• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月22日

自分なりの究極な車は

前のブログでは自慢に思えて気分を害した人が居るかも知れないが、私のブログなんだから読まなきゃいいでしょスタイルは★みんカラ★を始めた当時から変えてないし変えるつもりもない。

無論、人のブログへの書込みで自分の考えを押し付けるようなことはしないけどね。

さて本題に入ろう。

自分なりの究極な車を持つなら二通り有る。

一つは気に入ったデモカーを買うこと。
これは高いようで実は高くない。
何故なら追加改造すると価値が下がるしステータスでは無くなるから、改造のブレーキは掛かるし、ショップの補償も有るし、何しろ完成品だから弄る必要がない。

もう一つは目標なり金額を決めてしまうことだ。
俺のオーディオがそうなのだが、改造する前にこんなようにするとシッョプと話し合いもそれには○○円貯めるか稼ぐ。
ただし身の丈に有った改造に止めることです。

改造し過ぎた俺が書くのは変だと思うが、関西に居たときは平日は忙し過ぎて車に乗れない。
土日はクタクタで、出掛ける体力もなく車にカマってあげられなかったから、どうせ乗れないし金を使う暇がないなら改造してしまえだったのだ。
地元に帰ってからはたまたま臨時収入が2回入ったので、思いっきり車高調、キャリパー、エンジンOH他をやってしまったのだ。

もし600万以上で愛車買う人が居て、目の前に金を詰まれたら売ってしまうかもね。
では俺の愛車を金を出したら作れるかと言うと、それはNOである。
エアロや走り系、パワー系は作れるだろうがオーディオに関しては不可能だ。
ワンオフがてんこ盛りだからだ。

バッフルは俺の好みに合わせてあるし、セッティングも3人が関わっていて、おそらく同じ仕様には出来ないだろう。
がしかしビーウィズにしてクシさんのオーディオを組んでくれた所に頼めば、俺の車以上の音は出せる。
ただ3桁は必要だとおもうけどね。
ならどうするのかと言うとオーディオの整備手帳に書いたが、音に拘っていても自分の欲しい音を明確に知っている人は殆ど居ないから、ヘッドユニットとスピーカーとデッドニングで充分である。

走り系はどうかと言うと、イベントで15~30万以内の車高調、ホイールで止めておく。
パワー系は、エキマニとマフラー、吸気フィルターまでだろう。

エアロに拘るならパワー系や走り系には拘らないこと。
前のブログに書いたように50万から100万以内に押さえ、飽きて売る事になってもあまり値が落ちない範囲にとどめる。
無論自分の財布の範囲内であること。
金額が決まっているのだから自己満足しそれ以上を望まないこと。

弄れば弄るほどバランス取りが難しいからだ。
特にRX-8はノーマルでバランスが良いし、デザインも秀逸だからだ。
ただのセダンに下手なエアロは品がなくなりバランスが悪い。

RX-7やGT-Rは弄ってナンボの車だから何でも有りだ。
○○な車をいくらエアロで格好良くしたつもりでも、スポーツカーのように格好よくならないものだ。
美人はそのままでも良いし、化粧しても良いけど、○スは何をしても○スに代わりはないし、多少マシなる程度だ。
それならいつも笑顔で姿勢やキチンとした言葉使いをしていればチャーミングに見えるものだ。

だから自分の目だけでなく、周りの意見を聞いてみる事を薦めます。
本日1BOXを500mm以上高くした車を見たが、良い点は景色が見えるだけだ。
走り辛いしソコソコの走りにするには、足回り固める必要が有るので乗り心地は悪いし、ロールが増えるから走りは悪くなるからだ。
それを判ってやっているなら構わない。
どこに重気をおくかにかかっている。

そう最後に自己満足したら良いのだが、目標を決め金額の上限を決めればバランス良い、暮らしと愛車の両方を得られるでしょう。

俺は一点豪華主義だから関係ないけどね。
8に乗る前からの趣味も多少継続しているけど、満足のいく愛車生活を満喫しています。

人によってはサーキットのスピードを求めてもいいし、ドライブを重視してもいいし、人それぞれの価値観あうバランスの良い愛車生活を過ごしてください。
ブログ一覧 | 改造 | 日記
Posted at 2011/12/22 00:52:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2011年12月22日 21:52
いろいろ気を使われてる松さんらしいですね.

オイラは小遣いの範囲内でゴニョゴニョしてます(^^;
最近は色々考えながらコチョコチョ弄るのが楽しいですぇ~(^^;;

車弄りは基本的に自己満足の世界ですからねぇ~
人に自慢したいから...とか,人にうらやましがられたいとか...色々あるかもしれませんが.
オイラは,“我が道を行く”って感じでしょうかね(^^;;;
とか言ってもワンオフはないですが...orz
コメントへの返答
2011年12月23日 0:10
こんばんわぁ♪。

まぁそんなえらいことじゃないんですけど、出来る範囲内がベターと思うんですよ。

背伸びのし過ぎは痛い目にあいますよ。
玉8さんみたいに自分で弄る人はより楽しいと思います。
その点、自分は愛情が足りないと思います。
でも人それぞれのアプローチの仕方があるからいいと思います。

俺も自慢より自己満足のために車を造ってきたからね。
シルちゃんも同じみたいです。
お互い似た物同士だから、早くからみん友になったんだよね。

玉8さんは玉8さん流の方法が満足いく結果がでると思うし楽しいと思うんですよ。
方法は違っても我道を行くは一緒ですね。

いえいえパーツへの拘りと追加工は立派なワンオフですよ(^0^)

プロフィール

「鬼頭明里ちゃん地上波・ハマダ歌謡祭に http://cvw.jp/b/387724/48588348/
何シテル?   08/08 21:07
気ままにドライブ 好きな音楽再生音追及 会いたいと思えばどこまでも? 欲しいものはお金が許す限り追求 好きなものにはトコトンかけるが、以外には金はかけな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Club RX-8@FUN 
カテゴリ:http://www.gaisya.net/RX-8/
2009/06/29 03:56:01
 
ナイトスポーツ 
カテゴリ:http://www.knightsports.co.jp/
2009/06/29 03:48:17
 
BUNBUNさん(四国) 
カテゴリ:http://yaplog.jp/rx8/
2009/06/29 03:45:33
 

愛車一覧

ホンダ DIO ST ホンダ DIO ST
前の原付バイクのエンジンが死に廃車となったので購入。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年9月20日RX-8が修理に約70万円以上掛かるので廃車にしました。 RX-8は ...
その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 (その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等)
みんカラ事務局に3回お願いして、ブログで訴えてもフォトギャラリーのカテゴリー分けを実現で ...
マツダ RX-8 たーぼー (マツダ RX-8)
2020年9月20日廃車にしましたが、RX-8で巡ったお城巡りやおすすめスポットは、今迄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation