• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月19日

ネルフの地下都市?

ネルフの地下都市? 本日2010年5月19日テレビ朝日での取材で明らかになった、ネルフの世界。
今年の6月で埋められてしまうのが惜しいです。

エヴァンゲリオンの新東京市を思わせる佇まいです。
一度この眼で見て見たいものです。

ミサト!、アスカぁ!、レイ!とか叫んだら出てきそうな雰囲気たっぷりです。
 
ネルフの地下都市?、東急建設の東京地下施設




 

http://const.tokyu.com/topics/topics_10.html



http://geot.civil.metro-u.ac.jp/events/2010/tokyu/index.html

東急建設 相模原工場 地下空間実験施設見学2010年2月19日(金)


東急建設は3月25日、神奈川県相模原市の地下50mに築いた大深度地下空間の実験施設を埋め戻すと発表した。実験施設が完成して約18年が経過し、計画していた一連の実験が完了したから。埋め戻しは2010年5月から始め、6月末までに終える予定だ。




ブログ一覧 | テレビ&映画、映像 | ニュース
Posted at 2010/05/19 18:49:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

等持院
京都 にぼっさんさん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2010年5月19日 19:06
本当にネルフ本部が作れそうですね。
使徒の襲来に備えて残しておけばいいのに。
コメントへの返答
2010年5月19日 19:45
こんばんわ。

何だかネルフの世界が現実化していたのに残念でする

本当に使徒襲来に備えられそうですね。

初号機、行きまーす♪と言いそうな雰囲気です。
2010年5月20日 0:43
ここは後の第3東京市の箱根ですか?
横須賀のNTT研究所は、山が割れてホワイトベースが出てくる、との都市伝説があります。
コメントへの返答
2010年5月20日 1:08
神奈川県相模原市の地下50mのようです。

今調べてLINKを貼っておきました。
箱根とは微妙にズレていますが、都内じゃないので、第4新東京市でもいいとも思います??。

ホワイトベースですか、俺だと林が割れてサンダーバード2号だす^^。

プロフィール

「鬼頭明里ちゃん地上波・ハマダ歌謡祭に http://cvw.jp/b/387724/48588348/
何シテル?   08/08 21:07
気ままにドライブ 好きな音楽再生音追及 会いたいと思えばどこまでも? 欲しいものはお金が許す限り追求 好きなものにはトコトンかけるが、以外には金はかけな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Club RX-8@FUN 
カテゴリ:http://www.gaisya.net/RX-8/
2009/06/29 03:56:01
 
ナイトスポーツ 
カテゴリ:http://www.knightsports.co.jp/
2009/06/29 03:48:17
 
BUNBUNさん(四国) 
カテゴリ:http://yaplog.jp/rx8/
2009/06/29 03:45:33
 

愛車一覧

ホンダ DIO ST ホンダ DIO ST
前の原付バイクのエンジンが死に廃車となったので購入。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年9月20日RX-8が修理に約70万円以上掛かるので廃車にしました。 RX-8は ...
その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 (その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等)
みんカラ事務局に3回お願いして、ブログで訴えてもフォトギャラリーのカテゴリー分けを実現で ...
マツダ RX-8 たーぼー (マツダ RX-8)
2020年9月20日廃車にしましたが、RX-8で巡ったお城巡りやおすすめスポットは、今迄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation