ始めたのよ。

Dラーから整備記録を貰ったり、バックスのマイページで見る事が出来る購入記録やら、レシートを見つけてはまとめたものです.

なかなか大変でしたが、追いついてしまえば楽チンですよ。
2009年12月8日 22:33
記録は大事ですね~
私もメンテナンス部分は覚書ですよ。

その他は、気が向いたときにしかやってないのが現状です…
コメントへの返答
2009年12月8日 22:36
たまごさん、記憶とは怪しいもので意外と落とし穴が有るものです。

俺もオイル交換が3400kmを越えて、警告灯が点灯しましたから。

それが記録にチャント残していれば、2800kmあたりから気にしだし、遅くても3200kmには交換しています。

記録に残せば、後は楽なもんです。
2009年12月8日 22:45
トラックバックありがとうございます。

私も、元々みんカラを始めたきっかけはエイト購入に合わせて、パーツの整理、メンテナンスや不具合の記録をしていくのが目的でした。
そういう使い方では、みんカラは本当に使いやすくできてると思います。

私の場合はメンテナンスと言ってもディーラーばっかりですが、オイル交換はもちろん、ワイパーゴムの交換とかでも残しておくと次の心構えができるので、結構便利です。
コメントへの返答
2009年12月8日 23:02
>トラックバックありがとうございます。

いえいえ、ネタが浮かばなくて困っていたんですよ。

大佐の動機はよく判りますね。

自分もパーツと整備手帳が実際の時期に追いついてからは、メンテと不具合確認用のメモして重宝しています。

確かにみんカラは車の弄りやメンテには向いていますね。

mixiだと、項目ごとに検索できないから不便ですから。

なのでみんカラ開発チームに無理を言って、プログラム変更を依頼して、整備手帳もカテゴリー分けをお願いした経緯が有ります。

ワイパー交換なんて、覚えてられないので整備手帳でアップしてしまいました。

心構えは大事ですね。
自分のスキルアップにも、みんカラは便利です。

プロフィール

「鬼頭明里ちゃん地上波・ハマダ歌謡祭に http://cvw.jp/b/387724/48588348/
何シテル?   08/08 21:07
気ままにドライブ 好きな音楽再生音追及 会いたいと思えばどこまでも? 欲しいものはお金が許す限り追求 好きなものにはトコトンかけるが、以外には金はかけな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Club RX-8@FUN 
カテゴリ:http://www.gaisya.net/RX-8/
2009/06/29 03:56:01
 
ナイトスポーツ 
カテゴリ:http://www.knightsports.co.jp/
2009/06/29 03:48:17
 
BUNBUNさん(四国) 
カテゴリ:http://yaplog.jp/rx8/
2009/06/29 03:45:33
 

愛車一覧

ホンダ DIO ST ホンダ DIO ST
前の原付バイクのエンジンが死に廃車となったので購入。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年9月20日RX-8が修理に約70万円以上掛かるので廃車にしました。 RX-8は ...
その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 (その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等)
みんカラ事務局に3回お願いして、ブログで訴えてもフォトギャラリーのカテゴリー分けを実現で ...
マツダ RX-8 たーぼー (マツダ RX-8)
2020年9月20日廃車にしましたが、RX-8で巡ったお城巡りやおすすめスポットは、今迄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation