• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月23日

放射能は除去できるか?

 http://j.tokkyoj.com/data/G21F/3065325.shtml

さて東京の水道で放射能物質が検出されたと言うニュースが流れた。
乳幼児に水道水を飲ませてはいけない。
しかし大人だと、ただちに健康に害を与えるレベルではないみたいな。

都民は不安になり、水を買い溜めに走る。
ワラをすがるつもりで、浄水器メーカーに電話・・・・。

多少は知識が有るものの、俺の私見であることを了承してもらいたい。

想像するに、電話を受けた浄水器メーカーの対応を。

お客様からの質問を想像するとこうだろう。

お宅の浄水器は、放射線物質を除去できるの?。

①良識のあるメーカー
塩素、ゴミ、細菌等は試験しているので除去能力はあるが、放射能除去の試験はしていないので、補償はできません。

②悪いメーカー
服装でも野菜でも洗えば、落ちるから有る・うんぬんと回答する。

③親切なメーカー
①同様政府が認めた試験をして除去認められたカートリッジでないから、除去能力が有るとは言わない。

しかし、浄水器・放射能除去で検索すると(関連情報URL)、原子力施設で粒状活性炭は放射線物質を吸着する力があると。
粒状活性炭には、除去能力があるから多少は期待でき、蛇口からの水を飲むよりは安心です。

俺が思うに、吸着能力が有るのは事実だろう。
しかし、それが半減なのか、○○ベクレルので除去できるでは違う。
200が80になるなら、そのレベルなら安心と言えるかもしれない。
それが400になっても80なら安全かもと、言えるかもしれない。
でも160なら、安全と言うよりそのままの水より気持ち、安心できる?のレベルだろう。

要は実験なり試験をして健康に害を与えないように出来れば安全と言える。
しかし秘密主義で、いい加減とも言える原子力委員の言うことを真に受けていいものか正直?である。

もし安全と仮定しても、活性炭が放射線物質を吸着すると言うのは、吸着能力があるうちだけであるわけだ。
限界がきたら駄目なわけで、それがどの値なのか何時間なのか、何リットルなのかがハッキリしないと、”安全”とは言えないわけです。

俺は放射線の専門家ではないし、そんな試験をしているわけではないからあくまでも、私勘?として言わせてもらえば、活性炭を使っている浄水器であれば、気持ち安心できるね、である。
それとて、水道水に含まれる放射線が400-500ベクレルまでではないだろうか。

でも不思議なのが、福島原発からの距離は埼玉より東京は遠いから、今まで放射線レベルが低かったのに、埼玉では騒がれず東京では危ないとは。

たまたま測定器が敏感なのか、訳が判りませんが。

現象から考えるに金町浄水場は江戸川から取水している。
埼玉は、荒川がメインである。
福島から見ると、江戸川が荒川よりは近い。

放射能は遠くの方がレベルは低いし、時間が経てばレベルが下がると言われている。

この騒ぎで日本は危険という、風評被害にあわなければよいと願うばかりである。

何しろデマとか噂に踊らされる確率が高い日本人。
流行物に飛びつく日本人だけであれば、まだいいが外国人まで不安になっているニュース報道に敏感になっている国がある現在に於いて、どのように報道するか、どのように発表するか、政府にしてもテレビにしても考えてもらいたいものだ。

最後に、宇宙船艦ヤマトはイスカンダルに行かねばならなかったか?。
俺はYESである。

現代の地球の放射能の管理レベルから考えるに、全て管理しきれているとは思えない。
よってもっとレベルの高いイスカンダルに頼るのは正解だろうと・・・。
まぁくだらん話ですね。
ブログ一覧 | 地震・天災・放射能 | 日記
Posted at 2011/03/23 21:36:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

8/3)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年3月23日 22:37
お疲れ様です。

まぁ普通の浄水器での除去は無理でしょうね。
金町で測定されたヨウ素131は朝霞浄水場では
不検出でしたよ。
常陸太田市では金町より多く検出されて、
乳児の摂取制限の発表がありましたけど・・・
コメントへの返答
2011年3月23日 22:48
お疲れさまです。

まぁそんなところですね。
でも活性炭でないにしても、フィルターで水に付着した異物を辞去するわけだから、安全とは言わないまでも多少の効果は期待したいところです。

ただ浄水器メーカーが、放射能除去の実験していないだろう。

政府は申請が無ければ、試験をしないから政府関連の機関でもやっていないでしょう。
だから効果があるとは、現在は言えないわけです。

茨城県なら福島にかなり近いし危ないは理解できますね。

朝霞は荒川だし、金町なら江戸川より水を取水するので、荒川より福島県に近いわけだから理解できますね。
でも一部ニュースでは23区5都市だと多摩川も含まれるし、何とも言えないニュース報道ですね。
2011年3月24日 2:25
こうならないか心配していましたが、実際になってきましたね・・・今後被害が拡大しないか心配です(涙)
コメントへの返答
2011年3月24日 2:33
こんばんわ。

確かに心配していました。
外国人は、日本(東京からも)より逃げてますね。

折角、現場で頑張ってくれているのに、昨日も燃えたようでがっかりしています。

もっと効果のある対処方法はないのでしょうかと思います。
世界中から知恵を聞いても良いと思うのは、俺だけかなぁ。
2011年3月24日 6:14
放射線を完全防護する術が無いのですから、放射能を除去する事は、出来ないと思います。
出来ていれば、とっくに市販化されて、原発周辺地域に定着され話題になってます。

少し想像すれば分かるかと思いますが、放射能汚染された塵や花粉が大気中に混じり、北からの風で関東に拭いています。放射線で汚染された塵を核に、大気上空で雨が形成されて地上に落ちてくるのですから、水、大地共に汚染されているとみて間違いないかと。
原発の恩恵をきょうじゅしたからには、負の遺産も全て受け入れるべきだと思いますが

コメントへの返答
2011年3月24日 8:26
そうだよね。

制御できていない、防御できていないものなんだから完全除去は確立されていないと言っていいわけです。

かといってイタズラに騒いでも事は好転しないし、どれだけ危険なのか大丈夫なのかを見守るしかないね。

実際、広島や長崎に原爆が落とされたあとも住民は住み生き続けたわけだから、どれだけ影響があるかを知りたいね。

プロフィール

「日本100名城、続100名城、100名城以外(214箇所攻城)の写真見直し http://cvw.jp/b/387724/48565550/
何シテル?   07/27 02:15
気ままにドライブ 好きな音楽再生音追及 会いたいと思えばどこまでも? 欲しいものはお金が許す限り追求 好きなものにはトコトンかけるが、以外には金はかけな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Club RX-8@FUN 
カテゴリ:http://www.gaisya.net/RX-8/
2009/06/29 03:56:01
 
ナイトスポーツ 
カテゴリ:http://www.knightsports.co.jp/
2009/06/29 03:48:17
 
BUNBUNさん(四国) 
カテゴリ:http://yaplog.jp/rx8/
2009/06/29 03:45:33
 

愛車一覧

ホンダ DIO ST ホンダ DIO ST
前の原付バイクのエンジンが死に廃車となったので購入。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年9月20日RX-8が修理に約70万円以上掛かるので廃車にしました。 RX-8は ...
その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 (その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等)
みんカラ事務局に3回お願いして、ブログで訴えてもフォトギャラリーのカテゴリー分けを実現で ...
マツダ RX-8 たーぼー (マツダ RX-8)
2020年9月20日廃車にしましたが、RX-8で巡ったお城巡りやおすすめスポットは、今迄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation