• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月04日

なんだか最近の改造は保険金チューンだ。

なんだか最近の改造は保険金チューンだ。 去年2009年2月15日の事故のジダーン(サッカーでは無いですよ)しました。

まだ首がコリますが、12月まで貼っていた湿布はなんとか不要になりました。
事故から11ヶ月も経ったし大きな痛みも無くなったので、ハンコを押しました。
①慰謝料、②通院費、③休業補償、④自分の保険より差額で下の1.-5.はなんとかなりそうです。

さて本題の保険金チューンですが、下記の通りです。
6.以降が微妙ですが、後遺障害金が出れば殆どいけそうな気がします。

頑張れ自賠責損害調査事務所殿。
貴殿の誠意なる判定に掛かっているのだ。

ところで後遺障害って、貰った方はいらっしゃいますか?。

1.雨宮リアアンダー(保険金とは別の車の修理代金約¥12万以内)
 


2.クァンタム車高調(中古)保険金をあてにした先行取付け約半額ちょっと。
 


3.プロジェクトミューのキャリパー(中古)保険金をあてにした先行取付け約半額ちょっと。
 


4.エンジンOH (オートサロン3名特別価格38万) これから実施。

5.ネオバAD08(15万以内)


6.雨宮LSD(約11万取付け費別)

7.4.777ファイナル+6速ロングギヤ(オートサロン特別価格取付け費込み約19万)

8.OH追加部品と作業費 (不明、最低アペックスシール他ガスケット類、へたった部品、工賃)OHが3-4月になるので、エンジンを開けてみないとなんとも判らない。
ブログ一覧 | 定期 | クルマ
Posted at 2010/02/04 22:42:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Genesis - Invisib ...
kazoo zzさん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

懐かしいお菓子
パパンダさん

いろは坂…走る
nobunobu33さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2010年2月5日 0:34
|* ゚ー゚)オジャマデス
事故後の痛み…大分緩和された様ですね。 (´∀`*)ヨカッタデスネ
こちらは病院を替えてリハビリ継続中です。(´;ω;`)ウッ…。シカモジバラ…。
”後遺障害”貰う人ってどんな症状なんでしょうかね!?
コメントへの返答
2010年2月5日 1:50
何とか痛みは軽減されましたよ。

後遺障害とは、示談した後の痛みや障害に対する補償というか、慰謝料みたいなものではないでしょうか。
2010年2月5日 0:57
後遺症認定って、自分も外科に勧められたけど、
あれって、社会的に支障が出てるって話ですよね?
自由の制約がつくって言うか?
要は障害者になるわけなので、
可もあれば不可もあるとかって、言われ、
考え中です。

ただ、レベルによって違うみたいなので、
自分も良く知りたいところです。
コメントへの返答
2010年2月5日 1:53
梅ちゃんの場合は絶対申請すべきだよ。
車の状態を考えても確実に貰える筈だよ。
俺の予想では90-100万貰ってもあわないと思うよ。

俺の場合は最低の75万貰えるか不明な微妙な感じです。
2010年2月5日 1:06
そんなに貰えるもんなんですか!?

ざっと見ても諭吉が100人以上は・・・

おそろしや(汗)。


だいぶ後遺症、良くなってきたんですね。
コメントへの返答
2010年2月5日 2:18
200日も通院、20日も休めば両方で通院費と休業補償だけで、40万になるよ。

後はどれだけ通院した日数による痛みに対しての補償慰謝料が不足するので、自分の保険会社から不足分を補填してくれます。

会った時に比べればかなり痛みは無くなりつつあるよ。
心配してくれて有難うね。
2010年2月5日 1:33
僕も示談の書類が出てるんですが、ハンコ押すかどうか、迷ってます。
僕のはほんのちょっと首が痛い程度なんですけど、引き伸ばした方が得なんでしょうか?
コメントへの返答
2010年2月5日 2:19
簡単にハンコを押すかどうかは難しいのですが、相手の保険会社の誠意が見えるかどうかでしょうね。

最低が60万あたりだったかな?。
最高は恐ろしい金額ですが、150万以上貰えるのではないかな。

今は平気でも、暫くしてから痛みが増すみたいなんて事も有りますので、友人に相談して決めた方がいいですよ。

俺も10日、1ヶ月後と段々悪化していって4ヶ月後まで痛みが強く出ていたし、少し痛みが引いてもそこから5ケ月以上痛みが持続して大変でしたよ。

今は半分以下の痛みだけど、まだ首がこっているから大変。

これが重労働なら痛みは簡単に引かないと思いますよ。

得かどうかは判断できないけど、小まめに医者に行ったほうが有利なのは確かです。
やはり経験者に聞くのが一番ですよ。

俺は初めてなので、いろんな人に聞きましたが、正しい判断かどうかは?ですから。
2010年2月5日 2:21
なんだかすごい金額になってますねw
こんなにもらえるものなんですね。
ちょっとびっくりしてますw
コメントへの返答
2010年2月5日 2:26
俺も示談をする前に、雨さん、Yさん、DAIさん夫婦の話を聞いて金額は、それ以下だと思うのだけど、通院費用と休業補償がバカにならないほど、貰えるものみたいですね。

通院は公共機関を使った往復運賃、休みは1日約¥8000x休んだ日にちです。

でもなかなか休めないし、医者にも行けないものですが、うちの会社が暇だったのが幸いしました。
2010年2月5日 2:51
問題無ければ、申請したいんだけど、
障害者扱いになるのが、怖いです。

やっぱ、最初の1か月は悪化の一途なのですね。
おいらも、ようやく、回復傾向にあるけど、
最近また・・・

松さんも、完全では無いにしろ、
良くなってきてるみたいで、良かったです。
一時期はかなり大変そうでしたもんね。

ただ、お金だけみると、驚きだけど、
その期間の苦労やこれからの保障など考えると、
決して高くは無いですよね。
むしろ大損です!
健康はお金に代えられないってよくわかりますよね。
コメントへの返答
2010年2月5日 21:41
問題は無い筈だよ。
障害者扱いにはならないよ。

梅ちゃんは俺より車の破損が大きいのだから、体へのダメージも大きい筈だから体には気をつけないと駄目だよ。

長い期間の痛みや医者に掛かった時間の無駄を考えると高いとは思えない。

時間の無駄が200日x1.5時間x¥1250=¥375000。

何処絵も行けないし、一日中痛いし痺れを考えれば当然の金額と思えるよ。
まだ来年以降も寒くなれば痛みはぶり返すなんてことが嫌だね。

健康が一番だよ。

2010年2月5日 8:07
とにかく元通りの体に戻るのが一番ですよね(^_^)。
楽しいエイトライフを満喫するためにも♪。

コメントへの返答
2010年2月5日 21:44
元に戻る感じはしないよぅ。

だって痛みが全くないなんてこの一年無かったもの。

早く元通りな体になりたいです。

プロフィール

「日本100名城、続100名城、100名城以外(214箇所攻城)の写真見直し http://cvw.jp/b/387724/48565550/
何シテル?   07/27 02:15
気ままにドライブ 好きな音楽再生音追及 会いたいと思えばどこまでも? 欲しいものはお金が許す限り追求 好きなものにはトコトンかけるが、以外には金はかけな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Club RX-8@FUN 
カテゴリ:http://www.gaisya.net/RX-8/
2009/06/29 03:56:01
 
ナイトスポーツ 
カテゴリ:http://www.knightsports.co.jp/
2009/06/29 03:48:17
 
BUNBUNさん(四国) 
カテゴリ:http://yaplog.jp/rx8/
2009/06/29 03:45:33
 

愛車一覧

ホンダ DIO ST ホンダ DIO ST
前の原付バイクのエンジンが死に廃車となったので購入。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年9月20日RX-8が修理に約70万円以上掛かるので廃車にしました。 RX-8は ...
その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 (その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等)
みんカラ事務局に3回お願いして、ブログで訴えてもフォトギャラリーのカテゴリー分けを実現で ...
マツダ RX-8 たーぼー (マツダ RX-8)
2020年9月20日廃車にしましたが、RX-8で巡ったお城巡りやおすすめスポットは、今迄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation