• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月24日

以前から気になっていたパーツ

以前から気になっていたパーツ 去年の4月にエンジンオーバーホール前から気になっていたこのパーツ。

実は2009年10月からいろんなショップの物をチェックしていた。
なんたってオーディオで相当電流を食う愛車のシステム。

ソーラーバッテリーチャージャー、バッテリー交換、配線の等距離化などあらゆる方法で対処をしてきました。
通常走っているときは問題ないのだが、アイドリング時は社外オーディオの画面がチラツクのだ。
そう電流が足りないのだ。
電圧は13.5Vは表示しているから電圧でなく電流だ。
走行中は14.5Vだけど、停止中なら13.5Vなのだ。

遠乗り後ならそんな事もないが、所詮通勤片道4kmが続くと駄目です。
RX-8もRX-7もバッテリーはかなりギリギリの設計とは以前整備手帳で書いたが、やれることはやりつくしたし、最後はこれでしょ。

たまたまオートサロンで雨宮で展示していたのだ。
ブラックで格好良いし、130Aと容量がアップしながら軽量化されている。
これは逝くしかあるまい。

秘密の改造アイテムは、一緒に居たミセガワさん以外は内緒^^;。
ブログ一覧 | 気になるパーツ☆ | クルマ
Posted at 2011/01/24 23:08:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🌭
伯父貴さん

勢い余って•••
shinD5さん

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2011年1月24日 23:15
お疲れ様です^^
これは?オルタネーターでしょうか?
違いますかね^^;自信がないですが

購入寸前でしょうか!
コメントへの返答
2011年1月24日 23:52
お疲れ茶ーん♪。

そうブラックオルタネーターです。
多分純正は75Aか100Aです。

一応予定です。
2011年1月24日 23:26
お疲れ様です。

電装品が多い方は、ブラックオルタは
効果大でしょうね。
音質がUPするとか聞きますしね。
コメントへの返答
2011年1月24日 23:54
お疲れさんです。

そう愛車は電気の大食いが多いので、オーディオの音質アップも狙ってます。

電源強化はオーディオの基本ですから。
ただ点火の安定にもつながるから一石二鳥ですね♪。
2011年1月25日 5:59
オートサロンの際、ガラスケースに展示されていたやつですね
お互い、電気装備品がテンコ盛りの仕様ですから、低抵抗で発電量の多いオルタが必要ですよね

雨宮スタッフAさんにも、買った方が良いよって、今回言われました
車検整備で予算が組めないので、今回は見送らせて頂きました。
二年前に、このブラックオルタを組もうとした際は、必要無いって同じ方に言われ交換を諦めたのですけどどっちが正解なのでしょうかね
車検に出した際に聞いてみよう
コメントへの返答
2011年1月25日 8:27
おはようさんです。

電気面、点火面でも効果は有るとおもいますよ。
2011年1月25日 21:38
これは対費用効果が高いんじゃないとか
常々思っています^^
点火系にも効きそうな気もするし!
コメントへの返答
2011年1月26日 1:34
こんばんわ。

京都のオーディオをやってくれた友人からオルタの交換の事は言われていたので、逝くつもりですよ。

かなり期待しております。

プロフィール

「日本100名城、続100名城、100名城以外(214箇所攻城)の写真見直し http://cvw.jp/b/387724/48565550/
何シテル?   07/27 02:15
気ままにドライブ 好きな音楽再生音追及 会いたいと思えばどこまでも? 欲しいものはお金が許す限り追求 好きなものにはトコトンかけるが、以外には金はかけな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Club RX-8@FUN 
カテゴリ:http://www.gaisya.net/RX-8/
2009/06/29 03:56:01
 
ナイトスポーツ 
カテゴリ:http://www.knightsports.co.jp/
2009/06/29 03:48:17
 
BUNBUNさん(四国) 
カテゴリ:http://yaplog.jp/rx8/
2009/06/29 03:45:33
 

愛車一覧

ホンダ DIO ST ホンダ DIO ST
前の原付バイクのエンジンが死に廃車となったので購入。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年9月20日RX-8が修理に約70万円以上掛かるので廃車にしました。 RX-8は ...
その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 (その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等)
みんカラ事務局に3回お願いして、ブログで訴えてもフォトギャラリーのカテゴリー分けを実現で ...
マツダ RX-8 たーぼー (マツダ RX-8)
2020年9月20日廃車にしましたが、RX-8で巡ったお城巡りやおすすめスポットは、今迄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation