• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月17日

琵琶湖に匹敵する湖

琵琶湖に匹敵する湖 かつて琵琶湖に匹敵する湖が存在した事を知っているだろうか?。
私が知ったキッカケは、逆井城の写真編集時である。

写真は、およそ1000年前の利根川や荒川。
見ての通り利根川は霞ヶ浦とは繋がっておらず、現在の江戸川として東京湾にそそいでいた。
霞ヶ浦は、中世には「内の海」(香取海)でした。
徳川時代に利根川が付け替えられ銚子に抜ける。
真ん中の石井が逆井城辺り。

皆さんも江戸時代の徳川政権化に、現在の江戸川から銚子方面に利根川水路変更が有った事を習ったと思う。

滋賀県の半分と思われている実際1/6の琵琶湖が623k㎡で、霞ヶ浦と北浦周辺の湖沼で220k㎡である。
鎌倉時代や室町時代までの古地図では、印旛沼や手賀沼付近まで霞ヶ浦と一体化した内海で有った。
4つの湖沼を足すだけでは足りませんが、間の陸地もかつて湖だった事が判っている。
それが、チバラギ(ぶらタモリでも紹介されていた)の語源かどうかは知らない。


江戸の町が守られた徳川の事業は、素晴らしものでした。
お陰で現代の東京は守られている。

しかし、江戸川(旧利根川)の向こうまで電車など無い時代に、後北条氏は小田原から行ったなんて凄い。

まぁ戦国時代までは、現在の東京は湿地や東京湾ですから、国分寺が20km以上内陸だし、徳川家康が豊臣秀吉に命じられ江戸に入り干拓、街作りしましたが、日本最初の鉄道は丘蒸気と言われ、教科書で習ったと思いますが、海の中に松の木を沢山打ち込み基盤を作り、住民の反対をカワシて鉄道を通した。
それが現在の東海道線ですから、丸の内なんて江戸時代は海だった訳です。

ぶらタモリで見ましたが、鉄道の石垣を見れば明治大正昭和の違いが有り、鉄道オタクが喜ぶ事必須です。
東京街歩きも楽しめるものです。
ブログ一覧 | 時事&ニュース | 旅行/地域
Posted at 2019/12/17 19:02:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

21世紀美術館
THE TALLさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

アメリカ出張
Dayinthelifeさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #観光スポット☆神社仏閣☆ 浅草寺・フォトギャラリー検索・24枚 https://minkara.carview.co.jp/userid/387724/car/2695862/8335666/note.aspx
何シテル?   08/16 20:43
気ままにドライブ 好きな音楽再生音追及 会いたいと思えばどこまでも? 欲しいものはお金が許す限り追求 好きなものにはトコトンかけるが、以外には金はかけな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Club RX-8@FUN 
カテゴリ:http://www.gaisya.net/RX-8/
2009/06/29 03:56:01
 
ナイトスポーツ 
カテゴリ:http://www.knightsports.co.jp/
2009/06/29 03:48:17
 
BUNBUNさん(四国) 
カテゴリ:http://yaplog.jp/rx8/
2009/06/29 03:45:33
 

愛車一覧

ホンダ DIO ST ホンダ DIO ST
前の原付バイクのエンジンが死に廃車となったので購入。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年9月20日RX-8が修理に約70万円以上掛かるので廃車にしました。 RX-8は ...
その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 (その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等)
みんカラ事務局に3回お願いして、ブログで訴えてもフォトギャラリーのカテゴリー分けを実現で ...
マツダ RX-8 たーぼー (マツダ RX-8)
2020年9月20日廃車にしましたが、RX-8で巡ったお城巡りやおすすめスポットは、今迄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation