• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月18日

近々再セッティング

先日、クラッチを交換したことを伝えましたが、去年の年末に6000rpm 以上の燃調を濃くしたままになっているので、吹けない状態になっていてベタ踏みできずモンモンしています!!

当然、サーキットなんてもっての外!!
しかし大宮で近々再セッティングができるとの話を聞きました♪

夏場なので馬力は期待出来ませんが、これからはストレスなく運転出来るようになると、待ち遠しいです♪
淡い期待として、310馬力、可能なら330を期待しちゃいます♪

いずれ抜かれるでしょうが、まだまだレネシスナンバーワンの座のままでいたいものです♪
はてさて、どんな結果になるやらです♪



また最近、気になっていた左サイドエアロのカタカタ音。
ごらんのようにリベットが外れているだけならいいのですが、違う箇所のポップナットだとヤバイので雨宮で修理予定です。

外れたリベットはDラーに発注しました。
うちのDラーは、常連さんだと余程の物でなければ電話発注対応してくれるし、後払いが可能なのが有り難いです。
  

さて昨日のブログの続きになりますが、レンズコートは今では止めてしまったようです。
 これはパーツを買ってDIYの可能性が大になりました。
 
 
ブログ一覧 | 設定&調整 | 日記
Posted at 2012/07/18 17:03:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2012年7月19日 17:19
初コメです。

レネシスNO.1ワンはたぶんこっちかなと・・・

http://minkara.carview.co.jp/userid/437840/car/352678/1535384/photo.aspx

なんせ、費やした金額が桁違いなんで^^:
コメントへの返答
2012年7月19日 21:25
コメント有難うございます。

これってレネシスなんですかねぇ。
でもタービンの位置が参考になります。
mixiでタービン変更を煽られているもんで、この8は気になりますね。

金額はオーディオもやっているんでそこそこイイ勝負だと思いますよ。

プロフィール

「鬼頭明里ちゃん地上波・ハマダ歌謡祭に http://cvw.jp/b/387724/48588348/
何シテル?   08/08 21:07
気ままにドライブ 好きな音楽再生音追及 会いたいと思えばどこまでも? 欲しいものはお金が許す限り追求 好きなものにはトコトンかけるが、以外には金はかけな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Club RX-8@FUN 
カテゴリ:http://www.gaisya.net/RX-8/
2009/06/29 03:56:01
 
ナイトスポーツ 
カテゴリ:http://www.knightsports.co.jp/
2009/06/29 03:48:17
 
BUNBUNさん(四国) 
カテゴリ:http://yaplog.jp/rx8/
2009/06/29 03:45:33
 

愛車一覧

ホンダ DIO ST ホンダ DIO ST
前の原付バイクのエンジンが死に廃車となったので購入。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年9月20日RX-8が修理に約70万円以上掛かるので廃車にしました。 RX-8は ...
その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 (その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等)
みんカラ事務局に3回お願いして、ブログで訴えてもフォトギャラリーのカテゴリー分けを実現で ...
マツダ RX-8 たーぼー (マツダ RX-8)
2020年9月20日廃車にしましたが、RX-8で巡ったお城巡りやおすすめスポットは、今迄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation