• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月16日

ハッキリしない政府、ワクチンを動く世代優先に。

新型コロナウィルスワクチン、老人2回目より動き廻る若者から働く世代を優先して打たないと第5波が来てオリンピック処じゃないです。
どうしたって昼間に動くのだから、帰りに寄り道するなと言っても1年半も我慢出来る訳無いでしょう。
現に議員や政府高官も食事会食して問題になっています。
それなのに若者の外で飲酒を咎めるならアンタを律するべき。
無論外で飲酒も止めるべきです。
俺は3年以上飲んで無い。

さて本題に、老人(65歳以上約3000万人)の就業率は10%位で国民全体の4%以下、ワクチンを打てない16歳以下が約10%。
残る86%のうち高校大学生と働く国民の約75%にワクチンを一日100万回打って打って打ちまくりれば、オリンピック開会式迄に現在1200万回+3000万回で40%になり、集団免疫で新型コロナウィルスに掛かり辛くなり、オリンピック閉会式迄には55%になりパラオリンピック閉会式迄には70%、今年中には80%1回目が終わり収束に向かうでは無いか。
まずは働く世代や学生にワクチンを打ってください。
死にたい我慢出来無い老人はほって置いて、ワクチンを打てる国民ほぼ全員(86%)に最低1回打ちましょう。
未だに副作用が心配で打たないなんて輩が居るが、コロナに掛かる方が余程後遺症に苦しむ可能性が高い事と天秤に掛ければ、解る筈です。
打たない権利の自由は尊重しますが、一つのニュースだけでなく多角的に沢山の情報を見てください。
自ずと解る筈です。
無論、俺だって副作用は心配ですが1%以下で若い女性がより副作用確率が高いみたいです。
知り合いの若い女性に聞いたら2回打って軽く熱が1度高くダルイ程度みたいです。
2回目を打つと副作用が出易いみたいです。
1回の接種でも60%程度ワクチン効果は有るのだから、打つしか無いと思います。
ただインド株には2回打たないと効果は低いようだ。
また12歳以下にすべきと思います。
打てない子供や病気持ちの人の為にも是非、最低1回はワクチンを打ちましょう。

ブログ一覧 | 感染病(ウィルス他) | ニュース
Posted at 2021/06/16 17:50:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゆるトレ
ふじっこパパさん

口直し
アーモンドカステラさん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日本100名城、続100名城、100名城以外(214箇所攻城)の写真見直し http://cvw.jp/b/387724/48565550/
何シテル?   07/27 02:15
気ままにドライブ 好きな音楽再生音追及 会いたいと思えばどこまでも? 欲しいものはお金が許す限り追求 好きなものにはトコトンかけるが、以外には金はかけな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Club RX-8@FUN 
カテゴリ:http://www.gaisya.net/RX-8/
2009/06/29 03:56:01
 
ナイトスポーツ 
カテゴリ:http://www.knightsports.co.jp/
2009/06/29 03:48:17
 
BUNBUNさん(四国) 
カテゴリ:http://yaplog.jp/rx8/
2009/06/29 03:45:33
 

愛車一覧

ホンダ DIO ST ホンダ DIO ST
前の原付バイクのエンジンが死に廃車となったので購入。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年9月20日RX-8が修理に約70万円以上掛かるので廃車にしました。 RX-8は ...
その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 (その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等)
みんカラ事務局に3回お願いして、ブログで訴えてもフォトギャラリーのカテゴリー分けを実現で ...
マツダ RX-8 たーぼー (マツダ RX-8)
2020年9月20日廃車にしましたが、RX-8で巡ったお城巡りやおすすめスポットは、今迄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation