• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月09日

ロックの日なので

無論最初は邦楽といきたいところですが、以前カテゴリーであげたように洋楽ですね。
レコード&CDコレクションの6割以上が洋楽のロックです。

最初がビートルズ、次がホテル・カリフォルニアのイーグルス、当時流行っていたボストン、ジャーニー、スティックス、ドゥービー・ブラザース、クイーン、キッス、・・・・etc多過ぎて書ききれないです。

俺が知ったときは世間で認められていたビートルズですが、団塊世代が最初のファンでしょうね。
当時は聴いているだけで不良なんてクダラナイ事が言われていたけど、ビートルズ登場から20年弱も経つと、フュージョンとかクロス・オーバーと言うかクラシックやジャズと融合とか、カントリーやレゲエ、ソウル、インド音楽とかバラエティに富んでくるとロックも完成域になりました。

俺はこれ以上コレクションを増やさないためと、たまたまメロディ重視で無くなってきたから新しいアーチストは聴かないようにしています。
やはりQUEENのフレディ・マーキューリーの声は素晴らしいし、ビートルズのジョンの声は魂がコモッテいて心に響きます。
基本に戻ったメロディラインの素敵な楽曲の新しい曲が聴きたいな。

さて今回KISSに焦点を当ててみよう。
俺が初めて聴いたのは、ハード・ラック・ウーマンと言うロックとよりポピュラーでしたが、聴きやすくメロディの素敵な曲でした。
他にメロディの綺麗な曲は、ベス、シャンディ、ディスコブームの時はラヴィン・ユー・ベイビーなど。

当時ハードロックと言えば、レッド・ツェッペリン、ディープ・パープルが本当のハードロックなんて輩がいました。
理由としては、派手な化粧と言うビジュアルに力を入れていて世間がついていけなかっただけなんですけど。
俺が衝撃を受けたのは、NHKで放送されたKISSのLIVEでのLOVE GUNだ。
一番上にYOUTUBEを貼ってみたので聴いてみて欲しい。
ドラムスが格好良く、リズムとエースの声も素晴らしい。
ジーン・シモンズの顔も見ていて楽しい。
やはりKISSはライブ・バンドですね。
アルバムもライブ盤が多いから間違えないでしょう。
あまりに時代に合わせて器用に曲を変えたりして一時売れなくなりました。
俺はエアロスミスとかツェップとかディープは重過ぎてついていけなかったね。
その点KISSは明るいし、メロディ・ラインを大事にしているから好きです。

ついでに以前アップしたカテゴリー音楽YOUTUBEをついでに今回幾つか貼りましたから、良かったらどうぞ。

この記事は、本日、ロックの日発売!『TWIST』について書いています。













ブログ一覧 | 音楽(洋楽) | 趣味
Posted at 2010/06/09 23:30:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

プロボックス
avot-kunさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2010年6月10日 8:05
ロックはお決まりのDeep PurpleのSmoke on the Water からです。

その後Led Zeppelinの信者だった自分はKISSなんて女子供のキャンディロックだ、と思っていましたが今になって聞くと中々メロディアスな曲が多くつい口ずさんでしまいますね。
コメントへの返答
2010年6月10日 10:41
お疲れさまです。
リョーケンさんは本格派のハードロッカーだったんですね。

俺は軟弱派だったので、軽音楽と言うかポピュラーも好きなので聴き易い方に流れてました。

いつもFM東京のベスト10を聴いていましたね。

今聴くと改めて良さを判ってもらえると嬉しいです。
ベイ・シティ・ローラーズもアイドルバンドにしては曲がいいですよ。
2010年6月10日 8:19
トラバ、どーもです。(^^

オイラの入口は正式に言うとロックじゃ
無いんですけど、オフクロが聴いてた
プレスリーやその他オールディーズですね。(笑
チャックベリーなんかも聴いてましたよ。(爆
ガキの頃に耳に入った音楽って、ずーっと
耳に残りますよね。

KISSって最初見た時、ひっくり返りましたよ
ナンだコイツらは!って。(笑
でも、今聞くと↑リョーケンさんが仰るとおり
口ずさんでしまうメロディですね。
コメントへの返答
2010年6月10日 10:48
おはようさんです。

なんとプレスリーとチャック・ベリーですか^^;。

俺より古い音楽好きとはマニアっすね。

KISSを初めて見たときは小学生ですよねぇ。

先進的と感じるよりギョギョと感じたとは、俺の最初と同じだったんですね。

俺もLIVEやFMでヒット曲を聴いてファンになるまでは似たようなものでしたよ。

プロフィール

「鬼頭明里ちゃん地上波・ハマダ歌謡祭に http://cvw.jp/b/387724/48588348/
何シテル?   08/08 21:07
気ままにドライブ 好きな音楽再生音追及 会いたいと思えばどこまでも? 欲しいものはお金が許す限り追求 好きなものにはトコトンかけるが、以外には金はかけな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Club RX-8@FUN 
カテゴリ:http://www.gaisya.net/RX-8/
2009/06/29 03:56:01
 
ナイトスポーツ 
カテゴリ:http://www.knightsports.co.jp/
2009/06/29 03:48:17
 
BUNBUNさん(四国) 
カテゴリ:http://yaplog.jp/rx8/
2009/06/29 03:45:33
 

愛車一覧

ホンダ DIO ST ホンダ DIO ST
前の原付バイクのエンジンが死に廃車となったので購入。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年9月20日RX-8が修理に約70万円以上掛かるので廃車にしました。 RX-8は ...
その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 (その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等)
みんカラ事務局に3回お願いして、ブログで訴えてもフォトギャラリーのカテゴリー分けを実現で ...
マツダ RX-8 たーぼー (マツダ RX-8)
2020年9月20日廃車にしましたが、RX-8で巡ったお城巡りやおすすめスポットは、今迄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation