• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月02日

緊急事態宣言延長

当然で有る。
確かに飲食店や旅行業者や観光地には、大打撃だろう。
しかし、鼠算式に2乗ペースで広がる感染者には、極少数まで下げないと直ぐに感染爆発してしまう。
だから、東京都で500人を切ったら解除では、早過ぎるのです。
50人を切るまで落とせば、一月以上は増えるに時間を要するので、長い目で見れば再び緊急事態宣言する頻度が減るから、我慢するしか無い。

2020年3月には、志村けんさんと言う著名人が亡くなったインパクトの大きさで、本来真面目な日本人が自粛に対して、日本中で取り組んだ。
4月に岡江久美子さんも亡くなり、より一層身近に感じたのだろう。
2020年5月には、東京都でも感染者一桁を記録するまでになり、7月まで第2波が発生しなかった。
しかし、慣れてしまい年末年始には、東京都で2000人以上の感染者に、それまで羽目を外していた者まで自粛したお陰で、2020年4月並のペースで減少している事実。
と有る有識者が昨年と今年の感染者ペースを予測して当たっていた凄い方が言っていたが、東京都で感染者1名まで落ちた事は驚きだったが、終息するには限界近くまで落とすのが、長期的見て大事だと。
2021年2月末医療従事者、3月4月に65歳以上の高齢者のワクチン接種。
5月以降❓実際は6月以降となりそうな、65歳未満のワクチン接種までは、感染者爆発を押さえ込む必要が有るのが事実。
今年こそは、GWに出掛けられるように皆で今、自粛生活しようではないか。
日本人なら出来る、2020年に出来たのだから。
オリンピック開催出来る?なんて言っているが本当だろうか?。
俺は難しいと思うがどうだろう。
無論、オリンピック開催して欲しい。
先進国は良いにしても、アメリカやブラジル、イギリス等ヨーロッパの現状を見ても?としか、思えない。

取り敢えず、開催国の日本では開催可能な条件を整え、空港検査を出発国にも求めて、入国時には感染者が出ない対策をしないといけない。
磯田先生が言っていたが、先人に学べである。
かつて日本では船で戦争より帰還時に、感染防止出来たので有る。

よく歴史を見るのは後ろ向きなんて言う分からず屋が居るが、決してそんな事は無い。
武田信玄が築いた、信玄堤は現在は自然を制御しようと、土手を過去を照らして高く築いているが、信濃川然り、最上川や阿武隈川や高梁川で氾濫したでは無いか?。
信玄堤は氾濫逃げを用意した作りだった。
津波に対してもそうだ。
明治時代とチリ地震での先人の戒めを守らず、入江の低地まで住宅を建て浸水した。
広島県の山崩れもハザードマップで危険度高いのに、住宅建設にokを出していた。
やはり、危険な地域地区は移設する事が、将来的にも、危険や修復費用の点でも安く安全性が高いのではないでしょうか。
無論、お年寄りの先祖代々の土地を大事にしたい気持ちも解る。
現在、空き家が多く空いている危険度の低い田舎が沢山有る。
そんな場所へ集団で引っ越す等、考える時期では無いだろうか?。
地区全体で行けば、寂しい事無く老後を安全に過ごす事が出来るではないか。
政府も柔軟性を持って政策を立てるべきだ。

他にも、河川脇の道下に土管を埋めて洪水対策も出来るではないか。
当然国道なら国有地だから、購入は不要なので決めてしまえば、直ぐにも実施可能だ。
将来を見据えて、温暖化が進むのは間違え無いから、予想外なんて言い訳は聞きたくない。
果たして考えている議院は居るのだろうか?。
頑張れ議院。
次の緊急事態宣言の目安を予め、発表しておけば国民も自覚を持って受け入れる事が出来るだろう。
後手後手過ぎる自民党与党政策、予め道標を解りやすく示して下さい。
ブログ一覧 | 感染病(ウィルス他) | 日記
Posted at 2021/02/02 20:34:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トレードマーク^_^
b_bshuichiさん

ゴムで愛車を守れ! 特殊繊維入りの ...
ウッドミッツさん

新型パジェロ!?^^
レガッテムさん

朝の大黒PAです。マナーのへったく ...
のうえさんさん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

本日ランチにから好しへ行きました😋
くろむらさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お城巡り編集残(33)ラブライブ聖地巡礼写真編集 http://cvw.jp/b/387724/48624865/
何シテル?   08/29 01:24
気ままにドライブ 好きな音楽再生音追及 会いたいと思えばどこまでも? 欲しいものはお金が許す限り追求 好きなものにはトコトンかけるが、以外には金はかけな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Club RX-8@FUN 
カテゴリ:http://www.gaisya.net/RX-8/
2009/06/29 03:56:01
 
ナイトスポーツ 
カテゴリ:http://www.knightsports.co.jp/
2009/06/29 03:48:17
 
BUNBUNさん(四国) 
カテゴリ:http://yaplog.jp/rx8/
2009/06/29 03:45:33
 

愛車一覧

ホンダ DIO ST ホンダ DIO ST
前の原付バイクのエンジンが死に廃車となったので購入。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年9月20日RX-8が修理に約70万円以上掛かるので廃車にしました。 RX-8は ...
その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 (その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等)
みんカラ事務局に3回お願いして、ブログで訴えてもフォトギャラリーのカテゴリー分けを実現で ...
マツダ RX-8 たーぼー (マツダ RX-8)
2020年9月20日廃車にしましたが、RX-8で巡ったお城巡りやおすすめスポットは、今迄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation